• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みにいかのブログ一覧

2024年05月11日 イイね!

第11回サクラ・オートヒストリーフォーラム

第11回サクラ・オートヒストリーフォーラム5月11日は佐倉市の草ぶえの丘で開催のサクラ・オートヒストリーフォーラムに行ってきました。


ホコリが酷すぎて視界が悪かったので水拭きしてたら…




10時の待ち合わせには間に合いませんでしたが、羊さんたちもマイナートラブルで同じころ到着したようです🙆










早速駐車場徘徊を始めます(笑)


このステッカー、イイですね👌




























!?こんな市販車見たことも聞いたこともありません😳


マフラーもチャンバータイプでしたし、各部の作りもとてもしっかりしていました👏自作車なんでしょうか?




私が新車販売していた頃、この車がバンバン売れました📈
今ではさすがに少なくなってきました。










うちの団地の上に住んでいたお姉さんが乗ってました👩
懐かしいですね🇮🇹


モリワキフォーサイトにエアロパーツが🙆‍♀️


うちのより新しいTZR50R(エンジンが変わってRがさらに増えます)


NVアグスタ?🇮🇹


チョ祈りは妻の最初の愛車でした(ほとんど乗りませんでしたが)




マフラーの出口は弁当箱とか言ってましたね~🍱




トヨタ1600GTではナイですよ⚠️


コロナHT1600Sでした(今となっては逆に珍しい?)




ようやく会場内に入りました(笑)


原付ミニカー登録のフォー○GT40!?
この車もヒジョーに完成度が高かったです🙆‍♂️


お子さま体験コーナーがあったりしました👦👮






(写真はSSAWSさんより)
ポインター号のオーナー様、今年はマットビハイクルでした💦
ちょっと違和感ある写真になってしまいました(笑)




















ブルーバードなのに赤が定番でしたね🐦️




カタログ集めによくディーラーに行ってた頃を思い出します🚲️




































現在のダッジのモチーフ車ですね🇺🇸






再び駐車場徘徊(笑)








お昼前に会場近くの金子牧場でソフトクリーム🍦




超カツ丼はその名のとうり凄いボリューム😅


断面がこの厚さです(笑)


羊さんのジネッタの後ろを見てたら不思議なものを発見👀


人間用ダクトでした!(効果は…とのことでしたが)


最後は古民家カフェでお茶して解散しました☕


本日もお相手いただいた方々、ありがとうございました~🙋
Posted at 2024/05/12 12:18:03 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@てつ師匠 さん
奥のトヨペットマイクロバスが気になります(笑)」
何シテル?   02/24 11:11
(おかげさまでみん友さんも私の記憶力以上の方々になってしまいましたので私からのフォローはしないことに致しましたm(__)m 高飛車に構えているわけではありません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   123 4
5 678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル R-2 スバル R-2
2020年8月、ヤ○オクでポチって1年、ようやく車検が取れました。 安さ重視の不人気後期 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
三菱 ミニカに乗っています。まん中グレードのGLです。ホントは息子のマニュアル練習用に買 ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
次女の高校進学にあわせてミラ アヴィから乗り替えました。 クラシックタイプの軽1BOXで ...
輸入車その他 ミニジープ 輸入車その他 ミニジープ
前から気になっていましたが、とうとう買えそうな車がヤ○オクで出てきましたので家の状況も考 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation