• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みにいかのブログ一覧

2018年11月26日 イイね!

丸昇パルナレトロオフに参加・・・三回目

丸昇パルナレトロオフに参加・・・三回目詳しくは中2の夏休みさんのページへ。下記URL 。
みにいかです。早いもので丸昇パルナオフも今回で三回目になります。前回の反省を踏まえて朝も6時台に起きて丸昇に向かいます。

あり?この時点で8時40分頃。れがマニアさんとちゅんけさんしかいません。中2さんは?

まあとりあえずソウルフードと言われる唐揚げ弁当いってみよう。実は初めて食します。

そんなこんなしている間に中2さん、R32さん来店。なにやらアルバムを渡されみてみると・・・
大場久美子の鮮明な生写真が・・・コメットさんの衣装も懐かしい。ちょっと感動。もう1冊は甲斐智枝美、横山みゆきコレクション。他にもSNSではあげられないようなアルバムも・・・

人生ほぼテキトーな私にはマネできないマメさ。

表でも車でなく・・・

ようやくオフ会らしくなったところで丸昇からパルナへ。全員行くと思ったらここでれがマニアさん、怪鳥さんお帰りです。

Hahnさん。

R32さん。

K さん。

ちょっと遅れてワルめーらさん。

スバル旗をあげました。

懐かしいジャンプ。

本田美奈子・・・💧かわいかったです。

ちゅんけさん。

ツインスパーク。

あり?

レレレ?これでも手直しして普通に走ってました。

今回唯一のバイク池本号くん。

スーパーカーでなくスペシャルカー。国産車だしね。このへんのは中学の頃遊んだな。

中2さん。

もはやアバターといえるバトルフィーバーJ のバトルフランスとJPS カセットケース。

初めて参加というleathertogs2さん。レザーさんでよろしいでしょうか。


マフラーも含めてほぼ自作だそう!

中2さんとの違いがおもしろい。

エンジン丸見え。

こちらは中2さん。



リトラライトをリクエスト。大迫力だ。

こちらのまじゃりんこシールは小学生の時投稿した絵が採用されたモノだそう👏すごいね!

早くもお昼を回ってしまったので前回と同じく魚光食堂へ。期せずして中2さん奥さんも合流しました。
ポークソテーを食べました。

子どもたちからかわいいプレゼントが。残念ながら風圧で自然に帰りました。

お次も前回と同じくサテンへ。このあとみごとにぶっちぎられます。(笑)

前回と同じく・・・

この時期の一日は短いな。お疲れさまでした。👋
さてもう一仕事・・・(ただの買い物とも言う。)

お出かけ前にコヤツが脱走。まったく💨

で、近所のヨーカドーへ。いつも思うがうちの女子の好きなこういう店はオッサンの居場所がない。
Posted at 2018/11/27 10:23:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月23日 イイね!

夫婦喧嘩

夫婦喧嘩こんにちは。みにいかです。車趣味において家族の賛同が必要とよく聞きますが、皆さまの家庭ではどのようにお過ごしでしょうか?
うちは古い軽自動車2台持ちという普通の家庭とはだいぶ異質なカーライフを送っておりますが、その中で同じ趣味をもつ方ともたくさん知り合いになることもでき、楽しい日々を送ることができていると思っております。

さて夫婦喧嘩の理由ですが、土日に1日以上帰らなかった旧車天国の翌日月曜日に起きました。
「あの変人ステッカーはがしてくんない?」
「は? 俺の車趣味にはとやかく言わない約束でしょ。」
「回りからどう思われているかわかってるの!」
「あんな小さなステッカー誰もみちゃいないよ!嫌なら乗らなきゃいい!」
「うちにこんな変な車が止まっているだけでイヤなの!」
「ユーモアのわかんない人だね! あ~イヤだイヤだ!」
と、まあこんなくだらない夫婦喧嘩になってしまったのです。休みのたびに家族をほっぽらかして遊び回っているのが気に入らなかったのでしょうが、こちらも自分の車をバカにされてカチンと来てしまいました。

そもそもこんなにステッカーだらけにしたのは愛車のあまりの地味さにささやかな自己表現をしたくなり思い付いたものです。メディアにも取り上げてもらったこともあって、自分では気に入っているのですが、これを貼った当初から「バカみたい。」とか「恋人募集中ってどういうこと!」とかさんざんでしたが、自分の車だし好きにさせてくれ。と気にもとめませんでした。旧車乗りの中では自虐の意味も込めて変人というのは外国のBADと同じく誉め言葉であると思っているのですが・・・

そんなに嫌ならはがしてやる!とも思いましたが、なんか負けた気もするし・・・ということで悪意も込めてこうしてみました。(笑)
手始めに娘に見せたところ、「イヤイヤ、これははがそうよ。」と悪意の目線ははがされました。

なので無難な?大喜利タイプとなりました。好き勝手な言葉を想像して楽しみましょう。(これでいいのか?)
Posted at 2018/11/23 17:12:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月20日 イイね!

お台場旧車天国に参加!できました

お台場旧車天国に参加!できましたとうとうお台場旧車天国当日を迎えました。
搬入を友人に任せるなどわけのわからないことをしながらの参加です。

前日は会社の忘年会でして、会社に泊まって、直接向かいます。電車久しぶりです。

お台場つきました。NEW ガンダムだ。(なんて名前かわからない。)

あ、いたいた。影武者ご苦労様でした。車はいましたが、友人は留守なので荷物をかたずけていると・・・

こちらのスバル1100スポーツの方とのお話に。レックス4WD ターボもお持ちのようで話がはずみました。(運転席にも座らせていただきありがとうございます。)

これがウワサのインボードディスク。初めて見ました。他にも床のトンネルを低くするためエキパイを左右に分けて通してたりと良心と技術の百瀬イズムが強く感じられました。

とりあえずスバル天国から

貴重な初代クチビルサンバー。(私には食パンマンに見える。)360も貴重なバンのカスタムでした。

デメキンスバルもすごい。

まとめ買いしたい。(ムリ)

サンバーも外せません。

原辰徳さん、岩崎宏美さん、至急会場までお越しください!

ドミンゴはOT誌の取材受けてました。ジャスティは出前のボードにこの型は日本に6台しかいないとありました。80S 不人気車はもう絶滅の危機かも。

試作車もありました。

この頃はまだ小型車の上限が1500でした。
レガシィ、アルシオーネのエリアは人混みがひどかったので後回しにしたら電池が切れました・・・

柴犬55さん。スバル天国のすぐ近くだったのですぐわかりました。こんど交流会にでもお会いしましょう。


6483さんのAZ-1は今日で見納めだそう。AZ-1フリークの方が引き続ぐそうなので安心です

彼ら快さん。お話ししたかったですが・・・残念。
他にも旧車交流会でお会いした方も会えたり会えなかったり。あれ?丸昇の方は?


スワップミートではこんなモノばかりが気になる。


あ!今ほしい車が今ここに・・・横浜シングルナンバーだったので逆に手が出せない。ミニカf4に乗る友人も悩んだ挙げ句午後に買う決意をしたものの・・・他の方が買ったそうです。

スバル天国ではじゃんけん大会も。せっかくなので待望の?モザなし尾根遺産をお伝えします。



いかがだったでしょうか。レースクイーンの方もいましたが、見たい人は他のメディアにいきましょう。\(・o・)/


さてお昼。スバル天国ではお弁当が。友人いわくココは有名なトコらしい。味オンチな私にはなんとなく上品なような・・・くらいしかわかりません。他にも色々もらっちゃいましたのでいたせりつくせりです。m(__)m

オートサンダル。スバル前の軽が続きます。

オートサンダルその2。

フライングフェザー。

フジキャビン。こんな感じの軽自動車だったところにスバルが出たんだからそりゃ売れますよね。

ピコピコ?

???

???・・・

越谷市の時の3輪はホープスターでした。(となりにいました。)こちらはオリエント。

このマニアック天国ではGTO が普通に見えてしまう恐ろしさ。

バハバグではないよね・・・

・・・(カリカリだな。)

懐かしいΓ。

さらに懐かしい。(笑)

欲しかったよな~。

会場内?外?

すばらしい。

これも夢の車。

和のセンスがすばらしいこの車はカーラッピングの実演車。

いいね。👍

多すぎ。(笑) エスプリもこんな感じで並んでました。

思い切りアメリカン。

ファンキー~!

! ! !

なんですかこれは?

こういう車だそうです。

ゼロっワン!

セブン~セブン~セブン~セブン~セブン!セブン!セブン!

地味過ぎて目立つ?

当時モノでしょうか?

千葉ナンバーでしたので気になった一台。お話しできました。フエローもバンとセダン二台お持ちだそうです。

車名あてクイズの難問でしょう。(笑)

この車たしか西日本のイベントレポートで見たような・・・残念ながらここでスマホの電池がドロップ。

終わりのスバル天国ミーティングで人が集まると見覚えのある方が。こちらのレックスの方U1000しらこばとのイベントの時お会いした方。あの時は駐車場で3~4時間くらい話してしまいました。(笑) 今回走り屋仕様からノーマル戻しをしたそう。またお会いしましょう!

さらばスバル天国。皆さまに感謝です。T 氏撮影。

混んでいましたが意外と早く出られました。これからT氏を神奈川まで送ります。

途中トイレに行きたくなり、なぜか川崎のコストコへ。当然こんなには食べられないのでT氏がお持ち帰り。


T氏の秘密のアジト。よくバイク屋に間違えられるそう。一体何台あるんだ?

これ旧車天国にありましたケド・・・

お宝がいっぱい。

帰りはほぼ下道。あまりの眠気に途中寝てしまった。なので深夜のお帰りです。お疲れさまでした~。
Posted at 2018/11/21 06:59:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月16日 イイね!

カゲムシャに依頼

カゲムシャに依頼前々回のブログにてお台場旧車天国の搬入を、同級生T 氏に依頼したことを書きましたが、今日彼はなんと会社を半休してレックスを取りに来てくれました。(大丈夫?)

ほんとはこちらから彼の家に持って行こうと思っていたのでありがたい。今回のミッションを細かく打ち合わせ。

あしたの夜は会社の忘年会・・・毎年ヒデキやGO さんの曲を絶叫することを職務とされているので翌日は真っ白な灰になってしまう。朝早いですがよろしくお願いいたします。
Posted at 2018/11/17 00:46:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月11日 イイね!

お台場旧車天国に向けて・・・2

お台場旧車天国に向けて・・・2こんにちは、みにいかです。きのうの時点でホイールボロ隠し途中で日没という大したことしてない一日を終えてしまったので、続きです。

ムッシュムラムラだったホイールは一晩たって一応みられるようになったので付け替えてみます。

フロントはまったくのノーマルですが、リヤはあまりの引っ込みぶりに堪えられず8mmスペーサーとロングボルトでワイド化しております。

元に戻す気もないのでスペーサー付けて組みます。(スペーサー抜くとハブボルトが長すぎナットが締まりきらない。)

バカだねぇ~。

マルフマークのモモステはいかにもなので。

使用前、使用後。逆にノーマルのほうがハードコアなスバルマニアの雰囲気か?

バッチこ~い!

ハンドルセンターを確認しようと車を動かすと・・・
ビー!ビー!ビー!鳴りっぱなしのホーン。どうしたものかと見てみると・・・スプリングワッシャーが挟まってた。そりゃ鳴るわな。


ホイール使用前、使用後。まっ使用後のほうがいつかみた光景という感じがする。

8mmスペーサー入ってるのにこの引っ込みよう。お前は電車か!とツッコミたくなる。


アマ〇ンで買った中華人民共和国製のシフトノブも変えるつもりだが簡単なので当日でもいっか。
Posted at 2018/11/11 18:23:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@てつ師匠 さん
奥のトヨペットマイクロバスが気になります(笑)」
何シテル?   02/24 11:11
(おかげさまでみん友さんも私の記憶力以上の方々になってしまいましたので私からのフォローはしないことに致しましたm(__)m 高飛車に構えているわけではありません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
4 5678910
1112131415 1617
1819 202122 2324
25 2627282930 

愛車一覧

スバル R-2 スバル R-2
2020年8月、ヤ○オクでポチって1年、ようやく車検が取れました。 安さ重視の不人気後期 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
三菱 ミニカに乗っています。まん中グレードのGLです。ホントは息子のマニュアル練習用に買 ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
次女の高校進学にあわせてミラ アヴィから乗り替えました。 クラシックタイプの軽1BOXで ...
輸入車その他 ミニジープ 輸入車その他 ミニジープ
前から気になっていましたが、とうとう買えそうな車がヤ○オクで出てきましたので家の状況も考 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation