• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みにいかのブログ一覧

2019年04月29日 イイね!

昭和だよ!全員集合!パート2

昭和だよ!全員集合!パート24月29日の日は千葉匝瑳市での昭和だよ!全員集合!パート2に行って来ました。
本当は埼玉のグリーンパークで旧車交流会の五条銀吾さんが昭和スバルの集まりを開いてもらっており、そちらに行きたかったのですが妻が仕事に行ってる間に行って帰ることを考えて近場の旧車イベントに行くことにしました。

匝瑳市はうちからそんなに離れてませんが、実はほぼ来たことがありません💧
昭和情緒ある私好みの街でした。シャッター通りなのが気になりますが…。


街をあげてのイベントなのか子供に人気の消防車🚒救急車🚑パトカー🚓白バイがお出迎えです。








新しめのスーパーカーもけっこういました。








23窓!
















中2さんがオーナーに聴いたところぜんぶ自作だそう!

旧車イベントにフォーミュラはめずらしいかも。


こちらが勝手に血圧の心配をしてしまうくらいパワフルな世良さんのライブをみていたり…


右上のリズムぞうさんを買おうか本気で悩んでたり…

お昼にドライカレーを食べたりしてました。(キタナイ感じに写してスミマセン…味はふつうにおいしかったです。)

水色CITY先生


中2さん、お相手いただきありがとうございました。遅くに来たうえそそくさと帰って申し訳ありません🙇




その後は何事もなかったかのように家で待機してから妻と長女とみにいか家のルーティンであるリサイクルショップ巡りを3件回って…


アップアップガレージよりミラアヴィのカセットCDが届いていましたので取り付けました。


みんカラ見てやり方教わりました(笑)


これでテープでしか聞けなかった河合奈保子やポール・モーリアが聴けます…


本日の昭和グッズは安かった⁉
お金もないのにムダ使いとも言います(笑)
Posted at 2019/04/30 01:03:39 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年04月29日 イイね!

丸昇パルナレトロオフに参加・・・7回目

丸昇パルナレトロオフに参加・・・7回目4月28日ゴールデンウィークの最初に丸昇パルナレトロオフに行って来ました。


aokanさんのページ

alt
3台目で行きましたので、このへんに止めておきました(笑)

alt
9時ころつきましたのでみなさんだいぶ集まって来たようです。

alt
ネコラッシュさんアバルト

alt
カーキさんAZ-1

alt
水色CITY先生

alt
カエル好きさんポルシェ
alt
既にカスタム済みでした(笑)



alt
ゴロンドリーナさん代車の最新320i
alt
今のBMって鼻の穴あいてないんですね~ってナンバー…
alt
中2さんアルピーヌ

alt
yagi911さんメルセデスTE

alt
大根おろしさんカングー

alt

alt
荒縄はごみがすごいとお嘆きしておりました

alt

alt

alt
ちなみにこれらの品々、本人たちも知らぬ間に置いてあったそうで「本物が来た」とドン引きを誘っておりました(笑)

alt
しばらくしてF355JさんGTRで
alt
32最終の特別仕様
alt
N'FITも今や懐かしいです

alt
カジキさんロードスター。すみません、撮り損ねました💦
alt
aokanさんミニクラブマン

alt

alt
カタログも持ってきてくれました

alt

alt
私的にはサニーのこのキャラが懐かしいです
alt
てつ1971さんコルベット

alt
大迫力です

alt
R32さんも来ましたが、すぐサーキットの狼ミュージアムでのGTRミーティングにF355Jさんと行ってしまいました。
alt
先にパルナに行っていたロータスの羊さん
ロータスエキシージ

alt
初めて見せていただきましたが超スパルタマシンです

alt

alt
hahnさんノートe-powerとほぉりぃさんヤマハMT-25
alt
ゴロンチョリーナさんありがとうございました😋
alt
お昼になりましたので丸光亭でお昼です

alt
こちらから毒島興業さんZ31で

alt
お昼後香取神宮へ…というお話でしたが食べ過ぎてつらかったので6人ほどでとなりのいつものサテンでたべってました。

alt
香取神宮組が帰って来ました。なにやら真面目なお話の様子。こちらのくだらな~い話との差を感じました(笑)

alt
ではみなさんお疲れ様でした~。🙋

alt
おまけ。遊びに行った代償として…

alt
食べ過ぎたのでぜんぜん食べられませんでした(笑)
Posted at 2019/04/29 10:21:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月21日 イイね!

昭和の車大集合2019

昭和の車大集合2019全国の旧車好きおじさんのみなさんこんばんはみにいかです。4月21日はサテライト水戸での昭和の車大集合にいってきました。


中2さんのページ




alt
まずガソリンを入れて…

alt
三台目の件もあって下道オンリーでしたので10時半すぎにようやくつきました。私の斜め前にはカッコいい外国製スポーツカーが。やっぱり人気ありますね~。

alt
では会場へ、それにしてもすごい人と車の数‼

alt
うほっ。いきなりのスーパーカー‼

alt
日本のスーパーカー
alt
デメキンスバルはあこがれますね
alt
レオーネ4WDバン
alt
ドミンゴ!
alt
ステッカーから察するにFFでしょうか?
アルシオーネ
alt
2ドアはめずらしいレオーネ
alt
ポルシェはやっぱりいいですね
alt

alt
友だちがこれの前期に乗ってました
alt
人気車のわりには少ないサバンナ
alt
色がいいですね
alt
これも日本のスーパーカー
alt
丸昇の先生もいらっしゃいました。モトコンポとコラボできてよろこんでました
alt
N600小型車登録の白ナンバー
alt
エスのクーペはめずらしいです
alt
バイクのような空冷4キャブ
alt
本田宗一郎氏の情熱を感じます
alt
同じくナインティナイン
alt
サニーハッチバック
alt
このテールランプは当時酷評されましたが遊び心あるデザインです
alt
サーブ!ブランドの廃止は寂しいですね
alt
飛行機屋らしい空力デザイン
alt
マークも飛行機
alt
ボルボアマゾン
alt
この車が出たころ韓国OEMのKIAビガートにエンブレム変えて乗ろうと妄想しましたがいまだに実現しません(笑)
alt
ロータスコルチナあとの方の型ですかね
alt
オースチンヒーレー、美しい
alt
デルタのそそりたったリヤスポがいいです
alt
コチラはエボ?
alt
アルピナですよ~
alt
個人的には本日の一等賞をあげたい
alt
AWのMR-2でした
alt
30レビン
alt
クラウンがいっぱい
alt
アルファスッド水平対抗エンジンだそう
alt
なんともいえないこの感じがいいです
alt
バラードスポーツCR-X
alt
初代ランサーの後期型
alt

alt
2代目シルビア
alt
今みるとケンメリみたいでカッコいい
alt
駐車場もたくさん旧車が
alt
ズラリ並びました
alt
😲

alt
エスプリ!
alt
2ストRRのセルボ
alt
レージャケがいいです
alt
この感じも懐かしい
alt
ミッドシップエンジンのモンスタープジョ-
alt

alt
アメリカンなZ
alt
ランボルギーニはやっぱり大人気でした
alt
いすゞファーゴ
alt
ピアッツァに似たデザインテイスト
alt
ルーチェ
alt
2ストみたいな音と煙でした
alt
この感じも懐かしいカローラ
alt
ミニカ5
alt
暫定500ccと360ボディの希少車


Z31後期型
alt
ローレルスピリット友だちの妹が乗ってました
alt
幅が広い!
alt
バイクもたくさん来てました
alt
12時にこちらで待ち合わせをして

alt
みん友のシン@009さんとはじめましてです
alt
レパード愛を感じました

alt

alt
ニッサンEXA
alt
幌はカスタムでしょうか
alt
中2さんから教えていただいたスタンプラリーでドラ焼きをもらえると聞いて

alt
お父さんたちは駆けずり回りました

alt
ゲットできましたのでお昼です。出店のそばも魅力的でしたが値段の点でサテライト水戸の食堂になりました。

alt
500円のざるセットです。

alt
その後はステージをみたり
alt

alt
オペルも日本でやめちゃいました。残念です。
alt
ハヤクカエレと言われてましたので名残おしいですがお先に失礼しました。

alt
帰りまして戦利品のドラ焼きを差し出しましたがいつものノーリアクションでした😢

alt
前日行きそびれた買い物です。

alt

alt
シンさんから映画のプログラムほかいただきました!ありがとうございます‼🙇
Posted at 2019/04/23 07:03:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月14日 イイね!

三台目

三台目私はバカな男です…


家の湯沸し器ももう古く買い換えを勧められているのに…


家中ボロボロだというのに…


コトの発端はグループLINEでのこの話から…予算の都合であきらめましたが…


昭和の車を毎日50キロの通勤に酷使するのにも限界を感じ、気がつけば…


車探しに夢中になっていました。


売れちゃってたり。


売れちゃってたり…


いい線いっても…


かなわなかったり。
そしてとうとう…


激しい戦いの末…




こんなにカッコよくありませんが…


4月14日に引き取りにいきました。
出品者の方はとてもいい方でお世話になりました。ありがとうございます。


今日は妻と二人でしたので帰りに佐倉の歴博に行こうと思いましたがゆうべの長男との家族会議の疲れでやめました。とりあえず買い物をして…


家に帰りました。
ミラアビィRSターボ、5MTです。


車検があったので乗って帰りましたがターボ関連の音はまったく聞こえません💧


これでターボ車らしくなりましたかね。




後ろがちょっと低いかも。







外装はそれなりです。


ムーヴのテールパイプということですが音はいたって静か。


ムーヴと同じく90°近く開くドア。必要性は?ですが。


短足な私とチビな妻にF.シートを合わせるとR.シートはこんなに広くなります(笑)


近年の車らしく水温計がありません。


意外といい音ですが2DINならカセットCDにしたいところ。


MT車だとかえってじゃまな気がしますのでたたみます。




古い車ばかり乗ってきたのでこのへんの装備は自分の車では初めて(笑)



RSではなんとHIDライトが標準だそうです。


長くなりましたが三台目、よろしくお願いいたします。🙇
Posted at 2019/04/14 22:11:09 | コメント(7) | トラックバック(0)
2019年04月10日 イイね!

葛飾柴又です。

葛飾柴又です。4月10日は、なぜか休みが取れました。平日の休みはホントに久しぶりです。めっちゃ寒い雨でしたが、同じく休みだった妻と寅さんの街、葛飾柴又へいってきました。
このところ貧乏一直線ですので下道で。


駐車場をどこにしようかグルグルしてしまいましたがようやく到着しました。
いきなりなんで幼稚園?わたくし寅さんマニアでもありましてこの幼稚園は劇中で御前様が園長を勤める幼稚園ということで思わず。

コチラを通り抜ければ寅さん記念館に行けるようなので…






なかなかいい味わいです。


では。






おお~っ。












テメーっ!ヒロシ!コノヤロー!


名シーンの上映。


ここで寅さん転げ落ちるんですよね(笑)





素晴らしい昭和感。

わきのシールを見たら83年式でした。


労働者諸君。

元気に働いてるか?

タコ社長忙しすぎ(笑)






ジオラマです。








国鉄客車の再現!

車窓からは。

貴重な歴史的資料とも言えます。



ふそうバス!


寅さん記念館が思いの外楽しくて長居してしまいました。ようやく外へ。

さっき寅さんここでチャンバラやってたな~

日祝と違ってすばらしく誰もいません♪







懐かしい駄菓子がたくさんで妻も喜んでました。






うちのパソコンにこれのソフトがありましたが玉が増えると処理スピードが追い付かず、やられてました。この画面を見るとチェリオも思いだします。


私より下の世代にはコチラ。


駄菓子屋さんも楽しくて長居してしまいました(笑)そう言えばお昼も食べてません。


あの有名なとらやさんで遅すぎるお昼です。


妻の好きな氷川きよしも。




お金がないのでたぬきです💸


帰りにはコチラにいきたかったんですが、すでに5時前くらいになってしまい入れませんでした😢


画像は拾いもんですがここでの目的はこれでした。


素晴らしい~。いつかリベンジしたいと思います❗


今日は思いの外楽しめました。😊

Posted at 2019/04/11 05:52:39 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@てつ師匠 さん
奥のトヨペットマイクロバスが気になります(笑)」
何シテル?   02/24 11:11
(おかげさまでみん友さんも私の記憶力以上の方々になってしまいましたので私からのフォローはしないことに致しましたm(__)m 高飛車に構えているわけではありません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
78 9 10111213
14151617181920
21222324252627
28 2930    

愛車一覧

スバル R-2 スバル R-2
2020年8月、ヤ○オクでポチって1年、ようやく車検が取れました。 安さ重視の不人気後期 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
三菱 ミニカに乗っています。まん中グレードのGLです。ホントは息子のマニュアル練習用に買 ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
次女の高校進学にあわせてミラ アヴィから乗り替えました。 クラシックタイプの軽1BOXで ...
輸入車その他 ミニジープ 輸入車その他 ミニジープ
前から気になっていましたが、とうとう買えそうな車がヤ○オクで出てきましたので家の状況も考 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation