• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みにいかのブログ一覧

2019年05月26日 イイね!

24丸昇オフに参加・・・8回目

24丸昇オフに参加・・・8回目5月26日の日は24丸昇オフに行ってきました。



alt
到着時のようす、あれ?今日は暑すぎる?
みなさん店内にいるようです。
私が店に入るタイミングでみなさん出てきました。

alt
水色CITY先生、教材を貸していただきました。ありがとうございます!

alt
帰ってきたゴロンドリーナさんM2

alt

alt
インタークーラー、水冷なんスね。

alt
カーボンタワーバーが前を回ってます。
模様といい大蛇のようです。🐍

alt

alt
中2さんのアルピーヌ、この日の気温はこの車にはキツかった?

alt
このあいだ佐倉の歴博に展示してあったおふろセットが。

alt
デジタル?アナログ?こういう時計ありましたね。


hahnさんノートe-power。今回いろいろな話を教えていただきました。

alt
R32さん、スカイラインのインパネにもきびしい日差しでした。

alt
よこつるさん、短い間でしたが、いらっしゃいました。

alt
M39CZ75さん、インプレッサ。

alt
てつ1971さん、コルベット。すみません前回の画像です。

alt
アメ車にはめずらしいMTと思って撮ったら車の写真を忘れました…

alt
とりあえず店内で…

alt
32さんからの写真とか見たりしてお昼に行きました。

alt
以前にも行きました
そ、ら、い、ろ、というお店です。
レトロなTVとかラジオとかをディスプレイしてあります。

alt
私はジャンバラヤを食べました。
あっ、あと和パフェも。(撮ってません)

alt
お店🅿にて中2さんのアルピーヌにまたしても異変が…この暑さは酷だったのでしょうか?

alt
お昼後また丸昇に戻ってきました。
アルピーヌに応急処置をしたりバイク話をしてたりしてましたが、お客さんの中にこんなバイクが…ホンダのスクーターのようですが車名が誰もわかりません(笑)
近未来的デザインに他のお客さんも見に来てたりしてました。✨😸

alt
夕方、中2さん奥様より入電にてお帰り。
お疲れ様でした~。
ってうちも買い物連れて行けって言ってたな(笑)😲

alt
おまけですが家に帰ると早々に母が来ましたのでグローブBOXのビックリドッキリメカをハンドパワーで直してみました(車体側の金具がひん曲がっておりました)

alt
お疲れ様でした~💦



Posted at 2019/05/28 00:45:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月21日 イイね!

また車買いました!?

また車買いました!?ついこの間ミラアヴィを買った私ですが、
「またミラ買ったの!」「どんだけアホなの!」と思った方もいらっしゃるかと思いますが…


先日うちの残念な息子が乗ってた車を昇天させましたので👼


代わりに私の母が車を乗り換えてこの車をあげようという話になりました。
次の車は…


売約済みだったり。


修理で車がなかったり…


で、結局上のミラになりました。値段は相場から想像してください。いずれにしても激安車です(笑)下のekワゴンも色がよかったようですが、売約済みでした。
ちなみにこのお店、母が乗っていたトッポBJを買ったお店です。意図せず2台目の購入となりました(笑)














画像は商品車画像から拝借しました。年式も新しく操作類の配置も前のトッポと同じで良いかと思いました。
一週間ほどで車検を取って5月19日に納車となりましたが…納車時にエンジンマウントが悪いのかちょっと振動がありますとのことでしたが、乗ってみて一瞬で、あっ。と思いました😲
多分これCVTの振動です…😢
スバルにいたせいか気づいてしまいました(笑)
現状販売保証なしで買ってますからクレームにも出来ませんし…困りましたね😥


とりあえず息子にトッポを渡すのにあたって多少整備します。


オイル交換…


タイヤローテーション。


ブレーキパッド交換。






夕方から始めたので終わるころにはまた日没に(笑)


とりあえず走行に支障はないのですが…
トホホ…な感じです😩




Posted at 2019/05/22 19:45:10 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年05月11日 イイね!

サクラ・オートヒストリーフォーラム

サクラ・オートヒストリーフォーラム5月11日はGW明けというのにめずらしく休みが取れましたので、近場でありながら行ったことがないサクラ・オートヒストリーフォーラムに行ってきました。



alt
と、その前に土曜休みのルーティンごみ捨てを済ませまして(めっちゃ混んでました💦)

alt
お昼前にようやく現着。駐車場にはすでに旧車たちが。



ランボの金さんのお車‼やっぱりこの車はオーラが違います。


360ライフ、シングルナンバーでした!


濃いですね~BXのブレークとは。


会場入りしました。
この後すぐスマホの電池が切れたので車に戻ってたら中2さんと落ち合えました(笑)


彼ら快さんのVWバス。のちほど車内に座らせていただきました。ありがとうございます🙇


ポルシェ、VW。


ボルボ軍団は圧巻でした!


中でもこの車、神ナンバー‼神戸ではありません神奈川です。


ロールスロイス、ジャグヮ-、ディムラ-。


デ・トマソ パンテ-ラ ワイドすぎるホイールをおさめるRフェンダーはきちんと鉄板で作ったそうです。オーナー様お話ありがとうございます。


これはめずらしいチンクのワゴン、ジャルディニエラというそうです。発音しにくいです(笑)


トミカにもありました、シトロエンSM 実車長~いです。


お隣はDS。某雑誌編集長の車でしたね。


Rタイヤ前の3本線が特徴の初代ギャランの後期型。


ジェミニ、ギャラン、ベレG、コンテッサ、117。


ハチロクとクラウン。


バンタイプLN360。


サブロク軽自動車たち。


ハチマキグロリアでもさらにめずらしいワゴン。ちゃんと5ナンバーでした。


こちらにも水色CITY先生、暑い中お疲れ様です!


大人気だった2代目プレリュードはこの色のイメージが強いです。


サニ-クーペ、カッコいいです。


10年くらい前はよく見ましたが、さすがに最近は見なくなりました。シティカブリオレ。


オーナー様お話いただきありがとうございました🙇初代ロータスエリート。


トヨペットディーラー様のマークIIハードトップ。この車、なかなかみれません。


出ましたタイムマシン、デロリアン。


花形満が乗っていそうな初代フェアレデ-。もちろん稀少車です。


初代サニ-のシンプルかつコンパクトな感じは魅力的です。


ベレGにしか思えないベレット1300スペシャル。この車Rサスは本来リジットのはず…💧


初代からラリ-で大活躍のランサー。


クラッシックカーを前に演奏。品があります。


会場の草ぶえの丘はミニSLなんかもあってこどもたちがたくさんいました。


物品販売もありました。給料日前なのでなにも買えませんでした…


商品も気になるがセリカXX(後期型)も気にかかる(笑)


会場内もひととおり見れましたので再び駐車場へ、柴犬55さんのミニカ、ローサスを組んだそうです。


おっ、これは944でもない924S!


この車は944のエンジンですからVWポルシェではないですよ~。


3rdカマロ、いい雰囲気です。ライトカバーも。


後ろのバイザーもいいですね。


サーブ。比較的新しいですがほとんど見かけない気がします。


普通の20ソアラと思ったらエアロキャビン!後に合流したR32さんとてつ師匠さんに教えてもらいました(笑)


こういう車も楽しいです。


初代クレスタ、言い訳をするとスマホの電池切れ間近で画面真っ暗で撮影してました(笑)


これまた濃いです。シトロエンami




3穴!


1本!


中2さんアルピーヌとポルポル。


ここでも人気でした♪


このジャグヮ-XKを最後に電池は終了いたしました👼
後に妻から浮気だと言われるしさんざんです。
今回お会いしたみなさま、ありがとうございました‼
Posted at 2019/05/12 22:38:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月07日 イイね!

5月6日は佐倉の歴博へ。

5月6日は佐倉の歴博へ。GW最終日5月6日は午後に時間が出来ましたので柴又のブログの時にtakepom3さんからコメントをいただきました佐倉の国立歴史民族博物館に行ってきました。








日本人の歴史を一から見ていきます。















平安時代の再現。

鎌倉の図。

寺子屋の再現。




江戸の再現。

急に懐かしい品々が。





親戚の家に来た雰囲気?






昔の横浜港。赤レンガが。



ついに来ました⤴








昔ってけっこうエグい。


軍隊入隊祝いののぼり。


しだいにこのような事もできなくなったそう。


戦争前の軍隊の食事。戦争前は意外と豪華だったそうです。


終戦直後の闇市のようす。動画も興味深い。


とうとう団地へ!
この時点ですべてが懐かしい。
ヤクルト入れは勝手に他の家のものをチェックして回りました(笑)


😂


うちはもうホーローでしたが…


団地っ子でしたので…


超懐かしいです‼


台所のつくりはうちといっしょ!
上の棚も…


下のとびらのV字のとっても…


電灯のかさもこれでした!


重たい鉄サッシもベランダの柵も…


物干しステーも小さい換気扇口もいっしょ💦名残おしいですが団地を離れ…












私の給食はこちらよりでした。








これこのあいだ丸昇オフで見ました!
















あっ


この頃は帽子🎩かぶってないんですね。


いいなぁ~、あれ。






まねしましたね(笑)








なんと初代パブリカしかも前期型😲








このセンスがすばらしい~。







ここで17時を回ってしまいましたので追い出されました(笑)
takepom3さんありがとうございました🙇おかげさまで楽しめました!

お疲れ様でした。ァ-



Posted at 2019/05/08 01:49:24 | コメント(9) | トラックバック(0)
2019年05月05日 イイね!

5月5日旧車交流会に参加

5月5日旧車交流会に参加楽しいGWももう終盤です。5月5日は白井運動公園での旧車交流会に行ってきました。




前回ほどではありませんが、少なくもありません。


てつ師匠さんSVX今年初の1号車を磨いてきたそう。


さすがの蔵出しコンディション。めっちゃキレイでした。😲


こちらでは初めましての水色CITY先生。

天気がよかったのでサンルーフをあけてました。☀


サンルーフはトランクへ。


トゥデイ。


XTiということはインジェクションでしょうか。


AZ-1。ボンネットが特別仕様です。


前回はオーナーズグラブのみなさんで来てくれました。S12シルビア。


FJ20黄色でカラフルに。




メーターがいっぱいすぎる😲


こちらは13。イメージカラーのこの色も見なくなりました。


これって当時のOPでしょうか。


ナローボディのスープラも過去に乗ってたそうです。鏑木モータースさん。


1JZツインターボ。


湾岸ミッドナイトなZの2台。


手前の車はL型ターボでした!


ダルマセリカ。


さりげなくすごい自作EVハイゼット。


今日の日差しに映えますね。VWビートル。


エスハチも映えてます。


旧車の王道箱スカ。


帰りも調子よさそうでした。三菱360トラック。


サニトラはもはやスポーツカーといえます。


ジャグワ-。となりは私です。


XJ6でしょうか。


やっぱりこれがないと😊


タテグロのさらにバンはめずらしい。


意外と静かな箱スカでした。


主催の五条銀吾さんアルシオーネ。


いつもオープンです!J59正ちゃんさん。


こちらはパジェロ。バンパーがすごい。


R32さんも少し遅れていらっしゃいました。


息子さんといらっしゃったウエストフィールドAgさん。


まさかの日野の4トンレンジャーも!

ジェミニのSさんはハイゼットで。


こちらのSVXはRスポ付きです。


前回も来ていただいたソアラ。
3リッターMTです!


バイク編いきます。Z750。


子供の頃から4本マフラーはあこがれです✨


どいぐちさんのSR400。


CBヨンフォアです!


バモスのSさんのホンダランナウェイ😲


恥ずかしながら車名がすぐ出てきませんでした。パルプレイとかパルホリディとか言って失礼しました(笑)


今日は「ハヤクカエレ」と言われておりましたので…。
散会の12時には逃げるように🏃💦🚙💨
すぐ帰りました(笑)

お疲れ様でしたっ✋💦
Posted at 2019/05/06 10:22:31 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@てつ師匠 さん
奥のトヨペットマイクロバスが気になります(笑)」
何シテル?   02/24 11:11
(おかげさまでみん友さんも私の記憶力以上の方々になってしまいましたので私からのフォローはしないことに致しましたm(__)m 高飛車に構えているわけではありません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1 234
56 78910 11
12131415161718
1920 2122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル R-2 スバル R-2
2020年8月、ヤ○オクでポチって1年、ようやく車検が取れました。 安さ重視の不人気後期 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
三菱 ミニカに乗っています。まん中グレードのGLです。ホントは息子のマニュアル練習用に買 ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
次女の高校進学にあわせてミラ アヴィから乗り替えました。 クラシックタイプの軽1BOXで ...
輸入車その他 ミニジープ 輸入車その他 ミニジープ
前から気になっていましたが、とうとう買えそうな車がヤ○オクで出てきましたので家の状況も考 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation