• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みにいかのブログ一覧

2019年08月30日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!9月2日でみんカラを始めて1年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


思えばみんカラを始めてからの一年、いろいろありすぎました(笑)
みなさまのおかげで楽しく充実した一年を過ごせました。ありがとうございます🙇


うちの車も増えたり減ったりしました。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/08/30 07:30:34 | コメント(10) | トラックバック(0)
2019年08月25日 イイね!

24丸昇オフに参加・・・11回目 

24丸昇オフに参加・・・11回目 8月25日の日は24丸昇オフに行ってきました。


大根おろしさんのページ

alt
早くに行こうと思いながらも休み明けの忙しさからかやはり10時くらいになってしまいました。

alt
JUN-Zさんのエスプリ。なぜかタクシーになってます(笑)

alt

alt

alt
毒島興業さん カレラ4S。

alt
ゴロンドリ-ナさん M2。なぜかエンブレムが象さんに(笑)

alt
カエル好きさん 空冷ポルシェ。

alt
中2さん アルピーヌ。

alt
丸昇オフには初参加!どいぐちさんSR。


Kファクトリーさん エブリィ。息子さんといらっしゃったようです。

alt
れがマニアさん R2。

alt
R32さん スカイライン。

alt
カジキさん ロードスター。

alt
大根おろしさん カングー。今回すごい柄の服着てました!

alt
最後にやってきた てつ師匠さん サンバー。

alt
今回は11時くらいには場所を移動しました。前回TRGのときの最終地点です。

alt
中2さんはジレラCXに乗り換えての合流です。

alt
かき氷屋さん 山源いりえさんです。

alt
たしかグレープにしたと思います。

alt
お昼はR32さんおすすめのこちらのお弁当屋さんへ。

alt
外観に違わず店内も昭和感あります。

alt
私はハンバーグカレーをたのみました。

alt
店先の自販機でこんな缶コーヒ-が売ってました。ニュータイプだそうです(笑)

alt
お昼の後は先日ロータスの羊さんが行ってたこちらのお店へ。

alt
人気店なんでしょう、並んでました!せっかく来たのでみんなで並びました。




裏のポニーややぎに癒されます。

alt
待っている間、偶然にもカニオさんと遭遇!

alt
いちじくミルクをたのみました。

alt
待ち時間さらに見覚えのある車が!

alt
ワルめ~ら@Terryさん インプレッサ。

alt
初代アルトやカローラのカタログ!
本日はこれにて解散です。

alt
今回中2さんから旅のおみやげをいただきました!妻もうまいと言ってました😋ありがとうございます🙇

alt
こちらはJUNさんの?なぜか私のもとにやってきました。ありがとうございます。

alt
お疲れ様でした~。













Posted at 2019/08/26 19:02:12 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月19日 イイね!

松戸市立博物館リベンジ

松戸市立博物館リベンジ8月18日の日は以前に柴又に行ったときついでに寄ろうとした松戸市立博物館に行ってきました。


博物館に行く前にお昼にしました。前回通りかかって気になった、いわたきさんです。


この昭和な佇まいに反応してしまいました(笑)


店内も充分な昭和感があります。
お客さんも東京方面の方が多く来てました。


私は和風チキンにしました。妻はサラダバーがイイといってました。


実はこちらも気になってたので行って見ましたがなんとお盆休み!


仕方がないので外から見えるところだけ、私達の他にも来てしまった家族連れの姿も…💧


気をとり直して松戸市立博物館です。
子供たち向けの紙芝居もやっていました。


こちらの展示も勿論昭和に限らないのですが、やはりかなりサラっと見てしまいました。


やはり食いつくのは昭和に入ってから。


常磐線電化時のようすです。


ダットサンやバスに架装!


醤油のビンに仮装‼


今回の目的地はもちろん…。


実物大の団地です!と、その前に。

こちらの動画をご覧ください。


こんな感じで作られたんですね。




できたての団地、カッケ-な!


うわっ。まだ緑ナンバーが黄色の時代だ。


ちなみにこのトラックはこの車と思われます。(自動車ガイドブックより)


ノーヘルが時代だな~。


さらに余談ですが…。


路地の車はこのように推測されます。
(自動車ガイドブックより)




この日に戻りたいわ~。生まれてないけど(笑)


すみません、ようやく展示にいきます。


あっ。


ネット上ではカブ、カブ書いてあったけど…。


スズキのこれですよね。車両の希少さからすればネットで紹介されているこの車両そのものかも知れません。


メーターの向きが逆!


センスイイわ-。


結局なめ回すように見てしまいました(笑)
このバイクにこれだけ食いつくのは私だけ?


子供のころダストシュート跡でよく遊んだな~。


やっと入口です(笑)


































ほぼ家宅捜索しています(笑)






製氷器うちにもあった!
氷るとレバーが上がらないやつ!










ようやく団地から出て喫茶店にいきました。
富士さんです。


猫😻がいるとのことでしたが、暑かったのかいませんでした。
巨大TVで甲子園見てました。


それにしてもほぼ昭和から変わってないであろう松戸の街並みは魅力的です。






松戸から成田のイオンモールへ、今回結婚15周年ということで記念に似顔絵を書いてもらいました。前に娘と書いてもらったときよりは現実的になった気はしますが、いずれにしてもかなり美化されています(笑)


最後に家族で食べに行って1日を終えました。


お疲れ様でした~。




Posted at 2019/08/20 07:03:02 | コメント(8) | トラックバック(0)
2019年08月13日 イイね!

アニメイト本店ついでの東京散歩

アニメイト本店ついでの東京散歩8月13日の日は下の娘が今度はアニメイト本店に行きたいと言うので行って来ました。




さすがに今日はエアコン付の車です(笑)


こちらが池袋にあるアニメイトの本店です。
7階建てビルすべてアニメイトのお店です。










私自身は全く興味がありませんのでさらりとこんな感じです(笑)


結局娘はこのアニメが好きなようで今回もかなりの額が飛びました…💸


さてお昼ですが…。


今回めずらしくネットで下調べをしましたのでこちらのお店タカセさんです。




最初3階グリルでランチにしようと思いましたが…。


混んでましたので💦


2階の喫茶店に変更です。




いや~うまそうです。




期待に違わず店内の昭和感が最高です(笑)


まずはホットケーキ。


二色アイス。アイスは3種バニラ、抹茶、ストロベリーから選べます。
ストロベリーのおいしさは特筆ものでした‼


1階はパン&ケーキ屋さんです。おみやげに買ってきます。


書体が素晴らしいです!
店内ではTVの取材もやってました。
やっぱり有名店なんですね😲




1階奥にはもう1つお店がありました!




池袋の街を駐車場まで歩いて…。


なぜか新宿(?)というのも先のアニメの舞台になっているそうでどんな街か見てみたいと言うのです。


新宿にもアニメイトありました。
またさらに💸😱


伊勢丹の連絡通路に昭和を感じるのは私だけでしょうか?


新宿で見つけた昭和なお店。


結局お腹すいてなかったので入りませんでした。興味ある方はどうぞ(笑)


私が勝手に思い描く新宿のイメージ。
一応社会勉強のために見せておきました。


帰りは6号線から帰りましたが東京って意外と古い建物が多いです。
スマホナビにしてしまったせいで写真が撮れなくて残念です。


おみやげに買ったパンです。
レーズン食パンは妻もうまいと言ってました。
お疲れ様でした~。

Posted at 2019/08/13 23:50:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | ダイハツ ミラ アヴィ | 日記
2019年08月11日 イイね!

夏休みの暇人は大黒Pへ

夏休みの暇人は大黒Pへ毎日暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
私も待望の夏休みとなりましたが、この時期は車のイベントというのは全然ありませんのでなんとなく気になっていた日曜の大黒パーキングに行ってきました。




こんなことしてたらけっこういい時間になってしまいましたがとりあえずいってみます。


途中まではいい感じでしたが…。


やっぱりそうですよね(笑)


途中左側があまりにも動かないのでおかしいなと思いましたがアクアラインに行く車で激しく渋滞してました。


やっと渋滞抜けましたが、エアコンレスの車は非常にキビシー💦
もうヘロヘロです😳


やっとゴールが見えてきました。
もうスーパーカーどうでもいいんで早くアイスが食べたいです🍨


私はエリーゼさんの横におじゃましました。


この暑さの中オープンとはすごい。


漢のオープンはこちらにも、トミーカイラ。






マジョーラカラーっていうんでしょうか。


七色に光ってます。






ポルシェは他にもいろいろ来てました。








エアコンレスですよね!(変な共感)


左ハンドルでした。
間違えました!右ハンドルです。よっちんさんのコメントもこちらのことでしたね。もう頭の中湯どうふのようです(笑)




この車も左ハンドル!


エアコン付いいな~💧




ものすごい数のトライクとバイク。


うわっ。




ロケットサンダー、プラモで作ったな~。






みなさん一斉にお出かけしていきました。


そういえばアイス忘れてました(笑)
ローソンでめったに買わないしろくまいちごにしました。
お昼は…暑くて食べる気しません!




















このダッチは他にも何台か来てました。






すごいデザインのバイクだなと思って話しかけたら快く撮影許可いただきました。
ありがとうございます🙇


カワサキのH2というバイクだそうです。








dってディーゼルですか?






























以上なんとなく気になった車たちですが問題ありましたら削除しますのでよろしくお願いいたします。


フェラーリに後ろつかれましたが💦
帰りぎわランボルギーニ発見!
帰りのトンネルで抜かれましたがものすごい
カン高い音してました‼


市川のあたりでいきなりの雨☔
少し涼しくなったのでかえってよかった?


懐かしくなっておみやげに買いました。


お疲れ様でした~。

Posted at 2019/08/11 22:17:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | スバル レックス | 日記

プロフィール

「@てつ師匠 さん
奥のトヨペットマイクロバスが気になります(笑)」
何シテル?   02/24 11:11
(おかげさまでみん友さんも私の記憶力以上の方々になってしまいましたので私からのフォローはしないことに致しましたm(__)m 高飛車に構えているわけではありません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18 192021222324
2526272829 3031

愛車一覧

スバル R-2 スバル R-2
2020年8月、ヤ○オクでポチって1年、ようやく車検が取れました。 安さ重視の不人気後期 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
三菱 ミニカに乗っています。まん中グレードのGLです。ホントは息子のマニュアル練習用に買 ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
次女の高校進学にあわせてミラ アヴィから乗り替えました。 クラシックタイプの軽1BOXで ...
輸入車その他 ミニジープ 輸入車その他 ミニジープ
前から気になっていましたが、とうとう買えそうな車がヤ○オクで出てきましたので家の状況も考 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation