• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みにいかのブログ一覧

2021年05月30日 イイね!

5月30日のチバラギオフ

5月30日のチバラギオフ5月30日は…

暑いくらいの穏やかな天気でした☀
















お菓子いただきありがとうございました😋


©東映
あの誰もが知ってるOPを再現したく、画像作ってみました😁


だがしかし💧バイクがバイクなだけにノリダーにしか見えないという事実(笑)


お昼は羊さん、ワルめ~らさん、神々廻さんと大容量なこちらへ。


私以外3人とも鰻でした😅
これから起こりうるであろう死の直前に見る神秘的体験について語りました😁


本日はみにいか家にお二人様ご来客です😄


和田公園で開けられなかったタンクキャップがあけられました!


うちの激★昭和グッズにお二人が何を感じたかは解りませんが…




お疲れ様でした~。
お相手いただいたみなさまありがとうございました🙋
Posted at 2021/05/31 03:50:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会
2021年05月23日 イイね!

幼馴染み

幼馴染み(今回は内容が内容なので適当にスルーしてください)


5月23日は…


大黒PAに立ち寄りましたが、今日の目的地はこちらではありません😅






凄い車だらけで見ているとキリがないくらいです💦💦


売店にはこんなおみやげもありました😁
ここに来ている人の層がよく解っているラインナップです(笑)
私はふつうにハーバーを買いましたが🚢


!?これって普通に走って来たのでしょうか?
ローダーに載せて来た(?_?)


道間違えました😵
千葉に越して来てだいぶ経ちますが、千葉の道も神奈川の道もよくわからなくなってます(笑)


今回神奈川に来たのは幼馴染みの同期生のお墓参りに来たのです🙏
彼とは小中一緒で中学では同じテニス部に入ってましたし、よく新車カタログを一緒に貰いに行ったりしてました🚲


18になってまだ新しかったワークスでよく出掛けたりもしましたが…




この事故で彼は集中治療室で生死をさまよい私も大腿骨骨折となりました😱


この後彼は奇跡の復活を遂げましたが、平成29年5月22日に突然の脳内出血のため帰らぬ人となってしまいました…
(事故との因果関係は不明です)


お墓参りが終わりましたので地元の美味しいお店に久しぶりに来ましたが、近いうちに鎌倉のほうに移転してしまうそうです💧


よく一緒にカタログ集めをしていた友人のミニカは屋内保管されています。


このCD125は私が乗っていたものを今のCGL125を買ったときに譲りました。
私が乗っていたときよりだいぶキレイになってます😅




名残惜しいですが早々に帰らなくてはなりません💦


修理に出していたサンバーの引き取りです。
フリードリンクとトートバッグが貰えてお客様気分が満喫できました(笑)


この車を買って数ヵ月経ちましたが、始めて洗車されてました😁
2021年05月16日 イイね!

困ったときにはDラ-へ

困ったときにはDラ-へ5月16日は小雨が降ったり止んだりの微妙な天気の1日でした☁→☔


午前中はお買い物。どうしても昭和から変わらないパッケージに目がいきます👀


買い物で乗って気づきましたが、ラパンのドラレコが止まってました。
ソケットのLEDが点いてなかったのでまたソケットかと思いましたが他のソケットに交換してもダメだったので丸ごとミニカのものと交換しました🙅
たしか2年くらい前の昭和スバル新年会でもらったものですが、当り外れがあるんでしょうか😓


サンバーの車検が近いので下廻りをのぞいてみたらタイロッドエンドブーツがキレてました😵💦
タイヤ側はともかく内側は大変そうでしたので今回はお近くのDラ-に電話しました😅📞


スバルに行く前にスバルでやってくれなさそうなスバルを(笑)
ウオッシャーキットは前オーナーが車に載せてくれてました😁
タンクはたぶんカウルパネルの左側にいたと思われるスペースがあります👀


この車には配線の繋がってないモーターとかシュポシュポウオッシャー用のホースが潜んでました😅


付属のスイッチ端子は平形なんですが、やたら小さいです💦
テキト-な配線を探してバルクヘッドに通しているうちに雨が降ってきました💦💦

というわけで作業は中断です💦💦💦


お近くのスバルDラ-に始めてやってきました(笑)


最新型レヴォ-グやBRZに混じるうちの車に違和感が…いや、問題はそこではなくリフトで上げて点検すると問題点だらけだったことです😓


結局フロント廻りのブーツ類はほぼ全滅…😱
オイル漏れもアチコチから漏れているみたいですが、とりあえずオイル漏れは簡単そうなところだけやってもらうことにしました💧
けっこうイイ金額になりました😵💸💦


夜は例によってカッパコールでしたが見積金額が気になって食が進みません(笑)


最後は次女とちょっとドライブして終わりです😅
Posted at 2021/05/16 23:47:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | スバル R-2
2021年05月09日 イイね!

スバルR-2と戯れる 4

スバルR-2と戯れる 45月9日もステイホームのため(?)スバルR-2を少し直しましたが、まずは前日8日の出来事です。


土曜休み恒例のクリーンセンター行きです。以前にリサイクルショップで引き取ってくれなかった水色の箱も残念ながら出しました😢


長男のマニュアルワゴンRには前にミラアヴィに付けていた15インチタイヤホイールを付けていましたが、先日てつ師匠からタイヤをいただきましたのでラパンのホイールに組んで交換しました😁
ありがとうございます🙇


なんか後ろ盛大にぶつかってますが気にしないことにします…😅
俺んじゃないし(笑)


午前中から久々に物置の片付けをしましたので要らない部品(ゴミ?)やタイヤホイール等を売りに行きましたが鉄っちんタイヤホイールは逆に処分料2200¥かかってしまいました😵💦


9日は午前中は買い物に。写真はこの日の私のお昼です😅


さて、R-2ですが、ホーンが鳴りません😓
車検には必要ですので直しますが、まずホーンがどこにあるのかわかりませんでした💦フロントパネルに向けて配線が2本入ってましたので辿るとスバルマークの裏側に隠れてました💫👀


ホーン自体はバッテリー直につなげると盛大に鳴りました🔊
ロータスの羊さんのブログからホーンスイッチが怪しいと思い外してみます。
ハンドル裏のビスを外したらビョーンと飛び出してしまい少し(笑)


外してみましたが…
どうでもいいことですがオドメーターは6万7千kmほどとなっています。
時計はもちろん⏰永遠に10時のままです(笑)


どうやら配線外れとかではないようです😅こうなるとラチがあかないのでホムセンに検電ペン買いに行きました🏃💨


キーオンで電気はふつうに来ています💡
直結してみましたが、鳴りませんので他が悪いようです。


ホーンへの配線はこのようなリレーらしき箱に繋がっていました。
それにしても見た目にいかにも怪しい品です(笑)


各端子を磨いたりしているうちにカチカチと音はするようになりました😁
ということはリレー自体は動いているようです👌
一番左のホーンに繋がるHの端子をグリグリやるとホーンが鳴るようになりました🔊!
端子の部分で接触不良ということで外してみましたが、どうやら端子のカシメの接触不良のようなので試しに半回転してみました。


ちょっと音質は怪しいですが、一応鳴るようになりました😅👌🔊


日も傾いてきましたのでこのへんで🌅
次は付いてないウオッシャーですかね♈






Posted at 2021/05/09 21:13:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | スバル R-2 | 日記
2021年05月05日 イイね!

ニューライフ千城!

ニューライフ千城!GW最終日5月5日の日は…


ご丁寧にカウルパネルに貼られたマスキングテープをチマチマ剥がしたり…


1輪だけやり残した左フロントを開けてみましたがここが一番ひどい漏れ💧
スバルR-2の1つの謎ですが、なぜスバル360で効きの良いツーリーディングだったのにR-2はリーディングトレーディングにしてしまったのか?
FFレックスはツーリーディングでしたので一時のコストダウンだったのでしょうか??


そんなことはどうでもいいのですが(笑)
ピストンの錆もここが一番ひどかったです💧
かなり磨きましたがどうしても凸凹が…😅
あとは漏れないよう祈るしかありません🙏


エア抜きは嫌がる長女にムリヤリ手伝ってもらいました(笑)
ブレーキがふつうに効くって素晴らしい😆
午後からは☔になりそうでしたので、お昼すぎには定位置に戻りました。


午後からは妻と休みが合いましたのでちょっと出てみました。
アウトレットでもうちには贅沢すぎるので当然通過です(笑)


うちから40分ほど…
純喫茶ファンには有名らしいニューライフ千城にきました😋




店内の昭和感が素晴らしい雰囲気です😁
おじいさん、おばあさんのいこいの場になっているようでお客さんが絶えることはありませんでした👴👵


メニュー一覧です。
興味ありましたら拡大してご覧ください🙇


お昼もまだでしたのでエビドリアー(ロッキー風に)いってみました。


お次はホットケーキ😆
やはりビジュアルは大切なポイントです!


ドリンクはニューライフ千城オリジナルのサンディークラッシャーとメロンのクープです。
クープはメロン食べられた後ですが😵
両者ともシャーベットになっていて夏にピッタリな人気メニューとなっております☀🍧👌


昭和を感じながらまったりと過ごす午後はとても癒されました😌


Posted at 2021/05/05 21:31:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | スバル R-2

プロフィール

「@てつ師匠 さん
奥のトヨペットマイクロバスが気になります(笑)」
何シテル?   02/24 11:11
(おかげさまでみん友さんも私の記憶力以上の方々になってしまいましたので私からのフォローはしないことに致しましたm(__)m 高飛車に構えているわけではありません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
23 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

スバル R-2 スバル R-2
2020年8月、ヤ○オクでポチって1年、ようやく車検が取れました。 安さ重視の不人気後期 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
三菱 ミニカに乗っています。まん中グレードのGLです。ホントは息子のマニュアル練習用に買 ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
次女の高校進学にあわせてミラ アヴィから乗り替えました。 クラシックタイプの軽1BOXで ...
輸入車その他 ミニジープ 輸入車その他 ミニジープ
前から気になっていましたが、とうとう買えそうな車がヤ○オクで出てきましたので家の状況も考 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation