• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みにいかのブログ一覧

2023年05月28日 イイね!

大磯旧車ジムカーナ走行画

大磯旧車ジムカーナ走行画5月28日の大磯旧車ジムカーナの走行シーンです💨






































































あれ?












































































































Posted at 2023/06/02 23:36:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント
2023年05月28日 イイね!

SHCC 大磯 ジムカーナ

SHCC 大磯 ジムカーナ5月28日は神奈川の友人からタイヤをもらうために出かけました。


私としてはちょっと早めに出ました😅






旧ミニカプチオフ会?




不人気車は超人気車の横に停めました(笑)


さすが歴史あるイベントだけあって駐車場の車もかなりマニアックです。




















久しぶりに見ました!




すごい迫力😁














しばらくすると友人が最近知り合いになったという20代の若者のR-2が。


なんでも所有はこの1台でこの車で広島まで行ってきたそうです!😲












!?


なんかエンジンやたらと幅広いなと思ったら…


なんと5気筒になっていました!😳




テスラの展示もありました💡


エンジンありません(笑)






ジムカーナエントリー車たち!
















👏




いわゆるチェリーテールとはこのランプのことですね🍒


こうして見ると現代車にも通ずるデザインのように感じます👀
































😲!!


敷居が高いです!


後ろも長~い!↔️




















日本に2台あるかないかという超希少車だそうです!🙏
































ジムカーナ走行画像、かなり多いのでまたの機会に…😅


名残惜しいですが、引き上げます💦


友人宅まで3台で💨


目的のタイヤいただいて帰ります🐸
ありがとうございました🙇


帰りも下道でしたので4時間半かかりました🌉
Posted at 2023/06/01 03:57:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント
2023年05月21日 イイね!

なにげに溜まってました

なにげに溜まってました5月21日の話ですが、その前に17日の話です。


サンバーのオイル交換の後に…


ラパンの修理です🐰


何をするのかと言いますと左前のロアアーム交換です🙅
だいぶ前から右にハンドルを切ると「ゴキ」と音がしていましたが、だんだん音が出る頻度が多くなってきたので点検するとボールジョイントにガタが出ていました。


(画像は拾いものです)
「そのまま乗っているとどうなるの?」というので「↑こうなるよ」と答えると「すぐ直して!」
となりました😅


ということで外しにかかります💦


しかーし!あと一歩というところでロアアームのボルトが外れません!


仕方がナイのでミッションマウントのボルト外しました🔩


なんとかクリア!🙆


コスト重視のスズキ車らしくロアアームは左右共通。
社外品は新品でも2000円くらいで買えました😁


その後にたれぱんだ号のオイル交換となりました🐼


さてようやく5月21日の話です(笑)
今度は息子の車です。
家族の車を含めると計8台もの低年式過走行軽自動車があるのでメンテナンスだけでも大変です💦


年末31日にオイル交換しましたが、もう5000㎞ほど走っていましたのでオイル交換です。


よく見えませんが、オイル量はロアレベル位まで減ってきています💧


今回わけあってこのタイヤを使いきってほしいので交換します。
ワゴンRはアルトと足回りが共通なのか12インチホイールが付けられます🙆
画像はありませんがついでにブレーキパッドも変えときました。


…帰りぎわ前回起きていたエンスト病が再発してしまいました😱
急遽ISCVを外してエンジンコンディショナー攻撃でアイドリングは安定するようになりました💨


息子が帰った後は今度は自転車です🚲
パンクしたうえにタイヤがツルツルなので交換します😵


よりによってめんどくさいリアタイヤなのでひっくり返して作業します🐸


この自転車はハブに変速機があるのでちょっと複雑です。
スタンドやフェンダーステー、キャリアステーの取り付け順は外すと忘れてしまうのでこの写真が役にたちました(笑)


100円ショップのでいいのでタイヤレバーはあった方がいいと思います。


タイヤ&チューブはト○イアルで売っている一番安いのをチョイス🐯


新品チューブは一度空気を入れて膨らませた方がタイヤに入れやすいです。
タイヤのミミはタイヤレバーなしで手だけで入れられます✋


試運転して問題なく終了しました👌🏿
にしても家の工事もあったのでやることが溜まってましたね🏠️
Posted at 2023/05/21 23:42:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑用
2023年05月14日 イイね!

第10回サクラオートヒストリーフォーラムへ

第10回サクラオートヒストリーフォーラムへ5月13日はサクラオートヒストリーフォーラムに行ってきました。


今回はミニカで行こうと準備していたら大雨が降ってきてしまいました🌧️😵


なので安心の旧車風にチェンジ(笑)


まずはいつものように駐車場を徘徊します🅿️




お子さま人気No.1☝


エコノではなくアミLでした😁


交流会でおなじみの方も。








🐼




さらによく会う方々の姿も(笑)












チンクも気になりますが、奥の謎車がもっと気になります。


この後ろ姿で車名がすぐわかる方は相当なマニア認定です🏅


正解はベレットでした!
Bタイプでしたかね?


こちらのベレットも異形ランプですが…


後ろはベレGに似たタイプですね(?)
このへんの変遷は複雑らしいので私も良くはわかりません😅






華やかな20ソアラの横には…


たしかFFコロナってこの5ドアが追加としてのスタートだったかと。


この特徴的なアルミホイールも懐かしいです☺️










一見普通のカブですが、良く見ると60年代のC65でした!


ダイハツハローのカスタム車も③










角4はピアッツァネロのロータスでしょうか?特徴的なアルミホイールもイイですね🙆


スモールつきっぱなしでしたが大丈夫だったんでしょうか?


実はうちのミニカとインパネの型が一緒だったりします。




さて、やっと会場に入ります(笑)








水色先生や彼ら快さんの姿も!






バンパーでかいしドアミラーなんで輸出仕様ですかね?


この車も懐かしいですね~。


テールランプがちょっと特徴的でした。


イセッタ?
(追記 ハインケル トロージャンという車でした。
ドイツの航空機メーカーだったハインケル社が戦後に製造した車両を、
イギリスのトロージャン社がライセンス生産したモデルということです。)


ゼンマイが(笑)
軽自動車の登録でした。




















こうして見るとボルボは昔は四角くなかったことがわかります○→□→○








私が好きそうな車発見(笑)


これは以前にみん友さんのイベントリポートで見た…


ツェンダップ. ヤヌスですね!


なんと日本に1台!!


今回見られてよかったです😂












そういえば現代もホンダNシリーズだらけの日本になりましたね🗾




これはとても古そう😲


フレームのステッカーから見るに1951年式っぽいです!


ブリジストンのバイク。こちらもだいぶ昔の話です。


こんな雨ではお店も開店休業状態ですね☔


ん?セドリックにしてはつり目な感じ(?)


後ろはスカイラインスポーツっぽいこの車は何でしょう?


フィアット2300。
ピニンファリーナデザインだそうです!
欲しい方はお早めに🏃💨




お昼には帰るよう言われていましたので残念ながら帰ります😭




最後はY30ジャックニクラウスバージョンで締めたいと思います🏌️‍♂️
雨のなか、みなさま方ありがとうございました!


余談ですが本日14日は家の片付けくらいしかしてません😅
Posted at 2023/05/14 23:04:51 | コメント(6) | トラックバック(0)
2023年05月07日 イイね!

5月7日の旧車交流会

5月7日の旧車交流会GW最終日の5月7日は残念ながら雨でした🌧️


ヒマなんで出かけてみました(笑)


土砂降りなのに傘忘れてしまいました!☂️🙅


なのでトイレのわきで少しだけ話をして退散しました😅


以前に行って混んでた高橋食堂に てつ師匠と行ってみました。


さすがにこの日は空いてました😁
Posted at 2023/05/13 16:55:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会

プロフィール

「@てつ師匠 さん
奥のトヨペットマイクロバスが気になります(笑)」
何シテル?   02/24 11:11
(おかげさまでみん友さんも私の記憶力以上の方々になってしまいましたので私からのフォローはしないことに致しましたm(__)m 高飛車に構えているわけではありません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 12 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

スバル R-2 スバル R-2
2020年8月、ヤ○オクでポチって1年、ようやく車検が取れました。 安さ重視の不人気後期 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
三菱 ミニカに乗っています。まん中グレードのGLです。ホントは息子のマニュアル練習用に買 ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
次女の高校進学にあわせてミラ アヴィから乗り替えました。 クラシックタイプの軽1BOXで ...
輸入車その他 ミニジープ 輸入車その他 ミニジープ
前から気になっていましたが、とうとう買えそうな車がヤ○オクで出てきましたので家の状況も考 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation