• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みにいかの愛車 [スバル レックス]

整備手帳

作業日:2020年6月24日

車検とれました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
レックスですが車検とりました。
写真はこの車を入手してまもなくの頃の姿でまだ私がみんカラを始める前のものです。
バンパー、ヘッドライト、ウィンカーがダメージを受けていたのでヘッドライトはSC用のスモール付に代えましたが中古品のため光量が出ず反射板を磨いて合格させました。
2
その後も通勤に使っている間はいろいろ治しました(笑)
3
(国土交通省のページより)
他の車が次々と車検だったので車検時期をずらそうかと考えていたところ渡りに船で車検有効期間が延長されたので今月末を狙って車検をとることにしました。
車検証での満期日は5月25日でした。
4
最近は全然乗ってませんのでやったことといえばタイヤホイールをノーマルに戻したことくらいです。
リアは8mmのスペーサーがついていますがまだまだ余裕があります(笑)

あっ、左側のワイパーゴムが切れていたのでトラ○アルで代えました。
5
というわけで今回は特に落とされることもなく無事終了。
前回の走行が81600kmで今回が98400kmだったので2年間で17000kmくらい走ったことになります。
次回はメーター一周なるか?
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブロアーモーター分解 修理...交換

難易度:

ピロアッパー ベアリング交換

難易度:

GL400ウイングクラッチワイヤー交換。

難易度:

[メモ]ドラシャ,ロアアームボールジョイントブーツ交換、タペット調整

難易度: ★★

CB750FZメインヒューズ交換。

難易度:

フロントガラス交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年6月26日 3:25
お疲れ様です🌒
シールは自分で貼付?
ちょっとびっくりはタコメーターあるんですね😃
侮れませんね✨
コメントへの返答
2020年6月26日 7:44
おはようございますっ☔
車検ステッカーは自分で貼るシステムです。
失敗は許されません(笑)
地味な車ですがこの車、当時のレックスのスポーティグレードになるんです。
ただヘッドが3バルブなだけですが😅

プロフィール

「@SSAWS さん
先日はお疲れさまでした!
今度はスプロケット交換にチャレンジしてみてください(笑)」
何シテル?   05/29 09:14
みにいかです。よろしくお願いします。車バカすぎて今まで変な?車ばかり何台乗ったかよくわかりません。基本的には古くて丸くて小さいのが好みです。(今のマイカーは四角...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル R-2 スバル R-2
2020年8月、ヤ○オクでポチって1年、ようやく車検が取れました。 安さ重視の不人気後期 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
三菱 ミニカに乗っています。まん中グレードのGLです。ホントは息子のマニュアル練習用に買 ...
スバル サンバー ディアス クラシック スバル サンバー ディアス クラシック
次女の高校進学にあわせてミラ アヴィから乗り替えました。 クラシックタイプの軽1BOXで ...
輸入車その他 ミニジープ 輸入車その他 ミニジープ
前から気になっていましたが、とうとう買えそうな車がヤ○オクで出てきましたので家の状況も考 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation