• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウクのブログ一覧

2007年07月11日 イイね!

車速感応ドアロック

車速感応ドアロック車が来たら車速感応の自動ドアロック、つけたいです。

みんカラのD:5の整備手帳を見ると・・・
「これなら、自分で作れる!」
で、回路を考えてみました。



D:5はパーキングでドアロック解除してくれるから、簡単。
あとは、この回路の出力に2回路入りのパワー・リレーをつければお終いです。

トヨタ車(?)についてるシーソー式なドア・ロック/解除スイッチも付けられるようにしてみました。

これだと手持ち部品できる!
(っていうか、買っても安くできるな、コレw)

現在、制御ロジックを設計中でした。
明日ぐらいには設計完了・・かな?w
Posted at 2007/07/11 21:02:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月10日 イイね!

光モノw

光モノwこんな物を買ってしまいました!
(光るペダルね)

光モノ、好きなんですww

今日届いたので、さっそく点灯実験!?

画像では、水色に発光しているように見えますが、実際はもっと濃い青。
イイ感じの色で、とりあえず自己満足度95%以上w



みんからを見ていると、光モノといえばLEDですね~
でも、ELシートも簡単に面発光素子として利用できますよ。
(例えば、「光るエンブレム」とかw)
ハサミで自由に切ってもOK。 曲げても大丈夫。
輝度に期待はできませんが・・・

例えばコレ
http://ksk.shop-pro.jp/?pid=912907

LEDよりは高くついちゃうけど、何か作れそうなヨカーンw



今日は、D:5用のシートカバーを注文してみました。
あまり高くないヤツw

でも、納期は8月中旬・・・
もうチョット早く着てくれるとうれしいんだけどなぁ
Posted at 2007/07/10 19:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月09日 イイね!

D:5のセンターコンソールって

運転席と助手席の間にあるヤツです。

取扱説明書の記載では「フロア・コンソール・ボックス」
(カタログでは、「センター・コンソール」って書いてるw)

コレの横幅は、どのくらいあるのでしょう??

できれば、ここに1DINサイズのDVDプレーヤーを埋め込みたいです。
余裕を見れば200mm 最低185mmあれば、物理的には入りそう

ココが無理なら、別の場所を考えなくちゃダメだぁ・・


Posted at 2007/07/09 19:40:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月08日 イイね!

三菱のキャップ

三菱のキャップ画像にあるキャップ(帽子)を貰っちゃいました!

昨日来てた従兄弟から貰ったのですが、無料で3つ貰った・・ってことで、お裾分け?




でもね・・・・

MITSUBISHI MOTORS じゃないんですww


MITSUBISHI AGRICULTURAL MACHINERY
(三菱農機 ← 三菱の農機具メーカ)

従兄弟の家の農機具は三菱製とのこと。 (三菱は農機具もあるんだ!?)


以前は、こだわってPAJEROのキャップを買ってたりしてました。

今回D:5を購入する時、ディーラーにRALIIARTの帽子を頼んだんだけど、
「RALIIART製品は数がまとまらないと送ってこない」
って言われて、断念。

今はこの帽子でいいや!ww



さて、今日の午前中はPAJERO-EVOの車内の掃除をしてみました。
隅から隅まで・・掃除機かけて、拭いて、ワックス。

汗だくになりながらの作業でしたが、ビール飲みながら気持ちの良い時間を過ごせました!
Posted at 2007/07/08 13:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月07日 イイね!

DELICA D:5 整備解説書

DELICA D:5 整備解説書現在、DELICA D:5 納車待ち中です。

朝、ディーラーから電話が来て、先日質問していた件
 ・D:5 整備解説書(下巻)
 ・D:5 整備解説書(電気配線図集)
これらの販売価格を教えてもらった。

ネットで売られてるより、かなり安い!!!!
それでは注文することにして

俺:「支払いは今月末でいいですか?」 ってきいたら・・・

D:「支払いは、不要ですよ~ サービスしますから」


うはww タダで貰えることになりましたw (今日は良い一日だ!)
ついでに納車時期も教えてもらった所、あと2週間。


久しぶりに晴天の一日。
パジェロからD:5に移設する機器を外す作業とかをしてみました。
エボはD:5購入で下取りに出します。
V24Wパジェロは、エボに乗るまで乗っていた車。(現在は従兄弟所有)

まずエボにつけてたNaviを外して、エボからV24Wへステレオやサブウーハーを移し、エボには別なステレオを取付け。

ルーフにつけたTVアンテナが外せなかった・・・
ルーフのスポイラーを外さないと取れない。
でもスポイラー取付け用のネジが錆びて、ダメでした。
(これは、ディーラーに頼もうw)


久しぶりに車いじりの一日!
明日は、車内の清掃をやります。
Posted at 2007/07/07 17:35:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

2007年7月5日 デリカD:5購入を機にみんカラ登録しました。 2007年7月21日、PAJERO-EVOLUTIONからDELICA D:5に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作DIY ウエットブラスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 15:11:39
フロントフォークOH 分解編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 09:09:38
フロントフォークOH アウターチューブ塗装編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 15:07:38

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2025年6月12日 契約 購入経緯 フルモデルチェンジが10月に控えており、現行車はメ ...
スズキ RG500Γ スズキ RG500Γ
2019年6月 500ガンマのオーナーになれました! どノーマルです。
スズキ RG400Γ スズキ RG400Γ
2016年 生涯2台目のRG400です。 再び4ガンのオーナーになりました。 Walt ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
2017年11月3日 予備知識等何も無しでekデビュー。 2017年10月にミラージュ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation