• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウクのブログ一覧

2012年11月08日 イイね!

新型ミラージュ 納車目前

予約開始のアナウンスがあった6月中に予約して、当初は納車12月初め頃?という話もありましたが、今週末に納車される事になりました。

セールスからは「メーカーオプション付きでは、日本最速レベルでの納車になります」と言われましたw
現実的には、ディーラーオプション類の他に後付パーツ等も多く、5年保証のコーティングも頼んでいるので、日本最速にはならないですがw


こちらで準備してディーラーに持ち込んだものは・・・

・カーナビ(←これがオーディオにもなります)
 Panasonic CN-MW200D(本体は中古)
 本体以外の「配線、アンテナ等」は全て新品です。

・サブウーハー
 KENWOOD KSC-SW01
 運転席下に設置予定。

・スピーカー
 KENWOOD 2wayコアキシャルのユニット(型名忘れた)
 「純正のままではリアスピーカー無し」って許せないw

・インナーバッフル
 carrozzeriaの三菱車用(型名忘れた)
 (バッフル取付はドア側板金に穴を開けないと装着できなかったとの事)

・三菱用ハーネス付きのスピーカーコード
 (ヤフオクで安価で落札したもの)

・ナンバープレート用のメッキフレーム
 純正は高いから、安物を購入

・ヒューズボックスからの電源取出配線
 サブウーハー用電源取り出しのための自作配線です。
 (ヒューズボックスの空きハーネスから取り出せる物)
 ハーネスはデリカD:5と同じ物が使えるけど、配線位置が違う!?

・ETCユニットとETCアンテナ
 今までフィットで使用していたもの。
 (登録料はサービスしてもらえた!)

・スタッドレスタイヤ
 少し早いけど、もうすぐタイヤ交換する事になるので、納車はスタッドレスで。


ここまでは、ディーラーで取付けてもらう事にしています。
(もちろんサービスw)



納車後に自分で取付ける予定のものは・・
・ライトをHID化(購入済み)
・ルームランプはLED化(準備済み)
・ディーラーにたまたまあった廃車予定のシャリオ・グランディスから外したルームライトユニット
 (新型ミラージュのリアドア側には照明が無いので、リア側の天井辺りに埋め込む予定)
・リアモニタ用のバックカメラ(まだ未購入。色々検討中)


このほか、パンク時に使う応急用タイヤも入手。
付属品のパンク修理キットだけじゃダメだろう~ タイヤのエッジが破けたりしたら対応できない。
(パジェロに乗っていた時、スタッドレスタイヤで道路工事中で砂利を敷いた場所を走ったら、砂利がタイヤに刺さった経験あり。 道路工事は冬に多い??)




週末は晴れるといいなぁ
Posted at 2012/11/08 21:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型ミラージュ | クルマ
2012年09月05日 イイね!

三菱自動車へweb経由で問合せをすると・・・

何度か、web経由で三菱自動車へ問合せをした事があります。
(三菱自動車のwebにはネットでの問合せページがあって、メールアドレス記入が必須だったはず)
問合せの最後の文に、「回答はメールでお願いします」と記載しても、メールで回答は絶対にくれません。

結局、一度も回答をもらえた事がないぞ~

先日問合せをした件で、先ほどメールが来たのですが、そのメールを見ても

「電話で電話番号を案内したのに、今日現在連絡をもらえておりません」

という、「えっ・・ 電話しない俺のせい?」的な内容。

担当者、問合せ内容を読めてないのかな????

メールで回答ください。という内容で返事したけど、また電話がくるのかな?

(登録されていない番号からの着信には絶対に出ません。)



Posted at 2012/09/05 20:40:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月22日 イイね!

安売情報w LEDテープ

パーツ屋からのメールマガジンの中に

▼お買い得おススメ!
 テープLEDの取扱いを開始しました。
 フリーカット、フレキシブルタイプで自由自在に設置できます。
------------------------------------------------------
http://www.marutsu.co.jp/user/acv/link12082106.html
------------------------------------------------------

各色(青、赤、アンバー、緑、白、黄) 1,890円

 ・定格電圧 :DC12V
 ・搭載LED数(1mあたり) :120個
 ・コード長さ :13.5cm
 ・サイズ :8mm×5m
 ・裏面両面テープ付き
 ・両端コード処理済み
 ・防滴処理済み
 ・お好きな長さにカットして使用出来ます。

こんな内容がありました。



1巻の長さ5m、1m当り120個のLED って安くない??
ということで、「LEDテープ」でググってみると、やっぱり他の物は高い。
(というか、コレが安いと判断w)

特に使い道も考えないまま、3色(アンバー、青、白)を注文してみました。
(3色買ったら、送料無料になった)

画像を見る限りでは、そこそこ大きなLEDが付いているように見えるから、それなりに明るそうです。
アンバーは、家の階段の照明に使ってみたいと思います。




その他、昨日買った安売り品w

カップヌードルごはん カレー 102g×12個 【賞味期限:2013年1月7日】http://www.3ple.jp/pay4ship/item/100000000694/
(送料1050円のみ!)

Posted at 2012/08/22 10:58:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月20日 イイね!

D:5にカーテンをつけてみた (感想)

先日、D:5にカーテンをつけてみました。

ディーラーオプションなどの"まともな物"ではなく、ヤフオクで購入したD:5用の超安物(全部セットで5千円しないw)。
いちおう(?)遮光カーテンという事だった。

取付は、いくつか間違い発生w
上側レールを車両本体へ取付て、下側レールはスライドドア側へ取付したりw
(何かおかしい??と気付いたのは、だいぶ後からでしたw)

いちおう"遮光カーテン"なので、"いちおう"の遮光はしてくれる。


で、効果は・・・・・

真夏の屋外駐車場にて数時間駐車した結果、カーテンの効果だと思うけど思ったほど車内温度は上がっていなかった!!
そこそこの効果はあるみたい。


弊害(?)も発生。
自動で閉まったり開いたりする訳ではないので、手動で開閉するのは当然のこと。
忘れてカーテンを閉じたまま走り出すと、かなり視界が遮られますw




次は、D:5へ地デジチューナーを付ける予定です。
(初期型 D:5 G-NaviパッケージのTVはアナログチューナーだった)

4×4 フルセグチューナーはかなり前に購入済みだけど、取付はいつになることやら・・・
Posted at 2012/08/20 20:18:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | デリカ D:5 | クルマ
2012年08月19日 イイね!

展示車 見学

展示車 見学昨日、ディーラーの営業担当が家に来て
「新型ミラージュの現車、見れます」と話をしていった。

電話で済むのに、わざわざ家に来てくれた事に感謝しつつ、今日実車を見てきました。

(フォトに画像アップしています)


助手席にはアシストグリップが付いているのに、運転席のアシストグリップは未実装。
デリカD:5と同じ。

デリカD:5の時に運転席のグリップはサービス(無料)で貰えたから、今回もサービスで取付をお願いしてみたところ、OKして貰えたのはうれしい!

購入済みのナビも、取付はサービスしてもらえた!!

あと、置いてあった「新型ミラージュのすべて」という本(480円)、お金を出して買おうとしたら、この本もタダでもらえたw


(デリカD:5購入の時に無料サービスしてもらえた物の中には、分厚い配線図の本 数冊、パーツリストのCDもサービスしてもらえたけど、今回は遠慮しておくつもり・・)


納車時期は、11月前半になりそうとの事でした。

Posted at 2012/08/19 12:50:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新型ミラージュ | クルマ

プロフィール

2007年7月5日 デリカD:5購入を機にみんカラ登録しました。 2007年7月21日、PAJERO-EVOLUTIONからDELICA D:5に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作DIY ウエットブラスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 15:11:39
フロントフォークOH 分解編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 09:09:38
フロントフォークOH アウターチューブ塗装編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 15:07:38

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2025年6月12日 契約 購入経緯 フルモデルチェンジが10月に控えており、現行車はメ ...
スズキ RG500Γ スズキ RG500Γ
2019年6月 500ガンマのオーナーになれました! どノーマルです。
スズキ RG400Γ スズキ RG400Γ
2016年 生涯2台目のRG400です。 再び4ガンのオーナーになりました。 Walt ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
2017年11月3日 予備知識等何も無しでekデビュー。 2017年10月にミラージュ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation