• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウクのブログ一覧

2013年04月06日 イイね!

30000km

30000km

昨日の夜に気が付いた。

普段は燃費表示をさせているので、走行距離なんて見てないけど偶然みつけて帰宅後に撮りました。

本日、デリカ D:5 30000km突破予定ですw
Posted at 2013/04/06 09:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリカ D:5 | クルマ
2012年12月29日 イイね!

タイヤ買ったよ!(よ!)

タイヤ買ったよ!(よ!)今デリカD:5に履いているスタッドレス・タイヤ(ピレリ製)は6シーズン目ぐらいw
その割りに、全然減らないので見た目は超立派。
(まだまだ使えそうw)

でも、そろそろ換えたいとは思っていましたが・・・それなりの出費になる。
ということで、購入は見送ってきましたが、

この前、安く売りに出ている物を見つけてしまった!!!

ダンロップ GRANDTREK SJ7 215/70R16

新品 4本 送料込みで2万!!!!



さすがに今年製造のものではなく、2011年41~47週製造。
約1年前ぐらいの物だね。


昨夜届いたので、今日はYHへ持ち込み交換してきました!

YHって、もっと工賃とか取られると思っていたけど、実際は思っていたいたより安い!?
(少し見直したw)

(タイヤ履換、バランス、バルブ交換、タイヤ破棄で7050円!)


これで、またしばらく安心w

満足の買い物でした。
Posted at 2012/12/29 15:34:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリカ D:5 | クルマ
2012年12月02日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換デリカ D:5 のタイヤ交換をしました。

先週のうちに交換したかったのですが、さぼって(?)今日の作業。
(腰痛持ちにはしんどい作業)

デリカは18インチタイヤとは言え、パジェロのタイヤに比べれば軽い軽いww
5穴だし、作業も簡単。

物置からタイヤやフロアジャッキを出してくる準備作業が、ちょっとメンドクサイぐらいですw


ということで、鉄ホイールになりました。
(スタッドレスタイヤは、18インチなんて高くて買えないので、16インチです)


しかし・・・ピレリ製スタッドレスタイヤは全然減りませんw
減らない分、効きは悪い??

いつか、国内メーカーのスタッドレスタイヤを買いたいけど、高いからなかなか手が出ないのが現状です。

Posted at 2012/12/02 14:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリカ D:5 | クルマ
2012年11月15日 イイね!

ナビ 地図データ アップデート

デリカ D:5に付けている古いナビ CN-DV7700WD の地図データーを更新してみました。
(今までは2002年ぐらいのデータを、ず~~っと使ってましたw)

市町村合併とか、全然対応してなくて新しい地名とかさっぱりわかんないw

あ、でも、純正の三菱のナビよりも比較にならないぐらいイイんです!
純正ナビはとある公共施設の電話番号検索ができなかった。
それなのに2002年の古いナビで電話番号検索できちゃうw


Panasonicでは、このナビのデータは、2011年まで地図データを販売してくれたけど、これがちょっと高いのです。
最終版はあきらめて、一つ前の2009年度版を安く購入。
帰宅してから挑戦してみました。


もう、あっさり更新完了w

これで、またしばらく使えます!
Posted at 2012/11/15 19:55:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリカ D:5 | クルマ
2012年08月20日 イイね!

D:5にカーテンをつけてみた (感想)

先日、D:5にカーテンをつけてみました。

ディーラーオプションなどの"まともな物"ではなく、ヤフオクで購入したD:5用の超安物(全部セットで5千円しないw)。
いちおう(?)遮光カーテンという事だった。

取付は、いくつか間違い発生w
上側レールを車両本体へ取付て、下側レールはスライドドア側へ取付したりw
(何かおかしい??と気付いたのは、だいぶ後からでしたw)

いちおう"遮光カーテン"なので、"いちおう"の遮光はしてくれる。


で、効果は・・・・・

真夏の屋外駐車場にて数時間駐車した結果、カーテンの効果だと思うけど思ったほど車内温度は上がっていなかった!!
そこそこの効果はあるみたい。


弊害(?)も発生。
自動で閉まったり開いたりする訳ではないので、手動で開閉するのは当然のこと。
忘れてカーテンを閉じたまま走り出すと、かなり視界が遮られますw




次は、D:5へ地デジチューナーを付ける予定です。
(初期型 D:5 G-NaviパッケージのTVはアナログチューナーだった)

4×4 フルセグチューナーはかなり前に購入済みだけど、取付はいつになることやら・・・
Posted at 2012/08/20 20:18:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | デリカ D:5 | クルマ

プロフィール

2007年7月5日 デリカD:5購入を機にみんカラ登録しました。 2007年7月21日、PAJERO-EVOLUTIONからDELICA D:5に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作DIY ウエットブラスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 15:11:39
フロントフォークOH 分解編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 09:09:38
フロントフォークOH アウターチューブ塗装編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/28 15:07:38

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2025年6月12日 契約 購入経緯 フルモデルチェンジが10月に控えており、現行車はメ ...
スズキ RG500Γ スズキ RG500Γ
2019年6月 500ガンマのオーナーになれました! どノーマルです。
スズキ RG400Γ スズキ RG400Γ
2016年 生涯2台目のRG400です。 再び4ガンのオーナーになりました。 Walt ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
2017年11月3日 予備知識等何も無しでekデビュー。 2017年10月にミラージュ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation