• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かーずRCZの愛車 [プジョー RCZ]

整備手帳

作業日:2022年9月22日

初ヒューズ電源取り出し成功

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
やっと成功しました。
右から2番目の15Aヒューズから
電源取り出し。
2
課題だったアースポイントは助手席下の
穴が二箇所あったのでそこに接続。
(右ハンドル車)ボルトナットセットはダイソーにて
100円。
プラスドライバーで締められるので便利。
3
ドラレコも消えることを確認。
ACC電源が時間経ってから消えるので
少し焦りました(初心者丸出し)

4
ニッパーでヒューズ掴んだら
どこかに吹っ飛んだので念のためセット
買いました。ビビり。
(オートバックスにて360円くらい。)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サーモスタット交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度: ★★

エアコンフィルタ交換

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

プラグ点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RCZ 冷間時アイドリング不調 https://minkara.carview.co.jp/userid/3028746/car/2640903/7694476/note.aspx
何シテル?   03/02 14:12
マイカー初プジョーです!2008クロスシティ →22.7.18プジョーRCZ黒、後期AT納車 ついアクセル踏みすぎちゃう。。w お友達募集中 (^^)いつで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/06 22:45:16
オイル漏れ完治への道 ゴールが〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/28 07:51:24
ダイヤモンドキーパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/26 23:53:45

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
22.7.18納車しました! 少しアクセル踏むと良い音が車内に 響きます。 大事にトコト ...
プジョー 2008 プジョー 2008
プジョー 2008、初マイカーです。 これから車を所有してドライブ楽しみたいと 思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation