• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじちの"ノート君" [日産 ノート]

パーツレビュー

2022年6月14日

GOODYEAR EfficientGrip ECO EG02 185/70R14  

評価:
5
GOODYEAR EfficientGrip ECO EG02 185/70R14
これしか履いたことないのでわかりませんがいいです。

このレビューで紹介された商品

GOODYEAR EfficientGrip ECO EG02 185/70R14

4.33

GOODYEAR EfficientGrip ECO EG02 185/70R14

パーツレビュー件数:3件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

GOODYEAR / Efficient Grip EfficientGrip ECO EG02 175/65R14

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

GOODYEAR / Efficient Grip EfficientGrip ECO EG02 155/70R13

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

GOODYEAR / Efficient Grip EfficientGrip ECO EG02 165/55R14

平均評価 :  0
レビュー:0件

GOODYEAR / Efficient Grip EfficientGrip ECO EG02 215/45R17

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

GOODYEAR / Efficient Grip EfficientGrip ECO EG02 185/60R15

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:3件

GOODYEAR / Efficient Grip EfficientGrip ECO EG02 205/60R16

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:2件

関連レビューピックアップ

BRIDGESTONE B250 185/65R15

評価: ★★★★

YOKOHAMA ADVAN Neova AD08R 215/45R17

評価: ★★★★

TOYO TIRES PROXES Sport 205/45ZR17

評価: ★★★★★

DUNLOP DIREZZA DZ102 205/45R17

評価: ★★★★★

DUNLOP LE MANSⅤ 185/65R15

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE NEXTRY 185/65R15

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月18日 6:53
GOODYEARは僕も使ってます。
個人的にはHYBRID IIが好きなのですがサイズ設定が無いので…
軽〜コンパクトカーにオススメしていますが、国産メーカーの中ではコスパは最強ですし、ヨコハマやTOYOよりも高寿命。
ただ、若干ロードノイズを拾っちゃいますけど、まぁこれはハッチバック車の欠点でもあるので(汗

GOODYEARはリムガードのエッヂが立っているタイヤなので、深リムホイールに履かせてカスタマイズされる場合も最適なタイヤです♪♪


プロフィール

ふじちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグがONでもオートライト機能を有効に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 15:44:35
パーキングに入れるとドアロック解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 14:29:50
ポジションランプLED化(PIAA LEDポジションT10 200lm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 21:47:54

愛車一覧

日産 シーマハイブリッド 日産 シーマハイブリッド
E12ノートから乗り換えました 2014年式シーマハイブリッドVIP G フルノーマルの ...
日産 ノート ノート君 (日産 ノート)
学生でお金あんまりないからコツコツと ディーラーの認定中古車で、メンテプロパックに入って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation