• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

coyannの"Coyann" [トヨタ クラウンハイブリッド]

整備手帳

作業日:2014年9月6日

エアロ装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
モデリスタ ハイブリッド後期 フロントリップスポイラー

ヤフオクでゲットして修理塗装してディーラーにて装着

車高が低くなりました。

擦らないように注意しないといけませんね。
2
横から

こう見るとさほどでもないんですけ。

行動範囲が少し狭められそう。
3
後期純正 リアスポイラー

前期純正 リアアンダースポイーラー

どちらもディーラーにて装着

基本的にリアは前期後期共通のようですね。

トムスのリアアンダーは販売終了でてに入らず、
前期純正品は新品在庫ありました。
4
アップはこんな感じ。

下側は水が溜まりそうですね

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

220クラウンのタイヤスロープ高さはどの程度まで許容するのか

難易度:

ホイール補修??

難易度:

サイレンアンプ取り付け

難易度:

TR413用 メタル キャップ & メタル スリーブ

難易度:

トヨタ純正フロントリップスポイラー装着

難易度:

ドラレコ常時電源ケーブル

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ついに 3.5L ハイブリッド Gを入手! めっちゃ早いです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Coyann (トヨタ クラウンハイブリッド)
増税前に パワー&装備重視で20型をチョイス!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation