• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jake-rikimaruの"nyaked~ニャ~キッド~" [ダイハツ ネイキッド]

整備手帳

作業日:2020年5月10日

燃料ポンプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
ある日、スターターを回してもエンジンが掛からなくなった。セルはちゃんと回っているが、点火する気配が全くない。これ以上回したらバッテリーが上がると考え、近所の整備工場に駆け込んだ。

すると、そこは餅は餅屋。ポンプが動いてない、と。
交換しかないようなので交換を依頼。

で、直った車を受け取りに行くと、その壊れたポンプを見せてくれた。見たってわかるもんじゃないが、「燃料が痛んでる」とのこと。で、臭いを嗅ぐと今までに嗅いだことのない異様な臭いが。

ほとんど距離を乗らなかった車なので、だいぶ前にガソリンを入れたきりだった。それがなかなか減らずにタンクに残っていたものが劣化したようだ。

今回、部品代と工賃で約6万円の支出。
故障の直接の原因が劣化燃料なのかどうかはよくわからないが、メカニズムにいいわけはない。大概の用事は手軽なバイクで済ませちゃってるのだが、もう少し乗ってあげないとなぁ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

GOLD RUSH White Letter Cleaner

難易度:

ステアリング交換

難易度:

フューエルキャップ

難易度:

前期グリルに交換

難易度:

シリンダーヘッドパッキン交換(3回目)

難易度:

パワーウィンドウ スイッチ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

jake-rikimaruです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 eKワゴン ekニャゴン (三菱 eKワゴン)
ネイキッドを急遽廃車にしたため、整備工場にストックしてあったekワゴンを購入。 17年落 ...
ホンダ ウェーブ110-iAT ホンダ ウェーブ110-iAT
今年、エンジンが逝ってしまった愛機。 原付二種の110ccフルオートマ。 すでに生産終了 ...
ホンダ PS250 ホンダ PS250
普通二輪AT免許を取って初めて買ったスクーター。 バイク免許を取る気すらなかった頃に見か ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
引越先で足がなかったため購入したミニカ。今でも友人が乗ってくれています。 あらためて、“ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation