• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月22日

大学ロボコン知らない間に終わってた

扱いが小さいです

日本がしばらく優勝してないからでしょうか


ロボットの製作費に制限が無いのでは、企業からお金出てる所には勝てないよなぁ…(^_^;)



あのジャイロは軍事転用可能だよねぇ
ブログ一覧 | ヲタク系 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/09/22 01:03:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年9月22日 1:11
こんばんわ

こんなところにも不況の波でしょうか...。
若者の夢に資金を出せる国になって欲しいですね。
コメントへの返答
2009年9月22日 8:44
おはようございます


今振り返ると、ここ数年は、経済が上向きの国が優勝してますね


日本は企業が学校に出資するケースがまだわずかですが、○国は積極的みたいですね
夢に投資して回収


ロボットの操縦はラジコンですが 部品は一個何十万円\(゜□゜)/
2009年9月22日 6:27
日本企業は人件費も削りまくってますからねぇ~
コメントへの返答
2009年9月22日 8:46
雇った人は外国人だったという落ちです(;_;)
2009年9月22日 11:01
こんにちは

番宣を見て見ようと思ってて見忘れました。

ロボット製作の目的の大半が軍事転用が目的みたいなものですからねぇ。

日本は軍事ビジネスが無い事になってますからスポンサーが付きにくいですね。
コメントへの返答
2009年9月22日 13:02
ちょっとだけ見た所は
スタジオのゲストがしゃべっている時間の方が長かったです

日本国内予選の方が少しましでした

どちらも1時間では少ないですね

2009年9月25日 0:00
数年前のブームで小規模研究の余地が
なくなっちゃいましたからねぇ。。

と、ブームの頃研究者やってた人がつぶやいてみる…
コメントへの返答
2009年9月25日 8:31
どんどん下がって来てますね

企業も生き残りに必死ですよ
車系の子とか…

プロフィール

「[整備] #セラ ストップランプ LED 化 https://minkara.carview.co.jp/userid/303023/car/3478568/7478607/note.aspx
何シテル?   09/02 16:55
少しおせっかい  怠け者 連コメ長文OK テレビ好き 車酔う低加速度で… 不健康な健康マニア 無口 ひねくれ者
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セラ トヨタ セラ
前者の廃車後に中古で購入
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
平成9年式 下取りに出しました
トヨタ セラ トヨタ セラ
平成5年 後期 SLS AT ほぼノーマル でした
トヨタ セラ トヨタ セラ
H7、AT、SLSS 代換フロン、3点リアシートベルト

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation