• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月19日

エヴァカレンダー21号添いのFALにありました

エヴァカレンダー21号添いのFALにありました 売れていますとの事
(^_^;)


ビレバンによって帰えってきました
エヴァのデイキーパー腕時計が有りました

画像はたまにはサンシェード外してみた所(^-^)/
ブログ一覧 | ヱヴァ | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/11/19 21:32:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

パナソニック。
.ξさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年11月19日 23:43
セラのサンシェードを外す時って夜か雨の日だけですよね(^_^;)

夏、外すと日焼けして真っ黒になってしまいます(^_^;)
コメントへの返答
2009年11月20日 0:21
日焼け前に脱水症状か

熱射病になりそうでしたが(^_^;)


最近は寒いのが苦手です(^_^;)
2009年11月20日 10:59
こんにちは

ビレバン、好きですね。

週に何回ぐらい行かれるんですか?

セラのサンシェード外したら今の季節でも晴れの日は辛いのではないですか?
コメントへの返答
2009年11月20日 17:09
こんにちは(^-^)/

ロッテリアFAL店から数百mにビレバンが有るんですよ(^-^)

ついでに寄ってみたんです(^-^)
他と比べて商品が整理されてましたよ(^-^)/


昼間はまだ銀色のサンシェードがないと車内は暑いです(^_^;)

2009年11月21日 8:20
前に樹脂部分が大破したサンシェードを外してからそのまま・・・
コメントへの返答
2009年11月21日 10:43
夏は乗らないとか、暑いの全く平気なら不要ですが…

私には無理、サンシェード有っても脳が蒸されてる気がするし(^_^;)


止め部分は内側のカバーは爪で止まってるだけで、開けたらビスで上をとめてましたした(^_^;)

プロフィール

「[整備] #セラ ストップランプ LED 化 https://minkara.carview.co.jp/userid/303023/car/3478568/7478607/note.aspx
何シテル?   09/02 16:55
少しおせっかい  怠け者 連コメ長文OK テレビ好き 車酔う低加速度で… 不健康な健康マニア 無口 ひねくれ者
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セラ トヨタ セラ
前者の廃車後に中古で購入
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
平成9年式 下取りに出しました
トヨタ セラ トヨタ セラ
平成5年 後期 SLS AT ほぼノーマル でした
トヨタ セラ トヨタ セラ
H7、AT、SLSS 代換フロン、3点リアシートベルト

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation