• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月09日

マフラー穴あき(T_T)

マフラー穴あき(T_T)


触媒の前部分交換(T_T)

部品も多分入ると…微妙(^_^;)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/03/09 13:14:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

この記事へのコメント

2013年3月9日 19:41
ありゃりゃ・・・・・・。

触媒前とはまた辛い場所が・・・・・・・。

部品が入るといいですね^^。
コメントへの返答
2013年3月9日 23:12
ネジが錆びているので折れるリスクが80%

エキマニとマフラーの間が部品が出ないので折れると大変面倒になります(T_T)
2013年3月9日 23:50
工賃入れると20諭吉かな・・・?
部品、出るといいですね(出たとしても納期がかかりそう・・・)

思い切ってエキマニから交換すれば、安心感アップですね!
コメントへの返答
2013年3月10日 6:58
いえいえ 最低で4諭吉位ですが(^_^;)

エキマニの次の部品が出ません(T_T)

鋳物も型が無いから再生産出来ないのかもしれません(T_T)
2013年3月10日 22:25
触媒以降も交換しちゃうのかなぁ~と、思っちゃってました(^^;)

部品が出なかった場合は、どうするのでしょうか・・・?
コメントへの返答
2013年3月12日 6:49
予算が無いです(^_^;)


部品が無かったら(T_T) どうしましょ

解体で探す、次探すしかないかな(T_T)
2013年3月10日 22:57
この前もげた・・・冷や汗
コメントへの返答
2013年3月12日 6:53
マフラーはしかた無いのですが
雪とか擦りそうな車輪止めは避けてますから後ろはそんなに錆びて無いです(^_^;)

プロフィール

「[整備] #セラ ストップランプ LED 化 https://minkara.carview.co.jp/userid/303023/car/3478568/7478607/note.aspx
何シテル?   09/02 16:55
少しおせっかい  怠け者 連コメ長文OK テレビ好き 車酔う低加速度で… 不健康な健康マニア 無口 ひねくれ者
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ セラ トヨタ セラ
前者の廃車後に中古で購入
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
平成9年式 下取りに出しました
トヨタ セラ トヨタ セラ
平成5年 後期 SLS AT ほぼノーマル でした
トヨタ セラ トヨタ セラ
H7、AT、SLSS 代換フロン、3点リアシートベルト

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation