• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちぃー。の愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2023年2月9日

スロットルスペーサー取り付け‼️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エアクリーナーボックスを取り外した状態からスタートです。
スロットルが出てきたら赤丸のボルトナットを外し、下の二箇所はスタッドボルトなんでダブルナットで外して下さい‼️

2
取り外して清掃とスロットルコートを塗ってます。
3
こちら購入したスロットルスペーサーと付属品。
4
取り付け後の完全写真です。
取り付けの際は付属のボルトでしました。

5
エアクリーナーボックスがスロットルスペーサーを取り付けたので指一本分ぐらい高いです。
適当なスペーサーと長いボルトにしてとりつけました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアフィルター?エアクリーナー?交換しました

難易度:

汎用エアクリ取付

難易度:

エアクリーナーエレメント交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

101562㎞ エアクリフィルター交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エッセl235sの錆が少ないボンネット探してます。。。」
何シテル?   06/17 06:52
もっちぃー。といいます! エッセ乗ってます( ´ ▽ ` )ノ 最近エッセカスタムからエッセDに乗り換えてボチボチやって行こうおもてます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TRD / トヨタテクノクラフト ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 06:50:21
ダイハツ(純正) フロントストレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 06:49:02
ブレーキ13インチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/12 13:17:04

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
エッセカスタムからエッセDに乗り換え‼️ ぼちぼち改造してます!
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
通勤快速車🚗
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation