• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
Q

魔裟@の愛車 [アウディ Q3]

整備手帳

作業日:2021年10月8日

ホイール塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ホイールを黒に塗装しました。
缶スプレーなのですがまあまあの出来です。
まだ磨き途中

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車!!

難易度:

パンク修理

難易度:

VCDS備忘録その3

難易度:

1回目、FRC-062投入

難易度:

タイヤ交換

難易度:

エンジンオイル添加剤投入(遅効性洗浄剤)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月4日 10:33
はじめまして、本件とは違うのですがリアテールを後期にされてるように見受けました。私も変換ハーネスでつまずいているのですがどのようにされましたか?
アウディ純正だとQ7用はハーネス出てるようですが…
ご教示いただけませんか?よろしくお願いします。
コメントへの返答
2021年12月4日 10:40
国内純正部品では変換ハーネスは無く
神奈川県のマニアックスってお店でドイツから
変換ハーネスを取り寄せてもらいました。
ウィンカーが流れないハーネスが5000円ぐらいで
ウィンカーが流れるハーネスは50000円ぐらいでした。

後期テールでもウィンカーが流れるテールと
流れないテールが品番で分かれています。
流れるテールでも50000円の変換ハーネス買わないと流れないです。
自分は流れるテールなんですがハーネスは5000円の
ハーネスなのでウィンカーは流れてないです。
4ピンから5ピンに変換されるハーネスです。
2021年12月5日 11:04
返信ありがとうございます。
流れるのと流れないで10倍も違うんですね…
やはり5万円は二の足を踏みますね、、、
情報ありがとうございます。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OKADA PROJECTS プラズマダイレクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 22:38:07

愛車一覧

アウディ Q3 アウディ Q3
Q3コツコツ弄ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation