• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月03日

さなげアドベンチャーフィールド

さなげアドベンチャーフィールド 少し前ですが、、さなげへ行った時の日記です。

最近、ちょくちょく走りに来てるし、割引や1日無料券なんかも付くので、会員になっちゃいました.。

この日は、1時間走行だったので、トライアルコースをメインに走りました。

岩場🪨からスタート


この日は完全なドライコンディションじゃなかったのもあり、オールテレーンだと、タイヤが湿ってるとスベって登り難い😅




途中、一度だけ楽してリアのデフロック入れちゃいました...😓
マッドテレーンならデフロック無しで行けると思います。




水場からの小山


ちょい上げしてるのもありますが、サイドステップの出っ張りも、これ位のコースであれば当たることもなく問題ない感じ👌






管理されたオフロードコースは、尖った石なども無く安心して走れるので、走りに集中できて楽しい😁
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/03 20:04:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紙遊苑
けんこまstiさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

パワースポット巡り
コンセプトさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2022年2月3日 22:27
私も会員です!最近行けてないですが…
トライアルコースは下回りのヒットが怖くチャレンジできません😭
コメントへの返答
2022年2月4日 10:57
ちゃんきみ さんも会員なんですね。
もし見かけた時はぜひお声がけください❗️
ちゃんきみさんも、ちょい上げされてるので、デカい石の所など一部を避けて4Lで走れば大丈夫だと思いますよ。
2022年2月3日 23:49
楽しそう!
やっぱり一度は遠征したいなと改めて思いました。
コメントへの返答
2022年2月4日 11:04
富士ヶ嶺やブロンコと比べたら、Isaoさんには少し物足りないコースかもですが、いつでもコース整備されてて安心して楽しめるので、ぜひ一度お試しあれ❗️
2022年2月4日 3:53
この程度の岩でしたらA/Tでもデフロック無しでも問題なさそうですが、タイヤ減圧はどの程度されましたか?
初心者の家内には4L使う時は躊躇せずスウェイバーディスコネクト使うように言ってます。デフロックは曲がらなくなるので本当にはまりそうな時だけにしてます。
コメントへの返答
2022年2月4日 11:15
さすが本場アメリカでオフ走行されている吉田河馬歯さん❗️的確なご指摘😅
いつもは、エア圧を2.9前後→1.8前後にするのですが、この日はサボってエア抜きしてません.😓
デフロックはぜんぜん曲がらなくなるんで、スベって登れない時だけ頼っちゃいました。


プロフィール

「ポチったアイテムが着弾😆
初めて導入したES-13が好感触なので、追いTERAISM。
これは...TERAISM沼にハマってる?😅」
何シテル?   08/05 17:17
はじめまして、ken3kenです。 今まで色々と乗り継いできましたが、特にイタリア車、アメリカ車が好きです。 直近は、GLC220d、G350dヘリテージエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

makita 充電式洗浄機 MHW180DZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 18:13:39
28378km オイル&フィルタ交換 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 21:54:33
TERAFLEX Rear Track Bar Axle Bracketインストール🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 22:35:03

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
CROSSTREK Limited AWD [5AA-GUE]に乗っています。 2024 ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
JEEP ラングラー アンリミテッド ルビコン (JL) に乗っています。 ラングラー ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
メルセデス・ベンツ Gクラス (350dヘリテージエディション)に乗っています。色々なタ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation