2022年03月29日
家からすぐ近くで、頻繁に通る場所の桜🌸😃 桜の時期は、ブライダルの前撮りしているのをちょくちょく見かける場所です。 鉄道の高架沿いの桜並木もキレイ👇 桜が散るころに走ると桜吹雪って感じで、車内へ花びらが舞い込んでくるので、子供がまだ小学校低学年だったころ、キャッキャ喜んでたのを ...
続きを読む
Posted at 2022/03/29 20:58:02 | | 日記
2022年03月19日
パーツ取付けのためディーラーへ、ピットイン。 しかし❗️ディーラーさんから連絡があり、購入パーツが正常に付かないことが判明😰 JL 右ハンドル専用の特注品を購入したのに...なぜ? トップ画像と同じく、隙間が大きくちゃんと付かない😨 パーツの購入先から対策用のスリーブを送ってもらい、付 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/19 19:06:58 | | 日記
2022年03月06日
豊田方面で用事があり、せっかくなんでY川へ寄り道😃 途中のコンビニでラングラーオーナーと遭遇❗️ 行き先も同じY川でした😃 RECON エディションの若いオーナーさん。 一緒に並べて写真を撮らせて🤳もらいました。 同じラングラーオーナーだと親近感というか、不思議と年齢とか関係なくお話し出来 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/06 18:54:57 | | 日記
2022年03月01日
bijibiji booさんがレビュー投稿されていた、石取り専用のツールです。 【KTC AH3 タイヤストーンリムーバー】 ストーンリムーバーといえば、こんな感じの物しか知らなかった。 ↓👇 ホイールハウスが狭い車には良いのかもしれないけど、長すぎて使いづらく、これならマイナスド ...
続きを読む
Posted at 2022/03/01 20:46:11 | | 日記
2022年02月20日
前に新舞子マリンパークへ行った際、偶然に知った月1開催のイベントに行ってきました。 今日はイベントが始まって早々に退散したので、あまり多くの車を👀見ることが出来なかったけど、気になった車を少しだけご紹介。 現代のアメリカンマッスルカー軍団 GT1300ジュニア 以前、ハコ型のジュリ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/20 20:11:39 | | 日記
2022年02月15日
千葉フォルニアのように〇〇フォルニアって何ヵ所かあるようですが、地元愛知県の映えスポット「ガマフォルニア」へ行ってみた。 いつからなのか、西浦シーサイドラインが、ガマフォルニアって言われるようになってた。 この日は、車は少なくてバイカー🏍が多かった。 この橋は形原漁港大橋だった ...
続きを読む
Posted at 2022/02/15 19:32:38 | | 日記
2022年02月10日
MOPAR純正 ルビコン バンパーの取付け❗️ おなじみの定番なので皆さん見飽きたパーツですね。 前から装着してたKCのLEDライトは、トップカバーの一部をカットすれば、そのまま流用できるのですが、ルビコンバンパーにはバランス悪く、いまいち似合わないので撤去。 グリルガード有りなら合いそうな ...
続きを読む
Posted at 2022/02/10 18:56:18 | | 日記
2022年02月03日
少し前ですが、、さなげへ行った時の日記です。 最近、ちょくちょく走りに来てるし、割引や1日無料券なんかも付くので、会員になっちゃいました.。 この日は、1時間走行だったので、トライアルコースをメインに走りました。 岩場🪨からスタート この日は完全なドライコンディションじゃなかったのもあ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/03 20:04:32 | | 日記
2022年01月28日
今年お初のオフ走行❗️ といってもいつもの河川敷です😁 例年はスタッドレスに交換してたので、この時期にオフ走行するのは久しぶり。 草木が刈り込まれてて、いつもより走りやすく快適走行👍 枝や藪を気にせず走行出来るくらい道幅がいつもより広いー❗️ いつもは狭くてジムニー向き ...
続きを読む
Posted at 2022/01/28 19:29:50 | | 日記
2022年01月20日
今回のJLは、バンパー交換しないつもりでしたが、カスタム欲に耐えきれず物色中😅 皆さんの投稿レビューも参考にさせてもらい、色々と悩んで3候補までしぼりました。 まず最初の候補は、Poison SpyderのCrawlerバンパー そして次の候補は、ド定番のMOPAR ルビコンバンパー ...
続きを読む
Posted at 2022/01/20 18:59:15 | | 日記