• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナチタ総統のブログ一覧

2023年07月01日 イイね!

車っていいよね

先日からゆっくりと1/2tトラックを作ってるのですが、やはり気になるのは、JEEP! 73式小型トラックのプラモも買っちゃいました。 ところで最近、街でワクワクする車に出会いました。 薬院六つ角交差点で轟音を轟かせてやってきたのは ウニモグじゃないですか! めちゃカッコいい! 最強のオフ車 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/01 20:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモ | 趣味
2023年06月29日 イイね!

浜辺にて

先日は某所まで行ってきました。 こんな場所での撮影なのですが、朝からというか 前日から車中泊までして朝からこの浜に私は居たんですけど そのそばで釣りをしてる爺さんがおりましたので観察してました 「このじいさん、いっちょん釣れんね」 どうやらキス釣りをしてたようなのですが 気づいたら ...
続きを読む
Posted at 2023/06/29 20:49:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 陸上自衛隊 | 趣味
2023年06月26日 イイね!

73式小型トラックをつくる

先日から1/35スケールの73式小型トラックこと1/2tトラックのプラモを作っております もう何年もクローゼットの中に眠らせた熟成させてました。 ということで、まずは製作意欲を高める為に 実車の撮影です。 プラモはV16と呼ばれた73式小型トラックの後期型で、バンパーにうめこめられた2灯のフ ...
続きを読む
Posted at 2023/06/26 19:25:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 陸上自衛隊 | 趣味
2023年06月24日 イイね!

プラモ製作中

久しぶりに何かをつくってます わかるかな? もうお分かりですよね?
続きを読む
Posted at 2023/06/24 06:42:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモ | 趣味
2023年06月22日 イイね!

何が載るの?何処行くの?

とある場所にて見つけたC-2輸送機 一体なにを? どうやら何かの任務のようで じっと見ると どうやらPAC3のようです 離陸の準備ですね ...
続きを読む
Posted at 2023/06/23 18:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 航空自衛隊 | 趣味
2023年06月18日 イイね!

空母に会いに佐世保へ

空母に会いたい ニミッツに会いたい 佐世保に行きたい 先月、米空母ニミッツCVN68が佐世保に寄港しましたので 2002年以来の空母撮影のために佐世保に行ってきました いつもの佐世保にやってきました 強襲揚陸艦アメリカもいます 何も知らない人は、これを空母と思っているようですが ...
続きを読む
Posted at 2023/06/18 22:47:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海上自衛隊 | 趣味
2023年06月18日 イイね!

映えそうな場所へ

昨日は某所へ偵察に行きました で、その帰りにこんな場所へ 島原鉄道の大三東駅へ 日本で一番海に近い駅とも言われてます 確かに大村線の千綿駅や四国の下灘駅よりも海に近いかもね ホームの後ろはすぐ海ですもんね インスタ映えしそうな場所ですのでけっこう人が来てました 幸せの黄 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/18 08:19:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 撮影の旅 | 旅行/地域
2023年05月07日 イイね!

人生初の四国へ (後編)

前編でもお話したように、一般人エリアが観閲台右側にはなくなって 左側に来た際もう雨も降り絶望的な位置だったのですが、なんとかここから工夫したいと思います。 先頭は副旅団長の乗ったシキツウこと82式指揮通信車 限られた条件で撮るもの腕の見せ所・・・とかっこよく言ったものの かなり厳しいね 第 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/07 15:52:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2023年05月07日 イイね!

人生初の四国へ (前編)

四国は意外と近いです 大分県の佐賀関から国道九四フェリーに乗ってたった70分で愛媛の三崎港まで行けるのです 船旅はワクワク かつて2本の煙突がそびえてた佐賀関の銅精錬所 日本本土空襲で襲来した米艦載機もここにあった煙突を目印にしていたといいます 船旅ではじっとできませんね 佐田岬の先 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/07 11:17:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2023年05月06日 イイね!

16式機動戦闘車と久しぶりのコラボ

某月某日 とある場所にて 射撃訓練を察知した私は 彼らが帰るのを待ち構えた おー!来た来た と、この日はたった1両のMCVこと16式機動戦闘車だけ これは急遽翌日も撮影ということで 向かったのはこの場所 ちょうど対向車線にはFH70をけん引する『中砲けん引車』の梯隊が い ...
続きを読む
Posted at 2023/05/06 15:36:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「空母に会いに佐世保へ http://cvw.jp/b/3030660/47032178/
何シテル?   06/18 22:47
ナチタ総統です 昔はシビックタイプRに乗ってビュんビュん走ってましたが、今は自衛隊の取材でN-ONEに乗ってます エンジン付きの乗りモノが好きです 2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秋のMCV祭り【演習場編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 19:45:29
16式機動戦闘車と久しぶりのコラボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 16:03:06
UAZ2206マレーシア沖! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/18 06:54:37

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2022年3月27日、それまで乗っていた初代N-ONEからJG3のRSに乗り換えました
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONEに乗っています 主に自衛隊の戦車などの追っかけをしてます

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation