• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

翔@EG6のブログ一覧

2011年12月05日 イイね!

KTR けいおん!ラッピング列車、これが本当の裏話(・∀・)ニヤニヤ

KTR けいおん!ラッピング列車、これが本当の裏話(・∀・)ニヤニヤと、言う事で・・・

萌車工房の皆で←
KTR けいおん!ラッピング列車
貼って来ました(`・ω・´)b

少し、遅くなりましたが(・ω・`)
レポートしていきます!

1日目(12月1日 夜)

とりあえず、施工するシートを積む事から・・・



車が“パンパン”DAZE(・ω・´;)

まー、シートが100m以上あるから・・・ 仕方ないねwww

※ シートは全てインクジェットメディアで、カッティングシートは使っていません。

後は、投光器や脚立を積んで行きます~



とりあえず、天橋立駅に到着・・・



まずは、施工するシートを仮合わせをします(`・ω・)b



ホームを挟んで、反対側から・・・



仮合わせが終わったら

順番にシートを施工していきます(`・ω・´)キリッ

そして、朝まで施工して 1日目が終了~



半分ぐらい、施工が終わった車両を見送りました(`・ω・)ノシ

2日目(12月2日 朝)



西舞鶴駅に到着!

1時間ぐらい仮眠して・・・(-ω-`)zZ乙

作業再開!!

阿部さんの、トルネオです(`・ω・)ノシ

自分の愛車を、列車に近づけるのも・・・ こう言う時ぐらいですよねw



ちょっと、移動しただけなのに←

かなり汚れていたので・・・

まずは、クリーニングから(・ω・`;)



あずにゃんは、俺に任せろぉぉぉおおお!!!

Yさん、変態!! 乙です~www

2日目(12月2日 夜)



そして、夜は豊岡駅に移動・・・



この辺から、内装も本格的に施工開始!!!

しかし・・・ 眠気&疲れがピークになってきた(・ω・`;)

そして!しばらくすると、雨も降り出して 外作業が出来なくなる(汗

3日目(12月3日 朝)


内装を、重点的に仕上げながら待っていると・・・

いつの間にか、朝になってましたねwww

タイミング良く雨が止んだので、外の施工再開(`・ω・´)キリッ



気が付くと、中では最終仕上げぐらいに!!

僕は、外の作業をしていたので・・・

最後の方は全く、中がどうなっていたのか知らなかった(笑)



そして・・・ タイムリミットに(・ω・`;)

まだ、作業が終わっていないので!

そこから、また天橋立に走る事になる・・・

天橋立で、入ってきた列車に駆け寄り←

なんとか・・・ 完成(`・ω・´)キリッ



そのまま、完成セレモニーに参加www


と、言う事で・・・

皆さま、お疲れ様でした(`・ω・)ノシ

そして、差し入れしてくれた方々も!

ありがとう御座いました♪

今回、このようなプロジェクトに参加できて・・・

とても楽しかったです(・∀・)ニヤニヤ

でも、今度やる時は・・・ もう少し、時間が欲しいですね(汗


ネットの反応を見ていても、良い事ばっか目にするので←

48時間以上!頑張った僕たちからすると・・・

とても、嬉しいです(・∀・)ニヤニヤ

また、この様な事が出来れば良いですね♪




あと、新聞にも載りましたwww


では、皆さん! また、宜しくお願いします~


それと皆さん、良ければ僕たちが作った←

けいおん!ラッピング列車を

見に来て下さいね(`・ω・)ノシ


それではノシ
Posted at 2011/12/08 00:36:45 | コメント(19) | トラックバック(0) | 看板屋さん | 日記
2011年11月18日 イイね!

ヘアラインのメディア(・∀・)ニヤニヤ

ヘアラインのメディア(・∀・)ニヤニヤ以前、買って←

結局・・・使ってなかった、ヘアラインのメディア(シート)

試しに印刷してみた(・∀・)ニヤニヤ

50%ぐらいのグレーを印刷してみたけど←
ちゃんと、下のヘアラインの柄が見えてますね!

これは、アイデア次第で面白い物が作れるかも(`・ω・)b
Posted at 2011/11/19 13:36:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 看板屋さん | 日記
2011年11月17日 イイね!

何故か?京丹後へ、仕事に行く時は(・ω・´;)

何故か?京丹後へ、仕事に行く時は(・ω・´;)狙った様に・・・

木曜日ばっかなのwww

これじゃぁ、チャクリキに(ry


さて、話は変わりまして←

与謝野峠が、3箇所ほど工事しましたね(`・ω・)b

かなり!良い感じに、走りやすくなりました♪

ココは、いつの間にかフワッとが消滅(・∀・)ニヤニヤ

でも・・・相変わらず“この先”が酷いね(汗

ノーマルのシビックでも、トランクに積んでるサブウーファーが暴れまくるから困るんDAZE(・ω・´;)
Posted at 2011/11/18 02:16:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 看板屋さん | 日記
2011年10月21日 イイね!

やっと、仕事が終わったー(・∀・)ニヤニヤ

やっと、仕事が終わったー(・∀・)ニヤニヤ鬼に集中し過ぎて←
他の仕事が溜まっていたので・・・
今日も、5時まで仕事でした・・・OTZ

さて・・・鬼の方は(・ω・´)

いきなりですが!

終わりましたwww

形を修正した後は、ベタ塗りwww


\どーーーん!/


今度は、2体まとめて!!!

肝心な塗り分けの方は・・・

2日で仕上げたので、撮り逃しましたwww

完成版は、ドライブがてら見に行って下さい(・∀・)ニヤニヤ

まー、また時間があれば撮りにってぅpしますねw


あー!これで昼に毎日、グリーンロッジで買って食べてたアイスが食べれなくなるのか(マテコラ
Posted at 2011/10/22 19:05:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 看板屋さん | 日記
2011年10月18日 イイね!

FRPアーマー(`・ω・´)キリッ

FRPアーマー(`・ω・´)キリッ昨日の作業予定メモを見て・・・

;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!

マジ吹いたwww

アバウト過ぎるだろjk

さて、修理を始めて← 半分ぐらいを過ぎたトコかな?

コンクリートボンドで、ヒビを埋めた後は・・・

発泡ウレタンで、肉付けをしたり!

紙粘土で肉付けをしたりw

写真の2枚は、FRPでコーティングした後です←

で!今週からは塗装が始まってます(`・ω・)ノ
昨日までベースの体を塗装して、パンツや金棒などの塗り分けに入りました~

が・・・ しかし、塗り分けに入った途端!ペースダウン(・ω・´;)

仕上がりまでには結構、時間が掛かりそうですね・・・
Posted at 2011/10/20 12:39:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 看板屋さん | 日記

プロフィール

はじめまして! 京都でシビック乗ってます翔と言いますヾ(・ω・´翔 今の楽しみは、サバゲーですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

痛Gのようす(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/03 09:47:50
(*´д`*) オリジナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/03 18:48:59
すっかり放置でした(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/28 18:50:28

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
人の車でお腹いっぱいで、自分のシビックはプチ程度ですw
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取って、初めて乗ったのが この、EFシビックです! 乗ってて、とても楽しい車で ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
2007年8月2日に走行距離が234567.8Km超えました♪ 現在は、現行アクティに ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ブログUP用

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation