• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月19日

NA仕様(エンジン本体編)

NA仕様(エンジン本体編) NA仕様にあたってのエンジン本体の仕様決定の詳細です。


まず、ローターに関しては、RX-8(SE3P)用の圧縮比10.0のものを使用することは決めていました。

FC輸出用のNA用ローターもありますが、あちらは圧縮比9.7。
SE3P用より重い分、ハイパワーには耐えられるようです。

「よりハイコンプであること」
「軽量であること(レスポンスが良い)」
「現行車種(当時)であるSE3P用の入手しやすさ」
「価格が安い」
「パワーは求めていない(今後もパワーを上げるつもりがない)」

以上がSE3P用選定の理由です。

ちなみにアペックスシールはSE3P用純正2ピースです。


次にポート形状。
一般的には、下記5つの選択肢があると思います。
・サイドポートノーマル形状
・サイドポート拡大加工
・ブリッジポート
・クロスポート(サイド+ペリ)
・ペリポート

ロータリーのNA仕様であれば、迷わず「ペリ!」と言いたいところですが(笑)、「サイドポート拡大加工」にしました。

ちなみに当時、ショップのデモカーとして使っていたものはブリッジポートでしたが、こちらはナンバーなしのサーキット仕様。

ストリート仕様であること、扱いやすいさ、想定スペック(200ps前後)を考慮すると、サイドポートの拡大加工でいいだろうとの判断となりました。


その他、ハウジングやエキセントリックシャフト、シール類、は全て純正のFD3S用です。
たぶん・・・(笑)。


次は吸排気系について紹介します。
ブログ一覧 | FD3S | クルマ
Posted at 2020/09/19 08:50:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4/28
R_35さん

2025 北海道 二十間道路の桜 ...
hokutinさん

🍽️グルメモ-958- ジャスミ ...
桃乃木權士さん

本日のランチ
nogizakaさん

備忘録雑記😅
S4アンクルさん

落とした代償💦
KP47さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RX-7 パナソニック カオス 100D23L https://minkara.carview.co.jp/userid/3030834/car/2642192/5976612/note.aspx
何シテル?   08/24 17:58
324RSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NA仕様(完成後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/13 17:29:03
試しに買ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/26 11:51:00

愛車一覧

マツダ RX-7 13B-NA (マツダ RX-7)
マツダ RX-7(FD3S)に乗っています。 こだわりのNA仕様です。 【外装】 ・F ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
ZEPYHR750RS 1998年式 D3 1998年に新車で購入。 走行距離:約10 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
扱いやすいサイズで超便利!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation