• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

例のヒトのブログ一覧

2016年09月04日 イイね!

8月の備忘録

阿蘇市永草地区に溜池?川?があり、禁猟区らしく

地震前は鳥の楽園で年から年中鳥鳥鳥鳥していて、通るたびに楽しみにしていたのに

地震の後は一羽もいない。いないよね。揺れて逃げたよね。いないな。まだいないな…と

通るたびに、戻ってこないかなとチラ見していた
8月末、少し離れた溜池に数羽いるのを発見!冬にまた賑やかになっているといいね



元祖たかなめしのあそ路は9月3日から再開されたみたいだ。良かった。

・あそ路 facebook
・ふくしまノート 井上きみどりさん

31日久しぶりに少し大きめの地震が来たとき、皆が席も立たず揺れがどう変化するかを冷静にみている。
熊本の地震は震度小さめでも床からドンっとくるのもあるので、肝の小さい私はそのたびビックリしてしまう(床ドン)

赤水ー大津の迂回路は故障車も割りとあって平日でも時々混む
長くて大きなトラックがくると、カーブでのスレ違いなど車線からちょいはみ出ていてこわいw
安全運転でいきましょー

反射してキラキラしてない日に見ると、山や外輪山があちこち崩れているのがはっきり見えて痛々しい。
根子岳も4月の地震で崩れていたのか、改めて見るとちょっと鋭くなっていない?
九州横断特急で「根子岳」↗「高岳」
「中岳」「烏帽子岳」「杵島岳」♪の車内観光放送が恋しいーーー。
Posted at 2016/09/04 21:26:06 | トラックバック(0) | 駆け抜ける | 日記
2016年08月09日 イイね!

8月はレアキャラ

宮島SAやコストコで遭遇した小学生低学年達がMYナンバープレートの県名に驚いていた。
びっくり顔が微笑ましい

習いたてだったのかな?
社会科かな国語かな?
すごく嬉しそうに驚くので、こちらまで良いことをした気分だ

どこかの知らない君たちの、夏休みの記憶に残っていること嬉しく思います。
(きっと忘れてるし)

レアキャラを誇れ!!よっしゃぁぁぁぁーー\(^o^)/

------------------------------------------------------------------------
キモが冷えて、冷や汗がでた日



ロック画面に通知でここの文字と数値が表示されるので、慌てて↑このアプリを開いてみる。
M9.1なのに↑青と緑多数なのでエラーかなと思って安心したものの、肝が冷えた。

ゆれくるはこれ↓

日本はオシマイかと思いました。


------------------------------------------------------------------------
蒲刈

静かーよ。



------------------------------------------------------------------------
また信号停止中にアイドリングストップがシューンと落ちるので、また修理をお願いした。
早く元気になって戻っておいでー\(^o^)/\(^o^)/

ロードスターが累計生産100万台のもみじ饅頭
6月末から販売されていたのね。宮島SAにしばらく立ち寄らなかったので…(箱だけみたいね)

Posted at 2016/08/16 15:53:48 | トラックバック(0) | 駆け抜ける | 日記
2016年07月28日 イイね!

7月はレモンスカッシュでなついね

この時のこれ既にかなり有名だったーーーーあーーー

全国の夏休みはここのラボだらけやーん。
人が少なくなった頃行ってみよう…
の前に夏休みになる前に常設のところに行く。

一時間位部屋の中をうろうろ、十分見応えあって飽きなかった。

花が刻々と変化するし

1人で堪能できて

自分のシルエットも入れて空想的で儚げな感じのも撮れるし、女の子♡でなくてもまああれ、シルエットだから、撮れる撮れる。ここぞとばかりにイケイケ

楽しい♪

夏休みになる前にと、行ったけど忍者ドックがなんか…トッピングをしくじって見た目が気になって味がわかりません。


そうそう、修理から戻った車は絶好調。安心して遠出できます。


夏休みの湯来といえば、○十年前塾の合宿で行った時はものすごく山奥に感じた。
早朝山鳩が鳴いていて、どこを向いても緑ばかりで緑しかない…脱走は無理

川では学生かな?が5~6人楽しそうに泳いでいる
涼風ガール夏いね~♪by べぼべ
(一度聞くと脳内リフレインが凄い曲だ)

砂谷牛乳のある久保アグリファーム

牛乳やジェラートが美味しい!こんなところに牧場があったー牛ーかわい





その他外輪山を通ったら

干し草のコロコロがいい感じ

ポケモンゲット
(ダン)ボールでバロンゲットだぞ。正しい画面は右だぞ


う、羨ましい…そちらのポケモンはどんなん?



Posted at 2016/07/28 20:54:42 | トラックバック(0) | 駆け抜ける | 日記
2016年06月26日 イイね!

6月はおテテのシワとシワ


6月もよく運転しました。世の中の動きも天気も激しい


変化といえば、
ようやくオリーブファクトリーができていて、こちらのオリーブを使ったランチの提供あり。本稼働は来月半ば。賑やかになるといいねー。



ここは土日が激コミ。

どこも雨が凄くて合間をぬって運転。
(ああぅやっぱ今日はやめときゃよかったかとか、道路脇が崩れてますけどとか、あぁぁぁ水と砂が流れているなんて小心者はドンヨリです)

移動中に警報サイレンが聞こえてくるとドキっとして
(ああああああやめちょきゃよかった、もういやーおうちかえる)
となるけども、ヘタレでもビビリでも無事用事が済んで一安心。月末を迎えてほっ

あっちもこっちも激動なので世界平和を祈るしかない。

好きですマツモト倶楽部

♪だからそうさ今日も人はお手手のシワとシワをあわせんのー♪
byONE OK ROCK


リコールあってるっとか、
他にはドライブトレイン異常って何?chooの奴?車の流れに添ってないってこと?いや停車してますけど←無知
でも、即お願いして対応してもらって安全運転第一よ。

でも初めて見る異常で慎重に運転しろって表示はヘタレには寿命がちりめん加工です。ヤメテホント。
そういや私の車をヤカラみたいっていうのもヤメテw
(46よりもなのかな)(心配)
Posted at 2016/06/26 18:54:06 | トラックバック(0) | 日記
2016年05月31日 イイね!

5月まとめ①(初旬 うさうさ

ちょっと疲れてしまったので少し離れようということで県外へ。
崩れていない町並みが別世界のように感じる。元気にならなあかん!

初椎田南IC~豊前IC間。あのみかん畑に申し訳ない気分。
初めかりサービスエリアのレストラン。丁寧な接客にちょっと感激。
初イノダコーヒ。本店にも行ってみたい。





大久野島再訪。忠海側の船着場が綺麗になって、船の便数も多くなっている?気のせい?

うさうさ数少なめ、午後だったからお昼寝の時間かもね。
仔ウサギの季節なのか、たくさんいて可愛かったなぁ


うさうさと青い海と空と新緑でリフレッシュ
また大きなキャベツを持っていくからねー!

ところでオランジーナの新CMは御手洗だ。
いい感じに撮ってるよね^^そしてドローンが欲しい。やっぱり欲しい。

変顔は、更に工夫しましょう。



Posted at 2016/05/31 10:18:45 | トラックバック(0) | 駆け抜ける | 日記

プロフィール

「‐」
何シテル?   09/18 19:07
日々のメモ 画像倉庫 メンテ中心 Read me.txt w↓↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/303...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

*BOUS* 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/26 21:36:48
 
picasa 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/17 19:20:02
 

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation