• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるてる~のブログ一覧

2011年11月03日 イイね!

やっとこさ2

やっとこさ2完成しました。

アップで撮ると粗が見えちゃうなぁ。
スモークフィルム貼って誤魔化しか?


さ、明日は振替出勤日。 ガンバリましょ。



Posted at 2011/11/03 01:00:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2011年11月01日 イイね!

やっとこさ

やっとこさ日曜は、先々週に届いたギアポジインジケーター(GPI++)のケース作りにようやく着手。
って言っても、夜から始めたもんだから、7セグ用の穴あけで終了。
ケースもワンパターンなタカチのプラケース(SW-50)ですが。

ピッタンコの穴が開けられずに、微妙な隙間ができてしまったので、側面を黒く塗ったり、光が漏れないようにスポンジを貼り付けたりと誤魔化してます。

あとは、シフトアシスト用のLEDのためのアクリル棒を入手して穴あけて、ケーブル引っ張りだしたらケース作りは終了かな。

11/19の本庄までには取り付け完了しなくっちゃ。

Posted at 2011/11/01 00:16:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2011年10月23日 イイね!

健在

健在久しぶりに写真の場所へ行ってきました。
知る人ぞ知る(?)エジソンプラザ。 
横浜中華街のそばにある電機のデパートです。

中学生の頃は、1階にトヨムラ(アマチュア無線屋、のちのT-ZONE)があり、2階は電気パーツ屋がいっぱいあったのですが、今では2店舗のみの営業となっています。
前回はもう1店舗ジャンク屋が営業していたのに、しばらくお休みのようです。

昔から利用していたシンコー電機のおばちゃんも健在でした。
相変わらずパーツの値段が頭に入っていて素晴らしい!
でもあの頃から四半世紀以上経ってるはずなに、昔のままの姿です。(実はアンドロイドだったりして?!)


で、目的は先日購入した新兵器のケースの入手。
ま、いつものタカチのケースしか考えていないのですが、いろいろ買っちゃいました。
ついでに分岐するための信号線とかを適当に買ったり、写真にはないけど細かいパーツをちょこちょこと購入。


明日はどのケースに入れるか決めて、加工でもするかな。


<業務連絡?>
11/5 FSWは参戦止めました。
問題ないと言われているものの、ホイールごっつんの影響が気になるので、いきなり200km/h超えコースはちょっと怖い。 念のため本庄あたりで様子みます。
11/12の応援は行くからねん。
Posted at 2011/10/23 02:04:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2011年09月07日 イイね!

味付け

先週、アライメントを変えてみた。

前回のアライメントの味付けは、最初違和感があったものの、横Gがかかってからのグリップがよく結構気に入ってました。
ただ、切り始めの遊びが多く、慣れるまで本庄のS字で切り遅れが。
それでも今の仕様でベスト更新してるので、いいセッティング。

今回は、ショップの方が車載ビデオを見てくださって、それに合わせた味付けにしてくれました。 ちょい本庄向け。
 1) 初期の遊びを少しクイックに。 (自分の要望)
 2) フロントを寝かせる方向に。
 3) リアを滑らせる方向に。

ってな感じですが、街乗りでもクイック感は抜群。
ただフロント・グリップ頼りに曲がっていて、リアからの押してる感が少なめ。

さて、この仕様を乗りこなせるのか。 
向きを変えられるテクを磨かないと・・・。

それでも週末のTC2000が楽しみ。 
ただ、ダンロップ→80Rはスピンに注意だそうです。


ついでに、ヘッダーの写真も変えてみた。
PhotoScapeというフリーソフトを発見してから、画像のつなぎ合わせにハマってたりして。
秋が深まるまではこの仕様かな。



Posted at 2011/09/07 01:48:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2011年09月05日 イイね!

調整完了!

調整完了!先月取り付けたD/D/M+(Digital Driving Monitor Plus )

実はブレーキのキャリブレーションがうまくできておらず、ブレーキを踏んでいない状態でも15%ぐらい踏んでいる状態でした。
何度キャリブレーションしてもダメだったので、センサー位置をちょびっとズラしたら一発OK!

無事調整完了しました。
あとは来週のTC2000走行会で使うだけ。

あ、ブラケットまだですが、テープでペタっと取り付けかな。

走る楽しみに、D/D/M+を使う楽しみが追加され、もうワクワクです。

Posted at 2011/09/05 23:46:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「気づけば1周年。」
何シテル?   06/08 22:25
車と富士山好きのおきらくごくらくEvo乗りです。 サーキット・ベストタイム。 - FSW Racing course (11)   2'01"41...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Eclipseed 
カテゴリ:音楽
2013/12/10 23:49:11
 
【非公認】高性能GPSロガー「LAP+(ラプラス)」応援隊 
カテゴリ:参加グループ
2011/09/03 01:35:55
 
量ってみよー! 
カテゴリ:記録
2011/07/30 16:01:41
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
サ復活に向けて乗り換えました。
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
中古車ですが走行距離30km程度と登録だけのいわゆる新古車でとてもお買い得でした。 10 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
7年10万km超乗った車です。私にとっては異例の記録。 パワーはないですが、コーナーが楽 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
ランエボ3をつぶして、しばらく車を自粛していたものの、通勤に不便を感じて購入を決意。 2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation