• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DDDDdの愛車 [三菱 ランサーエボリューションワゴン]

整備手帳

作業日:2019年8月10日

ブースト復活計画③ ソレノイドバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ブースト復活も最終段階、怪しいのはソレノイドのみ(?)

調べるとこれもATとMTで部品が違うし取付位置も違うようだ

特に何も外さなくても見える位置にあり、単純にホース外してボルト緩めるだけだと思ってたんだ、、、

ところで◯のとこの固定してるナット、どうやって外すのよ、、
2
ヘッドカバー裏にあるステーを固定してるボルト2本を緩めて、ソレノイド下にあるM12のボルトを抜き、金属配管をエンジンに固定してるM10のボルトを外し、ステーがカタカタ動く状態になってやっとこのクリアランス、、

工具が入らなかったりしてまさに知恵の輪状態
頭の体操になる(笑)

ここまできたらストレートのメガネを上からなんとか突っ込んでソレノイド本体を固定してる◯のナットを外せた

ナットを落とさないように慎重に、落としたら回収できなさそう、、、

ナットにメガネが噛めばソレノイド本体をぐるぐる回して取れたけど、これ本当はどうやって外すのが正解なんでしょ?

ホースとカプラーもやたらと固く、外すだけで2時間かかった、、、
3
届いた新品

過剰包装
4
比較
5
そして再び狭さとの格闘、、、

ソレノイド本体を固定するナットがなんとか締めれれば、あとは淡々と戻すだけ

13年落ちの車だし、ゴム部品の劣化がかなりキテル事が分かりました、、
6
そして試走、、、

結果、、、



1.2!

今までの加速感で満足してた俺は何だったんだろうと思うくらい圧倒的な加速!

立ち上がりはそれ程でもないけど3000超えたあたりから一気にクル!

ATでもエボって凄いんだなと思った次第
MTのオーバーシュートで1.6前後らしいけど、あっちは異次元の世界だろうな〜
7
0.5から急に倍以上のブーストかかって、ホース類が心配だけど、とりあえずはブースト復活計画は完遂!


無事に本来の性能に戻りましたとさ!
めでたしめでたし!


最後にクーラントブチまいて呆然とした時の1枚!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

エンジンオイル交換、エレメント交換、オイル添加剤注入

難易度:

ご家庭でできるカウルトップ脱着

難易度:

洗車

難易度:

ご家庭でできるワイパーアームのグリスアップ

難易度:

駆動系オイル、リヤ、センター、フロント(ミッション併用)全交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「後ろ
マッチョ」
何シテル?   05/31 00:22
H30.12.16ランエボワゴンGT-A購入。 R3.11.20 デリカD:5 P購入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートフラッグス ドアハンドルカバー(カーボン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 20:10:44
三菱自動車(純正) ドアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 20:03:19
ドアミラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 20:02:47

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
発表当初は絶対買わないと思っていたのに... エボワゴンの車検通すか迷ってた際に試乗→即 ...
カワサキ D-TRACKER Dトラちゃん (カワサキ D-TRACKER)
大学時代にカタナを事故で潰してしまったあと、バイトで貯めた金を全額注ぎ込んでフルノーマル ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
GTを狙ってたけど高すぎて手が出ずGT-Aに... 3人掛けソファがそのまま積めるくらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation