• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

78小隊の愛車 [カワサキ ZRX1200 DAEG]

整備手帳

作業日:2020年9月12日

フルエキ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
いきなりですが、マフラー取外しからです😰
エキマニのナットが硬すぎた。
2
ガスケットもこびりつきすぎ😵
ポート部分をパーツクリーナと歯ブラシ使って洗浄(^^)
3
後は、ネットでの取付等を参考に行いました。
エキマニ4つをパイプに収めるのが悩ましかった。
ま、安くゲットしたからそこは我慢でしょうか😅
4
マフラーは、モトギアっていうとこのチタンです。始めてのチタンマフラーって事で軽さにビックリ‼️
5
しかし、マフラーバンドのゴム部分とバネがあたっているではないか😬
ネットの写真ではそーには見えないですけど・・・
何か処置が必要です💦

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換 6回目

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

JP-akai リアタワーバー

難易度:

【備忘録】チェーン清掃②

難易度:

フロントアクスルシャフト交換

難易度: ★★

車検~5回目~

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年9月15日 8:10
当たってるのは、センターパイプ→サイレンサー の繋ぎ部分が、少し回ると思いますので、サイレンサー下側がスプリングから遠くなるように回すと離れませんか?
試してください
コメントへの返答
2020年9月15日 21:35
ありがとうございます。
気づきませんでした。
とりあえずカラーか、ナットで出面調整考えてましたけど、やってみようと思います。
2020年9月15日 21:39
最後のサイレンサーバンドの写真が、スプリング側に角度が付いているように見えましたので。
走るとサイレンサーバンドとスプリングにキズ入るので、早めに調整してください。

プロフィール

78小隊です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
漢になりました 皆様のカスタムを参考にぼちぼちやって いこーと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation