• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トリーバーの愛車 [トヨタ カローラランクス]

整備手帳

作業日:2024年7月8日

エアコン ガスチャージ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ガス漏れしてるであろうランクス君にガスチャージしてみます

写真では既に冷媒の缶が付いてますが、まずは缶を付けない状態で車両側にチャージホースを取り付け、ガスがシューっと出て来たら素早く缶を繋ぎます。
これはホース内に空気がなるべく無い状態にする為です。
2
エアコンOFFの状態なのでメーター振り切ってますが、これは正常です

しかし僕のランクス君はエアコンをONしてもコンプレッサが動かなかったので、強制的に空ぶかししコンプレッサを動かす必要があります
エンジンルーム内ののアクセルワイヤーを少し引っ張りながら作業する必要があります
3
そしてコンプレッサが動くと案の定ガスが足りないグリーンの部分に針が来ました
4
メーターを見ながらガスチャージしパープルの部分に針が来るまでガスを入れ、結局134aの缶が300g丸々1本入りました
多分、まだ入りますがとりあえずこれでOK

5
チャージホースを外します
6
元に戻して

試運転、エアコンが効くようになりました

ガスの漏れ具合が分からなく直ぐに抜けてしまうかもしれませんが、、、、

パワーウィンドウ、集中ドアロックも一部壊れているので、ランクス君の寿命が近いかもしれません

走行距離204780キロにて作業を実施

最後まで読んでいただきありがとうございました。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアチェックの交換

難易度:

シフトレバーをかさ上げ

難易度:

ドアモールディングの交換

難易度:

フロントガラス交換

難易度: ★★

ヘッドライト磨き(ガチコート2回目)

難易度:

スタビライザーリンク交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カローラランクス 暖房修理 エアミックスダンパサーボモータASSY交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3031250/car/2642667/7165952/note.aspx
何シテル?   12/24 13:14
お邪魔します。色々と参考にさせてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria AVIC-CL900-M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 09:50:20
ヘッドライトプロジェクター化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 22:00:22

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
2022年12月24日車検完了 8インチナビを付けたランクスに乗ってます。 6年前に10 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
また機会があれば所有したいですが程度の良い車両が見つかりません。 今でもMTの官能的な1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation