• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴロンドリーナのブログ一覧

2019年09月06日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:
小さな小さな茶色の小瓶なら知っていました。

Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:
汚れとりとあちこちの処理です。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/09/06 17:10:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年08月25日 イイね!

晩夏の丸昇


毎月最終日曜日の紳士のGig。
中2の夏休みサン主宰の24丸昇へ。



≪sakanaction 834.194≫

忘れられないの~

春風で揺れる花
手を振る君に見えた🎵






『豊葦原の瑞穂の国』





到着~☺

ポールジション!

暫くするとカエル🐸サン、
(まだ貼ってる(笑))




少し喋って出来立て朝ごはん🌄🍴

(いつか厨房から手渡しで買ってみたい)


段々と紳士が集ってきます🚗




大根おろしサンのお土産📦✈


made in ワイハー🌴








(おろし家では裸になって使うそうです)
(* ̄∇ ̄)ノ



カエル🐸サンの昭和のpassport

高校の同級生がジタン吸ってたなー


空腹も満たされて外でおしゃべりタイム


(今日は水色先生はお見栄になりませんでした❤)



みにいかサン、ちっちゃくなっちゃった👀






『TAXi』の撮影???



(撮り損ねましたがデビルマン(実写版)の撮影もしていました❗)




顔を洗ってたら飛び出してきた
本物のカエル🐸



昼からちび太郎のお守りなので、丸昇で海苔弁を購入して帰宅の途に。

初めてお会いする方や初めてじゃない濃い~方々がいらっしゃったので、もっとウダウダtimeをマン喫したかった。。。



君は深い

卵の殻を破った雛
初めて見たのさワンダーランド🎵




行きは煽られなかったのに帰りは突っつかれました~😣


オラオラなAMGのSUV
(´д`|||)




宮野木辺りでフリーザみたいな顔したレクサス




車庫入れ後に判明‼



これのせい‼(*゜Q゜*)





(水色先生推しタバスコちょいかけ)


お昼も丸昇の唐揚げ弁当(海苔)
唐揚げが1個少なくなりますがこちらもマイウーです。


丸昇はちょっぴりフザケた、、じゃなくて遊び心のある紳士の集いです。
帰ってくると次が待ち遠しくなる不思議なところです。
中2サン、ありがとうございました。

(貴重なお土産ありがとうゴザイマシタ☺)
Posted at 2019/08/25 18:04:27 | コメント(9) | トラックバック(0)
2019年08月12日 イイね!

みかさでモッコリ


子供たちが習い事の合宿で居なくて、嫁さんが友達の家に泊まりに行くと聞き、我今夜『どフリー』確定ス‼d(⌒ー⌒)!


翌日のツーリングに備え道具と着替えを積み込みいざ出発🚗🔛





途中『どけどけオラー!』という車にお譲りしながら


本日の宿、到着‼



突撃ー🌠











歩け歩け‼



到着~☺


先着限定のアーモンドカステラ&貧乏丼チケット&レモン牛乳をいただきました。
(カステラ様、ありがとうございました)

実はワタクシ『みかさで飲む🍺』ということをいつか実現したくおりました。

このトートバッグに付近のコンビニで缶ビールを調達して忍ばしておりましたが、カステラ様が『YOU‼裏メニューのビール飲んじゃいなよ‼』くらいの軽いノリで恐れ多くもカステラ様に出していただきました(^-^;

そしてジャーン❗



筍の土佐煮が出てくるという僥倖😋

2本目行っちゃいました😃



新メニューの餃子天ぷらまいうーです‼
☆⌒(*^∇゜)v

旅おやじサンがお見栄になり、ヤスさんファミリーがお見栄になり、お客さんたくさんなので宿に戻りました。


からの翌日、集合場所



主役は遅れて登場デス!
⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬


はみ出し過ぎ(笑)
(デーラー入庫大丈夫?(リアがアウトらしいです…))
前輪が全然大丈夫に見えない(笑)(笑)


漢の足下‼(*゜Q゜*)

からの移動

けつに見とれます❤



人生初のスープ焼きそばデス!


『焼きそばにラーメンスープ入れただけだろ⁉』ってバカにしてました。

540°考えが変わりました。
ビックリするウマさ‼
言葉にならない美味さのため、暫し無言で食します。

からの温泉めがけてバビューン‼


前をイク、アツサン&しろのあーるサン、『ビュン‼‼‼×2』と飛ばすので

『あの人たち変態だから』

の皆様のコメントに納得😅



アーモンドカステラ様がバックミラーに映ってるの見て言葉にならない感じが再び。


到着~☺

↑↑↑↑↑↑↑↑
変態たちに挟まれて
(ハイペースに付いていくので汗かきまくりでパンツびしょびしょ😳)



この絶景をご覧あれ!



温泉に浸かり『アァ~~』


アツサン、ヤスサン、新しい快楽をありがとうございました❤


ひと足先においとまして帰路に着きました。

上りも車が多くて混んでました😢




一気に戻り飲み会へ🍺




皆様お世話になりました。
またよろしくお願いいたします!
m(_ _)m
Posted at 2019/08/12 14:48:28 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年07月13日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:
ガンバスです。
Q2.CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:
ありません。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/07/13 18:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年06月29日 イイね!

何もない休日

働き方改革何て夢のまた夢💤🎠💤

やっとの思いで土曜日を迎えた。
この週末はお姉がソフトテニスで妻と共に関西なのだ。

久し振りに午前中はちび太郎のサッカーに。


個人技に特化したクラブ、パスをすると叱られるクラブなのだ。
サムライブルーに散見される国際試合における昨今の頭打ち感、時代を先取りした選手の育成方針に会長の先見の明を感じずにはいられない。

英才教育を施しているため、動体視力も養っている。

(バカめ!はずしてやがる(笑)‼)




モノには魂が宿る。

移動手段への感謝の気持ちを行動で表すことも大切なのだ。



運動後の栄養補給のため高タンパクのものを。酷使する身体に対するメンテナンスである。



これがいわゆる『セーフ‼』のポーズである。


同時に野菜も摂る。旬のモノが中心である。
半分重なったとうもろこしが、『今夜あたり良いだろう?❤』とパートタイマーの仕事に疲れた妻におねだりする稼げない夫のようである。



生まれたときから私はおねだりしない主義なのだが、鰻は積極的に好きである。



同じような一貫握りで穴子があったので食してみる。
似て非なるものであった。



明日のトレーニングマッチが控えているので身だしなみを整えるためにエコカットへ。

一流のプレーヤーは相手へのリスペクトを欠かさない。




視覚的な情報処理と身体的な操作をシンクロナイズさせるために駄菓子屋で10円玉を弾く。


20回のチャレンジで5番のゴールにインさせたのが2回。情けない。
幼少期に駄菓子屋『あさみ』でレジェンドとなった私から見れば、情けない限りである。


何も考えずにただ弾く。このあたりは妻の遺伝子を濃く受け継いだのであろう。
60円ぽっちのリターンであった。
辛抱強く育てなければならない。


自宅に戻ると自主的に動体視力のトレーニングを始める。
意識の高さは父親譲りである。


外に出れば七人の敵と対峙する私は、暫し鋭気を養う。

Posted at 2019/06/29 14:51:43 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ワルめーら@Terry 小生は昨日平らげました!アンデスもとても美味でございました!
(イバラキングより安い!笑」
何シテル?   06/11 05:35
ゴロンドリーナです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンバー、またもエアコンきかず😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 06:16:19
ほうとうでドボン! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 19:18:49
誰でも簡単!!コーティング前の下地処理をしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 07:20:52

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER ちゃんミク号 (日産 セレナ e-POWER)
娘の習い事の送迎車。『楽しい車に乗る』ではなく『必要な車に乗る』デス。 追記:プロパイロ ...
BMW M2 クーペ 小瑠璃号 (BMW M2 クーペ)
同じく渡り鳥の小瑠璃号です!開封後、子供たちの取り合いに。
スズキ GN125H チェリーボーイ号 (スズキ GN125H)
津田沼のIFCモーターサイクルさんで購入。みん友でGT750乗りの"茨城のシーマ"さんか ...
BMW M3 セダン カロカガディア号 (BMW M3 セダン)
乗れて幸せでした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation