• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴろチーのブログ一覧

2024年09月14日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!
赤いZから黄色いABARTH595に乗り換えた時に登録してもう6年も経ってますか!
コロナやなんやかんやで一時はみんからとも疎遠でしたが、青いジュリアに乗換てから復活。
車好きの皆さんと繋がって愛車に磨きをかけるとともにカーライフ自体を満喫出来てます。
この6年の走行距離はABARTHで7.5万km、GIULIAで4万km❗️
まだまだドライブ楽しみますよ。




これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2024/09/14 11:20:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月17日 イイね!

銀ブラ〜?

銀ブラ〜?台風一過!で、猛暑!
お盆は帰省もせずせっせと働き、西の方角の先祖のお墓に手を合わせるだけだったので、せめて故郷を偲ぶ為に銀座に出かけました。
広島のアンテナショップTAU。
我が家はソースと醤油にこだわりがあって、調達はいつもココなのです。

カープソースに天然かけ醤油、ゆずポン酢醤油、かき醤油のり、ひろしま菜、花ソーセージ、あと、がんすにイカフライ
オタフクソースよりちょっと大人味のカープソースが大好き❤️

ランチは地下の広島郷土料理が味わえる遠音近音(をちこち)で。






小イワシの天ぷらやカキフライ、音戸ちりめんなどなど懐かしい味を堪能して来ました。

せっかく出てきた銀座ですが、暑さにやられて
ブラブラは断念。サッサと帰宅してきました。

お盆も終わり。来週からも仕事頑張りましょう!また通勤渋滞が復活するのかと思うと気が重いです。
Posted at 2024/08/17 16:55:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月14日 イイね!

日光天然かき氷

日光天然かき氷先の日曜日、涼を求めて(と言いつつNEWリアタイヤの感触確認も含めて)霧降高原へドライブ。
最大の目的は日光天然かき氷を食する事!
毎年この時期、天然氷のかき氷を求めて日光界隈を彷徨うのですが、一番しっくりきたのが大笹牧場のヤツなのです。



ソフトクリーム売り場には長蛇の列。



でも我々の目的はこちら。



では、天然かき氷お願いします。


奥様は生いちご

私は生マンゴー



真夏の日差しを避けてフワフワかき氷をいただきました。味と言い食感と言い申し分無しです。



既に高原には赤トンボが出てましたよ。




さて、タイヤですが、3000upでいい音をさせながら急坂とヘアピンを抜けましたが、しっかり粘ってグリップも良く路面を捉えてる感が感じられストレスなく走れました。激安タイヤ恐るべし!です。

毎年恒例の真夏のイベントの一つをクリアした日記でした。



Posted at 2024/08/14 19:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月02日 イイね!

ジュリア嬢 明日退院🎊

ジュリア嬢 明日退院🎊オートエアコンの不調で入院していたジュリア嬢が明日退院します。
1週間長かった〜。
代車のジュリエッタ君にも慣れてきて上手く操れる様になってきたけど、シートが合わない!

通勤だけでおケツが痛くなる>_<
595のサベルトシートでもなんともなかった自慢のおケツが悲鳴をあげてます。
それも明日までの辛抱です。

メカニックさんが言うには、設定温度と外気温が4℃程度しか差がない時に生温い風が出る症状が確認されたと。しかし、コンピュータには全くエラーの記録はないとのことでした。これが🇮🇹基準⁉︎
2023年式からエアコンのコンピュータの型番が変わっているらしくそれに付け替えを検討された様ですが、日本に在庫が無かった事で一旦断念。
取り敢えず、多少減ってたガスを充填はしてもらって、不具合出たら手動で温度設定変更する事とします。
トヨタやニッサンではまずあり得ない🇮🇹マインドを満喫する事とします。

張り切って明日お迎えに行ってきます!

Posted at 2024/08/02 23:03:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月28日 イイね!

ジュリア嬢入院⁉️

ジュリア嬢入院⁉️連日殺人級の暑さが続いてますね。うちのジュリア嬢が軽い熱中症という訳ではないですが、Dラーでの点検のため1週間の入院となりました。
と、いうのも、オートエアコンで快適に走ってる最中に突然生暖かい風が出てくる症状が複数回発生。しかもそのほとんどは助手席側で起こり、センターの送風口左側の温度が高い。
LO設定にするとバリバリ冷えるのでガスの問題では無さそう。温度センサーの異常かなって所でDラーさんにお願いした次第です。

で、お借りした代車はジュリエッタちゃん


一週間お世話になります。
一昔前の🇮🇹の小型豪華車って感じ。
ドライブした感想は車が重い?
回転数、排気音と加速の感覚にかなり違和感。
ビュンビュン行ってた595やスムーズで力強いジュリアの快適さを改めて感じました。加えてハンドリングは重ステか!って言うくらい力いります。ジュリアのクイックな切れ味は群を抜いてすごいですね。
インパネの見え辛い赤色の表示類は大陸の人たちが好きそうな感じがします。(あくまでもイメージです
)




良い車なんでしょうが、ジュリアを知ってしまうとジュリアの良さがより増してわかってくる感じがします。
ジュリア早く治って戻って来ないかなぁ〜。

ちなみに、エアコンの風量が増えると、助手席足元ら辺の吸気口の音も当然上がりますが、耳障りな程うるさくなるのはうちの子だけでしょうか?是非ご教示頂けたら助かります。
Posted at 2024/07/28 14:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「まもなくキリ番!
決まって見逃しちゃうんですよね😅」
何シテル?   08/07 07:22
宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
101112131415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 電源「分岐」取り出し オプションカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 20:18:31
BELLOF モバイルバッテリージャンプスターター14800mAh 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:47:41
アルファロメオ(純正) ロックボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 06:28:56

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
黄色いABARTHから青いGIULIAに乗り換えました。 快適&優雅、時にはaggres ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ガキの頃からの憧れのZ 真っ赤なカープ仕様✌️
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
試乗させてもらってそのまま衝動買い! 此処にもサソリの餌食になったオヤジがいます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation