
最近、休みになると遠出してるので、今日は近場で😁
天気も良く快適に北に向かって走りました。
まず向かったのは初詣でお馴染みの佐野厄除け大師(初訪問!)

その名の通り、厄除け祈願をされる方が続々と来られるんですね!

御朱印頂いて、目の前の観光物産会館へ。

色々物色した結果
奥様用の怪しい甘酒!

とってもコスパが良い椎茸!

釣られて買った味が想像できない味噌饅頭
さ、佐野ラーメン食いに行こ〜!
初・佐野ラーメンです🎉

訪れたのは佐野厄除け大師にほど近い『くにや』さん。ご自宅の一部を店舗にされてる綺麗なお店でした。靴を脱いでお邪魔します。
オーダーはシンプルに佐野ラーメンと餃子、焼豚の入ったくにや飯
平打ち麺は勿論のこと魚介を感じるスープは新感覚ラーメンでした‼️
美味い美味い😆
餃子はカリッ、もっちりの皮にニラとニンニンがたっぷり入った餡。美味くないはずがない‼️

大満足でスープまで飲み干してしまいました。

ごちそうさまでーす🤗
さ、では花見じゃ‼️
年末のイルミと藤棚を見に行くあしかがフラワーパークへ。
駅が出来たんですね。階段が満開の藤棚のようで見事です。

今日の入園料は400円でした。
今は、チューリップ🌷とルピナスが見頃です。
赤、黄色、ピンクのチューリップ、良いですね🤗
ちょっと寒かったけど藤ソフトに手を出してしまった😅
もう少し足を伸ばして足利織姫神社⛩へ。
御朱印頂きました。

強烈な縁結びの神らしいこの神社。
縁結びは男女だけではないんですね!

あらゆる良いご縁がありますように🙏
夕方から雲も増えてきましたが、早めに帰宅。
今日もいい天気の中、気持ちよくうちの子はブイブイ言いながら走ってくれました😁
今日のお土産
あしかがフラワーパークで買ったちっちゃいサボテン🌵
と、味噌まんじゅう

食ってみると・・・

美味しい薄皮まんじゅうでした😆
えっ❗️味噌は⁉️
Posted at 2019/03/15 17:58:04 | |
トラックバック(0)