• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月31日

ラジエターキャップ

ラジエターキャップ 半年と少しの間使用していた圧力1,3KのBLITZ製ラジエターキャップ使う方いらっしゃいますか??

装着については自己責任でお願いしますね
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/01/31 14:24:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年1月31日 14:42
お気持だけ頂いておきます(爆
コメントへの返答
2010年2月1日 18:53
極上きもち(爆)

それはキムチwww
2010年1月31日 17:14
興味は有りますが、PIAAのSV54(108kpa)で良いです…
コメントへの返答
2010年2月1日 18:54
圧力下げて少し安心しています(^ー^)ニヤニヤ
2010年1月31日 19:05
ラジもホースも新しいなら大丈夫だと思いますけどね。

オラは昔ラジがパンクして以来ノーマル圧ですけど(笑)
コメントへの返答
2010年2月1日 18:56
昨年7月まではノーマル圧だったんですが丁度安く買えたのもあって高圧力にしてしまいますた(笑)
2010年1月31日 20:58
ラジエターキャップの開け閉めは気をつけた方がいいですよ~
自分でやったらタンクに穴が開きタンクまるごと交換でしたf^_^;
コメントへの返答
2010年2月1日 18:56
クーラント吹き出しはもうこりごりです(笑)
2010年1月31日 22:53
僕もSFの時はSTIの1.3のラジエーターキャップを付けてた事ありました。
とくに異常はありませんでしたが、圧力が気になって最終的にはZERO/SPORTSの1.1のにしましたけどね (^_^;)


SHに乗ってからは替える気は全くありませんね。
コメントへの返答
2010年2月1日 18:59
実際耐久性等を考えたらノーマル圧が一番いいのかもしれないですね(^-^)

ラジエター破損して思う今日この頃(笑)

プロフィール

「6周年 http://cvw.jp/b/303203/30522952/
何シテル?   07/07 07:40
北海道に生まれ北海道で育ちました☆ この北の大地大好きです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
8年乗ったSFフォレスターから乗り換えです。 これから長く楽しんでいこうと思います(^ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
最終走行距離178,545km
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation