• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WAKUWAKUのブログ一覧

2020年12月19日 イイね!

CCMC走行会(鈴鹿サーキット本コース)

CCMC走行会(鈴鹿サーキット本コース)12月19日に鈴鹿サーキット本コースで開催された、CCMCの走行会に参加してきました。走行時間は14時から16時の2時間です。こんな長時間枠は初めてで、途中でガソリンも入れる必要があります。48台がエントリーしていましたが、ポルシェが16台に、フェラーリ、ロータスなど夢の車だらけでした。初参加の走行会だったので、鈴鹿到着時にピットを決めるとこから緊張でした。3周の慣熟走行後にフリー走行開始です。最初の20分の間に赤旗が2回出て、自身も「無理をしないように!」と言い聞かせながら走りました。50分経過時にサーキットの外にあるガソリンスタンドで給油しました。途中でゼッケンをつけた同様の車と何台もすれ違いました。今回は130Rの速度UPを目標にしていましたが、速度を上げるとコースをはみ出してしまい攻略できませんでした。最速のポルシェは2'16.095など、参加者のスピードレンジが別世界です。常にどこで追い越してもらうか?を考えながら走る時間が長く、前半は少々ストレスがたまる状況でした。常連の方にはお邪魔だったかも...後半は、車が少なくなるので、もし、次回参加するチャンスがあれば、前半はタイヤを温存して後半でタイムアタックをしたいです。

仲間の3台です。


130Rでコースを大きく外れてしまいました!100mと50m標識の間に190km/hでハンドルを切りましたが...アスファルトで良かったです。コース上に見えますが、左側がコースです。


鈴鹿サーキットの中で見た、佐川急便のトラックのナンバーは911!偶然?鈴鹿すげぇ~
Posted at 2020/12/26 19:26:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ
2020年12月05日 イイね!

ドッグファイトプロ セントラルサーキット走行会

ドッグファイトプロ セントラルサーキット走行会今年は中止が続いていた、セントラルサーキットの走行会が再開されたので参加しました。30分を3回走るコースですが、参加者が多い為か5回の走行枠がありました。前回走行した際のタイヤはPS4Sでしたが、今回はRE71です。コーナ速度が上がり、特に裏ストレート後の6、7コーナがずいぶん気持ち良く走れました。タイムも2秒近く短縮し、タイヤの違いを痛感しました。写真はR8との勝手にコラボです。すごく良い音でした。
Posted at 2020/12/05 19:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ

プロフィール

「[整備] #RS3セダン ドライブシステム:故障! https://minkara.carview.co.jp/userid/3032039/car/2643595/7463625/note.aspx
何シテル?   08/19 14:58
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

新型A4改めA5出た。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 22:12:40
SPOON ブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 00:00:10
brembo BLACK PAD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 23:59:35

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めてのホンダ車です。MTの運転を思い出しながら、楽しもうと思います。
アウディ RS3 (セダン) アウディ RS3 (セダン)
アウディ RS3(セダン)に乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation