メーカー/モデル名 | ダイハツ / タントカスタム X“トップエディション SA II”(CVT_0.66) (2015年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
顔面が軽自動車にしては頑張ってる感がある 室内は広い ディラーオプションのほとんどを取り付けた草 |
不満な点 |
NAなので亀🐢 350タントはNAで58馬力あったのに 600系タントNAで52馬力と何とパワーダウン⤵︎ ハンドルが相変わらず上下にチルトするが前後にしないのでドライビングポジションが今だに納得出来ない… リアシートにアームレストが無い 350タントにあったサンバイザーのミラーライトが無くなってる やっぱりピラーレス、ガタガタ道ではギシギシ音が鳴る |
総評 |
安全不正隠しのDAIHATSUで残念だが ここまでカスタムしたので 壊れる迄銭が無いから乗るしか無い… 次は650の後期のターボと思っていたが ディラーの新しい店長ともウマが合わないので 次はNカスかな? |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
フロントマスクは良い★
サイドは普通 バックはちと一世代前感を感じる |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
52馬力で1tのボディーには非力過ぎる、
軽自動車にはターボがお勧めします。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ミラクルオープンドアでBピラーが無いのでガタガタ道ではギシギシ音が気になる
カヤバのローファースポーツキットを装着してあるのでやや硬め 高速や国道では快適 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
室内が広いので不自由は感じた事が無い
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ほとんどちょい乗りなので13〜16位
高速道路では18は行くかな? |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
不正隠しが発覚してから値崩れしまくり…
|
故障経験 |
前オーナーから愛情を注いで貰って無かったらしく 更生させる迄かなり金を注ぎ込んだ笑 ガソリンタンクポンプからガソリンが吹き出したのにはビックリした‼️ ディラーマンもビックリしてた🫢 |
---|
イイね!0件
エンブレム交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/11 21:23:12 |
![]() |
![]() |
Nカス (ホンダ N-BOXカスタム) 現行と一つ前を比べたら一つ前の方が見た目内装の質感が良かったからチョイス ターボなので良 ... |
![]() |
カワサキ Z250FT Z250FTにFXのタンクとテールカウル ロケットカウル等移植して遊んでたバイク このバ ... |
![]() |
カワサキ Z400GP Z400GP我が青春のアルカディア号(笑) 毎週土曜日8時週会明け方迄に帰って関西テレビ ... |
![]() |
スズキ スカイウェイブ250SS 足に乗ってたバイク 小回りが効かない でも花火大会とかの渋滞には便利でした 娘が小学校の ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!