• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れびむの愛車 [スバル プレオ]

パーツレビュー

2009年7月6日

スバル純正 ヴィヴィオRX-R純正マフラー  

評価:
4
スバル(純正) ヴィヴィオRX-R純正マフラー
元々付いていたマフラーが劣化してかなり恥ずかしい音を出すようになったので交換しました。

結構サビがでていたので、サビ落とし後にサビ止めと耐熱黒を吹いて見た目純正だとばれない?様にしてみていますが純正は純正でした。

交換後の感想としてはさすが純正という感じでとっても乗りやすいです。
元々マフラーがスッカスカの奴だったのでこの体感は凄い感じます。

音も純正+低音が強めという感じで結構イタ車に近い音です。

ただ、古いからか解りませんがビビリ音が出てますので今度調べます。

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

スバル(純正) / GRB用マフラー

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:26件

スバル(純正) / GT用マフラー

平均評価 :  ★★★★4.03
レビュー:40件

3D Design / エギゾーストシステム

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:26件

ROSSO MODELLO / COLBASSO GT-X

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:69件

5ZIGEN / BORDER S+

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:121件

k products / 砲弾マフラー

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:7件

関連レビューピックアップ

DAIHATSUコペン純正マフラー ワンオフ

評価: ★★★

Apexi HYBRID evolution

評価: ★★★★

不明! アルミアクセルペダル

評価: ★★★★★

メーカー不明 カーボン製フューエルキャップカバー

評価: ★★★★★

八幡ねじ 他 メタモン車高調(R2用) プレオ流用カスタムキット

評価: ★★★★★

スバル純正 木目調エアコンパネル

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年9月18日 18:38
はじめまして。 私も自分のプレオバンにRX-R純正を付けてます。程よい重低音が
気に入ってます。ただ低速トルクが落ちてしまいましたが、高回転まで気持ち良く
回ってくれます。
コメントへの返答
2009年12月16日 13:33
半年程経過のスーパーオソコメですいません(; ・`д・´)
今頃きがつきました・・・トホホ

おっしゃられる通り、程よい低音が良いですよね♪でも自分のは今現在でも2000rpmあたりでビビリ音がでてしまってますので完璧とは・・・最近時間できたんで一回調べてみようと思います。
RSだと低速トルクが出るみたいですよ。僕は砲弾から交換したので低速トルクの体感レベルははっきり解るほどでした。笑
おかげさまで燃費もUPですb
2009年12月16日 18:12
自分のも今現在少々ビビリ音が出ますよ。エンジン始動して始めのうちだけですが・・。
NAなんで抜けが良すぎてついついアクセルを踏んでしまいます^^;確かに音的にはイタリアンですね。
唯一一番気に入っているカスタムだと思います。
コメントへの返答
2009年12月17日 9:26
やはりヴィヴィオだけにヴィヴィるんですね。笑
今度マフラー洗浄もしてみようと思います。
自分的には低速トルクがUPしたんで踏む事はなくなりましたが、それが楽しかったりします。笑

僕もこのカスタムは凄く気に入ってます♪社長曰く、ビビリ音がフェラーリみたいやないかと大絶賛ですよ。笑

プロフィール

「本気で肉体改造中」
何シテル?   05/13 09:16
プレオを買ってから試行錯誤でDIYを楽しんでいます。 車種問わず、いろんな情報交換ができればな~と思っていますが、冒険記とガンダムネタばかりのブログになってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ セルボ せるぼん (スズキ セルボ)
人生の転機記念として車を購入! ぷ-ちゃんも20万キロオーバーとなり限界が来たので買い換 ...
その他 自転車 エクスカリパー (その他 自転車)
サブの足のリドレーさんです。 パーツ交換は全然してません。 だって、今狙ってる自転車があ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許を取って初めて乗った車です。 親父から普通の値段で買い取った車です。 この車で毎晩 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
過去乗った車で一番好きだった車です。 2台目のSC+スーパーストラットでキビキビ走るイイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation