• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒柴太郎の愛車 [ランドローバー ディフェンダー]

パーツレビュー

2021年11月22日

Yupiteru LS710  

評価:
5
Yupiteru Super Cat LS710
ユピテルのLS710レーザー&レーダーです。

宙吊りにしようと思いましたが、購入した純正のプレミアムサンシェードがもろに干渉するので画像にある位置で収めました。

電源はヒューズBOXからの取り出しです。
※ディーラーに確認しましたがOBD接続は車両側に不具合が発生する可能性大でディフェンダーはNGとの事でした。
確かに、前車イヴォークではナビ画面に縞模様が走ったり断定できませんがおかしな現象が発生していました。

オープニング画像は「URBAN」ロゴに変更、起動音はディフェンダー007のCMから拝借しました。

【使用パーツ】
・マイクロ2電源取り出しコード → 206円(AliExpress)
・ミラリード 車内小物用 汎用ステー 曲げピタ(貼付ステー) BK ST-1718 → 798円(Amazon)

アンテナ線と電源線はフロントピラーからルーフライニングを通してモニターと接続しました。
当初、VICSやETCの配線と同じくフロントガラスとダッシュの間に押し込もうと思いましたが、助手席側のVINナンバーのプレート部分で外側に配線が見えちゃうので止めました。

ディフェンダーでは初めてのDIYだったので整備マニュアルを確認しながらでしたが、他の車と難易度は大差なかったです。

2022年6月
先日、初めてレーザー取り締まりに遭遇しました!やはり感知するまでの距離が短く反応後即ブレーキングしなければ普通は間に合わないと思いますね。
とりあえずアンテナはこの取付位置でも問題なく反応できたので安心しました。
ステー付属の両面テープが暑さで落ちてきたのでいつもの3Mハイタックで取付し直しました。
  • 念の為、ルーフ側にマスキングしてピラートリムを外します。ウェザーストリップを外す必要はありません。
  • 内装外しで隙間を作って、後は指をいれて上側のクリップから外します。下側は上方にずらしながら外します。
  • 内装外しで左右からこじると外しやすいと思います。
  • 車内ヒューズBOX、空きの3番(アクセサリーソケット MAX20A)から電源を取りました。
  • 純正アースポイントにアクセスする為、縦に細長いプラカバーを外します。クリップ3つだったかな?
  • トリムネジを外してピラーまでの隙間にモニターの配線を通しますが締めた時に噛まないように注意です。
  • ステーを車体側に取り付けた状態です。
  • もうちょっと上側でも良かったかな?使いながら調整してみます。
  • VICSアンテナを右側に移動させて受光部を設置しました。今の所ですが、電波の干渉問題はなさそうです。
  • 丁度ワイパーを避けた位置です。
  • サイドのトリムは締める順番が決まっています。左側も同様です。
  • 上部のカバーはセンサー等があるので内装外しを入れる時は注意が必要です。
  • ピラートリムを外すのはある程度気合(勢い!)が必要です。
  • 車内ヒューズへはグローブBOX上部左右のストッパーを下に押し下げれば画像のようになり、アクセス可能。
購入価格36,200 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場)

このレビューで紹介された商品

Yupiteru Super Cat LS710

4.49

Yupiteru Super Cat LS710

パーツレビュー件数:346件

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( アーバンオートモーティブ の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

Yupiteru / Super Cat GC-2500

平均評価 :  ★★★3.21
レビュー:14件

Yupiteru / Super Cat A720

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:105件

Yupiteru / Super Cat A120

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:165件

Yupiteru / Super Cat V-212B

平均評価 :  ★★★3.40
レビュー:10件

Yupiteru / Super Cat RPM16sd

平均評価 :  ★★★3.92
レビュー:84件

Yupiteru / Super Cat SE-150P

平均評価 :  ★★★3.55
レビュー:11件

関連レビューピックアップ

icell サブバッテリー

評価: ★★★★★

3M / スリーエム ジャパン ダイノック フィルム

評価: ★★★

ランドローバー 純正

評価: ★★★★★

AliExpress 電動サイドステップ

評価: ★★★★

Land Rover(純正) ルーフラック

評価: ★★★★★

PowerfulUK 4x Replacement Side Step 'Fo ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月27日 18:43
はじめまして、、ピラートリムの取り外しは、他メーカーと違いえらい勢いが必要ですねぇ

私はセンターにアンテナ部を置きましたが、おっしゃる通りコードが無様です^^;
コメントへの返答
2021年11月27日 20:24
こんばんわ!そ~ですよね。私も初めて外した時はやっちまった(汗)と思いました。
VINナンバーのプレートですがアメ車でもないのに余計ですよね〜。

プロフィール

「Gの親分!
う〜んいい写真だ!お気をつけて(^^)」
何シテル?   10/28 21:02
生まれは京都、育ちは大阪の郊外都市、社会人になって海外3ヶ国と日本全国あちこち転勤して現在は横浜に住んでいます。 親父の影響からか車を購入すると何かしらい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
【2024年4月更新】 22MY グレード:110 XS EDITION(ガソリン専売) ...
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
2015年9月、たまたま訪問したディーラーで即決しました。 これまでSUV系の車は自家用 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
2016年3月に購入しました。前期モデル末期の時期でしたので、値引きも頑張って頂き購入す ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
乗り方にもよると思いますが、そこまで燃費が良くなかった記憶が・・・。 妻が独身時代、通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation