• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとぶぅのブログ一覧

2016年12月24日 イイね!

ドリフト超天国

クリスマスイブにお台場であったドリフト超天国に行ってきました〜( ̄▽ ̄)

とても天気のいい日で朝早く出たのですが富士山とても綺麗でした!



そして走行距離がついに13万キロ突破しました( ̄∇ ̄)



ピッタシ撮り損ねましたm(__)m


実はこのイベント、はっきり言ってあんまり期待しないで行きました。が、
BNスポーツのエアロ半額だったり、1Jがメチャメチャたくさんいたので、想像していたよりもだいぶ楽しんできました!!
カネさんにも久しぶりにお会い出来て、リニューアルしたマシンを見させてもらいました!もちろん走りも少しながらですが見させてもらいました(^^)











他にも気になってたSSRの新作SP5も見れたし、レブステーキも食べれたし、大満足でした( ^ω^ )












用事があって夕方前には帰りましたが、もう少し見てたかったなぁ〜( ;´Д`)

さて、次のイベントはオートサロンかな!
楽しみ楽しみ!
Posted at 2016/12/26 20:12:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月15日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!11月15日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
復活を夢見て新品純正パーツをこれでもかというほど総取っ替えしましたよ。そして直らず…

■この1年でこんな整備をしました!
メンテメンテメンテ!復活の為のメンテ!
多すぎて書ききれん

■愛車のイイね!数(2016年11月15日時点)
200イイね!

■これからいじりたいところは・・・
新オーナーに任せます…

■愛車に一言
今まで6年間ありがとう!
新オーナーに大切にされてください!
時々様子見に行くからね!(>_<)

>>愛車プロフィールはこちら




Posted at 2016/11/15 19:09:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月18日 イイね!

チェイサーミーティング

昨日は清水マリンパークで行われたチェイサーミーティングに参加してきました(^^)

朝家から出てノリノリで走ること200m、インクラのインテークパイプが抜けて黒煙とともにエンストwめちゃめちゃ焦りました(^◇^;)




おかげではるばる遠くから来てくれたしーざりおさんを静岡インターで迎えるはずが迎えられることに…(; ̄ェ ̄)すんません…

んでいつものメンバーと合流!



いざ出発!!!

あ、1つご報告が。

わたくしさとぶぅは、この度チェイサーを降りることになりまして…




次の車で参戦することに。






次の車は










100チェイサーですwww










今までありがとうございました、そしてこれからも宜しくお願いしますwww
写真は後ほど…







そして到着!








朝から雨模様で途中暴風雨になったりしましたが、午後になると雨も上がりつつあっていろんな個性あるチェイサーを堪能できました(^^)

スタッフのossa君も慌ただしく走り回っておりましたw
お疲れ様(^^)楽しませてもらいましたよ〜




チェイサーも生産開始から今年で20年、今年成人式ですね!そのアニバーサリーイベント、本当はH8年式でまさに今年ハタチである茶色のチェイサーで行きたかったんですが、残念でなりません(T . T)
12年式の2代目で参戦です。会場に車を並べると、まさかの隣に山梨組!www山梨組とは毎度何かしらの縁を感じますw

しーざりおさんのお友達ともお話できて、最後はおきまりのみんなで撮影会です。







しーざりおさん、わざわざ遠いところ来ていただいてありがとうございました!楽しかったです(^^)

そしてわたくしの車はというと、



ちらっと…










からの…





どーん!!!





まだ茶色チェイサーに未練タラタラで周囲から叱咤激励を受けておりますがw、これからは2代目とともに大事な仲間たちと新たな思い出を重ねていこうと思います!
Posted at 2016/09/19 09:16:58 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年10月31日 イイね!

復活!ハッピーハロウィン!

復活!ハッピーハロウィン!丸々2ヶ月ぶりにチェイちゃんが帰ってきました!車検と修理に出してました。

原因不明ですが走行中にエンジンチェックランプが点滅して、フューエルセーフのような症状になりエンジンストール。

自分で半年以上かけて直そうと色々やったけど原因がわからなくて、どんどん症状ひどくなり、毎回症状出るようになってあまりに怖くて乗れないのでプロに任せることに…。
けど車屋もかなり手こずった模様。正直本当に直ったのかはまだ不安ですが一応今のところ症状は出てません。
てことで多分だけど原因はMT用ECUでした。いまは納車時についてたオートマ用のコンピュータつけて走ってます。ECT POWERがやTRC OFFが点滅、ABSが点灯したままですけど何が起きるわけでもなく普通に走ってます。

信号待ちで一回ナビとデフィがプツンと切れた時は焦りましたが多分車屋が配線直したって言ってたからその接触不良でしょう…。レー探とドラレコも画面消えてたし…orz
チョットずつ元に戻していきますが、今後は車体乗り換えることも考えながら乗って行くことになるかと思います。
上等な程度の100チェかヴェロッサがあればご連絡くださいwww

とりあえず、復活です!!!
ハッピーハロウィン!!!

Posted at 2015/10/31 22:02:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年07月20日 イイね!

でびゅ〜♪

今日は富士スピードウェイに、某有名どころのドリフト走行会に参加してきました!
実は私、チェイサーでコース走るの初めてなんですf^_^;)

大学時代、自動車部に混じってテニス部のおれがレビンでオートポリスのレイクサイド走ったのが最後で、チェイサーではジムカーナしか行ったことなかったので、今回がチェイサーで初です(^-^)

一応初めてのコースということで初級コースで参戦!

最初はダメダメだったけど、3ヒート目くらいからジムカーナの勘が戻ってきてその後はまあまあそこそこ走れましたwww下手なりにね(^_^;)

途中仲間の車の足回り部品が折れるハプニングもありましたがみんな無事クラッシュもなく終えられたのでよかったです!

おれは縁石乗り上げてサイドステップに素敵な傷跡と、取付部破損という成果ですwww




途中雨が降ったりしたんだけど、なぜか俺が走る前になると雨がやみ、おれの前のクラスの人たちが走ってる間に路面が乾くってのが2連チャンあって、ウェットも走ってみたかったけど晴れ男パワー全開でしたwww
いーことなんだけどね(^_^;)

ま、そんなこんなで、


とりあえずコースでびゅ〜はとても楽しかったです(≧∇≦)もうコースでやることに抵抗ないのでこれからはジムカーナより走行会のほーに参加して行くと思います!

目指せツインドリ、目指せ団体ドリ!


日焼け…半端ねぇッス(・_・;ヒリヒリ




Posted at 2014/07/20 22:40:43 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

よろしくです(*´艸`) 愛車は現在白のJZX100チェイサーです。 ラグドリ仕様でございます☆(*´艸`) 光物好きです☆ アンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダイレクトイグニッションカプラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 17:31:10
DUNLOP ALL SEASON MAXX AS1 215/60R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 07:30:35
日産社長への質問状「エアコン故障は仕様ですか?」 第3弾 【最終章】 ~とんでもない結末が待っていた~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 19:41:33

愛車一覧

トヨタ チェイサー チェイちゃん (トヨタ チェイサー)
2代目チェイサー
トヨタ チェイサー チェイチェイ (トヨタ チェイサー)
オールペン車です☆ 最大馬力320ps ラグドリ仕様☆
トヨタ カローラレビン レビたん (トヨタ カローラレビン)
2代目レビンです☆
トヨタ カローラレビン レビたん (トヨタ カローラレビン)
まだまだライトチューンですが、お金がある限り改造し続けます!!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation