• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大輪山キョウジの"キャラ子" [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:2019年3月16日

ドラレコ装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前食材の買い出しで
イオンビッグでお買い物中に
カートにポイっと!
何故にスーパーでドラレコ…😳
3980円税別やったかな?
でマイクロSDも後日イオンビッグで。
980円税別。
イオンビッグ恐るべし…

リアカメラ有りのダブルカメラ仕様!
電源コードはDCアダプター直結の
USBコードタイプなんで、
今回は素直にシガーから取った。
コード這わせて本体はガラスに
両面テープなんで割愛。
2
リアカメラの配線はルーフライニングの
クリップの上を通す最短ルートで。

更にリアガラスにカメラを貼る為には
リアゲートに配線を回す。
その場合、このような
純正のゴムチューブを通す必要がある。

結構皆さんお困りのようで、
今回自分のやり方を参考までに😉
3
水性の泡タイプタイヤワックスを
チューブ内にプシュっと。
写真は分かりやすいように
いつもより多めに吹いております〜♪笑

その上でPPテープ(梱包材)を
二つ折りした状態で差し込む。

PPテープ自体は割と柔いが
二つ折りで押し込む分には
結構グイグイ押せる。
4
タイヤワックスのローション効果と
合わせて、蛇腹部分を縮めてやると
どん突きまでは結構すんなり通るはず。

後は出口から指で「おいでおいで」
って掻き出してやればこのように♪
5
で、通したいコードの先端を
PPテープの二つ折りの輪の部分に
通してこっちも二つ折り。
で、ガムテや養生テープで
軽く止める。

この状態で引っかかりに注意しながら
PPテープを引いてやれば、
再びローション効果でヌルっと
コードが通るって訳です。

コード通した後に、再度チューブを戻す
時もローション効果でスルッと入ります。

ゴムチューブに通す場合は
かなり有効な方法やと思います。
6
逆にリアゲートの中は
だだっ広いので針金ハンガーを
伸ばして治具にします。

方向をコントロールする場合は
硬い方が有利なんで。

ゴムチューブの入り口から
リアワイパーのユニットカバー
辺りに回したいので
その手前のゴムキャップを中継点として
一回通し、そこから再度
ワイパーのユニット側へ回します。
7
日が暮れかけて、夜は会合がある為
ちょっと焦ってしまい、
リアカメラの装着写真撮り忘れ😓

本体にマイクロSD刺してから
色々設定項目いじってみる。

ちょっとボタン表記や
説明書も分かりづらいかな?

ま、日本語なだけマシか?
後は使ってみてどうか?
後、電源コードはスッキリさせたい所。

※記録として
走行距離6621㎞

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドクターリークとエアコンプラスちゃんぽんしていいのか問題

難易度:

SUPAREE H4 LED ヘッドライト

難易度: ★★

ワイパーゴム交換

難易度:

ナビバイザー

難易度:

請求書

難易度:

ETCプリンターで3メートル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年3月16日 22:00
台所用洗剤も通線の際には役立ちますよ。
手にも優しいし(笑)。

PPテープはナイスアイディアですね!
コメントへの返答
2019年3月16日 22:25
ローション効果的には
同じですよね♪

自分はゴムやコードの
保護性もあるかな?って事で
タイヤワックスを使ってます😁

プロフィール

「@シンゴリラ さん🖐️
はぁ⁉︎どんな身体⁉︎😅
アスリートどころの騒ぎやないでしょ?ww
マ・ヂ・で!俺の脂肪お裾分けしたい!🤣
大分減ってきたっちゅうのに20%以上ある…💦
困ったモンやわ…ww」
何シテル?   06/19 10:36
2022年8月末 流行りに乗ってコロナに感染し、 若干死にかけました…?? 生き返りついでにハンドルネーム変えてみました。 流石に死んだ時にあのハンネでは恥...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

最近思ってる事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 16:27:00
CAMSHOP.JP HONDA CIVIC HISTORY Tシャツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 10:01:15
コンソールボックス自作(完成編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 10:24:39

愛車一覧

ホンダ S660 えすろう君 (ホンダ S660)
車8台バイク3台ある中の自分用メインカー。 爺婆含め8人の中家族も子供の成長と共に、 運 ...
日産 キャラバン キャラ子さん (日産 キャラバン)
シン・嫁ちゃん号! 5年我慢したオーダーミスのスーパーロングハイルーフ標準幅「キャラ子」 ...
日産 キャラバン キャラ男 (日産 キャラバン)
2023/11長男坊号からサブに移行 2023年3月末 長男坊号に変更!
ホンダ モンキー Z50J 赤猿号 (ホンダ モンキー Z50J)
シビ子がピンクナンバー カブ子が白ナンバー 間の黄色ナンバーが抜けとったけど ひょんな事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation