• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月16日

お~こ~め~(^ω^)

お~こ~め~(^ω^)
昨日は我が家のお米が無くなって来たので近所のスーパーへ買い物に。


お米売り場に行ったら・・・・・







福島産コシヒカリが!!



おぉ!?っと思って買いましたよ(^ω^)


ホントはもっともっと買いたかったんですがね・・・・・そんなに手持ちがなかったし、置く場所も無かったしですみません(´Д`)




でもね、2980円て安くない?


もうちょい高くても買ったのに・・・・・・



でね、ちょっと悲しく思うことがあって、ちょうど嫁さんの親戚の叔母さんが来てたのよ。


栃木のね。


一緒に買い物してたんだけど、俺らがお米カートに載せてるの見て「福島のでしょ?原発があるとこのでしょ?」ってちょっと不安な顔して言ってたんだよね。


あ~・・・・・これが風評被害かぁって実感しました。



叔母さんには「大丈夫ですよ~大手スーパーが大丈夫だって判断して売ってるんだしwww」って言いましたけど。


この言い方が正しいか解りませんが(´Д`)


東北産を気にしてると言えば気にしてますが、それはなるべく買おうという意識であって、買わないという意識じゃありません。


実際お米買ってる人多かったし('∀'●)


栃木だと福島に近い分過敏になってるのかなぁって気もします。


原発との距離で危機感も違うでしょうからね。


とにかく明日から福島産コシヒカリ食べます(^ω^)


楽しみです゚+。(*′∇`)。+゚


東北の農家の方々、風評被害に負けず美味しいもの作って育ててくださいね(^ω^)

ブログ一覧 | プライベートの事 | 日記
Posted at 2011/05/16 08:31:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピリ辛餃子と味玉ラーメン
ぶたぐるまさん

朝の一杯 6/20
とも ucf31さん

朝焼け雲平飛び石となり梅雨へ
CSDJPさん

最近、夜間の運転時に「ボヤけ」を感 ...
mimori431さん

6/20 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

クロスト君は納車から11ヶ月目に突 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2011年5月16日 8:35
東北を応援せねばです。。

あほなスリーピー政権のために・・・こんな状態になったのですから。。。
コメントへの返答
2011年5月16日 9:21
こういう形しか応援出来ない現状も歯痒いのですが(;^_^A


ミンスに入れるからこんなことになるんだw


まぁ、ジミンがいいとも言えないのですが(´Д`)

2011年5月16日 8:52
おはようございます!

お買い上げ本当にありがとうございます!
土日は田植えをしてましたが、今年は出荷できるのかどうか不安です・・・
ですが、こうやって応援してくれる方がいらっしゃるのは本当に心強いです。
これからも宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2011年5月16日 9:28
いえいえ、たまたま見付けたってのもありますが、ちょっと安くて心配です。


販売店側も売れるか不安なんでしょうが(´Д`)


たぶんね、農家やってる親方とも話したんですが、米の出荷の流れを知らない人も多いんだと思います。


特に主婦層で。


今売ってるのは去年採れたお米ですよね?


それがどうも頭に無いんだと思います。


それが解れば少しは良くなると思いますよ(^ω^)


今年は厳しくなりそうですが、出荷制限などない限り見付けたら買いますので、例年通り丹精込めて作って育ててくださいね('∀'●)

2011年5月16日 9:29
関西では原発とか関係無く買ってる方多くいましたよ(o^∀^o)


むしろ中国産の方が大丈夫か!?って思います(笑)
コメントへの返答
2011年5月16日 10:17
気にしてる人は高齢の女性が多い気がします(;^_^A


そういう人は中国産はあまり気にならないんでしょうね(´Д`)

2011年5月16日 9:32
文句言うなら食うな(笑)

って周りのやつには一喝します…
コメントへの返答
2011年5月16日 16:52
そそ、そうですね(^ω^)

でもちゃんと解って欲しいとも思います。
2011年5月16日 9:58
廣嶋でも県内産のお米より二百円高い北陸産のお米が先に売り切れてたのを見ましたまだまだ廣嶋も捨てたもんぢゃないわ~

やっぱ廣嶋県民ぢゃけん(笑)
コメントへの返答
2011年5月16日 10:18
その廣嶋魂と言うか生き方好きです゚+。(*′∇`)。+゚
2011年5月16日 10:07
おはようございます。
↑の方のおっしゃるとおりですね^^

自分の周りにも残念ながら沢山居ます。。。
こういうのをやたらと気にする人が。

みなさんが丹精こめて作ったものには違いないのに。。。
コメントへの返答
2011年5月16日 16:56
こんにちは(^ω^)


出来ればね、解って欲しいとも思います。



見ててイラつく事もありますがね(;^_^A


文句言うなら自分で作ればいいじゃんって言いたくなります(^ω^)
2011年5月16日 10:13
ありがとうございます<(_ _*)> アリガト

今流通してるお米は昨年収穫されたものなので、
震災の影響はないですよ( ・ω・)

皆さんもっと冷静に判断してイタダケレバ(汗)
コメントへの返答
2011年5月16日 16:59
いえいえ、値段が安かったのが気になります。


この値段で農家は大丈夫なのかな?って。


言い方は悪いですが、今のほうが売れると思うんです。


もっと販売店には仕入れて欲しいですね('∀'●)


2011年5月16日 11:17
おはようございます(^○^)

ウチも気にせず買ってます(^-^)

ちゃんと調べてから出荷してるはずですし、気にする意味がわかりません(`д´#)

コメントへの返答
2011年5月16日 18:02
こんにちは(^ω^)


むしろ狙って買いますよ('∀'●)


気になるなら買わなければいいんですが、解って欲しいとも思いますね(´Д`)

2011年5月16日 11:40
こんにちは!

私は米を買ったことないので、高いのか安いのかはわからないです(^o^;)

私もぜんぜん気にせずに、食べますよ(^-^)そしてぜんぜん気にせずに、福島にも行きます(^o^)/
コメントへの返答
2011年5月16日 18:05
10キロ2980円はかなり安いです。


最近は安くても3200円くらいですよ。



だから気になりましてね(;^_^A



福島にも時間があれば行きたいんです('∀'●)

2011年5月16日 12:23
タイトルに一瞬びっくりwww


都市圏の排ガスまみれの空気の方がよほど健康には良くないと(´д`)
コメントへの返答
2011年5月16日 18:07
あらやだ、それに反応したのはかつたさんだけよ~Ψ(`∀´#)



そうそう、そんな感じですよ(´Д`)


2011年5月16日 12:38
こんにちは~

家では、水曜日に田植えしますよ!

売れるか解んないですが…
今年は、東北のコシヒカリが貴重な存在になりそうな感じです。

宮城の水田も津波で当分ダメだろうし…
福島も山間部の一部地域も水の供給が出来ないらしく作れないみたいです。

きっと貴重なコシヒカリを食べてもらえます。そう願いたいです!
コメントへの返答
2011年5月16日 18:54
おぉ、頑張ってください(^ω^)

プレミア価格になったら買えないじゃないですか(;^_^A


東北の農家の方々には頑張って出荷してもらわないと!


まだまだ再開できない地域もありますもんね。



こちらは足柄茶から基準値以上のセシウムが検出され出荷制限されました。


他の野菜とかはどうなんだろうと不安な農家の方もいます。


東北の農家の方々もそれ以上に不安なのでしょうね。

売れなかったら微力ながら買わせてください(^ω^)


田植え頑張ってくださいね゚+。(*′∇`)。+゚
2011年5月16日 13:39
福島の農家の方が雨の日も風の日も一生懸命作ったお米ですからすごくおいしいでしょうねほっとした顔ムード

その頑張りが風評に負けてしまうのは悲しいです涙
コメントへの返答
2011年5月16日 18:56
まだ食べてませんが美味しいでしょうね(^ω^)


てか、福島県産コシヒカリを食べたこと無いんですが(´Д`)


風評被害に負けず美味しいもの作って育てて欲しいですね('∀'●)


プロフィール

「お久しぶりです」
何シテル?   03/30 12:07
色々と試行錯誤してます。 コンセプトは純正を崩さないように。 よろしくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ パッソ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/19 21:27:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
令和元年12月24日納車 通勤車メインで使っていたパッソが壊れ、泣く泣く手放しスカイ ...
ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション) ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション)
約半年前に買い替えた、最後の2ストジョグ。 グレードは最上級のZRエボリューションで ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成23年式 250GTです。 一番安いグレードなのでナビも付いてません。 走りはか ...
その他 その他 その他 その他
コウちゃんの愛車のプーさん号です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation