• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月20日

いつものディーラーへ。


昨日は赤パッソを返す前に、いつものディーラーでちょいと相談がてら雑談しに行こうと思い、行ったんですがね。


ディーラーの駐車場に停めたら、オッサンが出てきて「いらっしゃいどういう用事ですか?」と言われましてね。


ワタ満月ベ君か満月満月さん居ますか?と聞いたら


「あー、二人共今日は居ないんだよね?満月満月は休みでワタ満月ベは今外出てるんだよねぇ・・・・何?どんな用事?」


ですってwww


初対面ですよ?

ナニコイツと思いながら、赤パッソの症状を話す俺。

返事は、「うん、うん、うん、あー・・・・ちょっと視てみようか!」


オメーに見てもらわなくても結構だと思いながら鍵を渡す俺。


何か偉そうだし馴れ馴れしいぞコイツ。


この営業所の人には居ないタイプ。


だんだんイライラしてくる俺。


気にせず馴れ馴れしく口聞くオッサン。

何かね、子供扱いしてるような口振りなのよ。


結局わかるわけない(暖まるとあまり出ないから)から、ピットに丸投げするオッサン。


「今メカに見させるからちょっと待っててよ!」だって。


あのさぁ、丁寧に扱えとは言わないが、もう少し何とかならねーの?


町工場のオッチャンのつもりか?



まぁ、メカニックは車違っても覚えててくれて楽しくお話、相談出来たからいいけどね。


夜、ワタ満月ベ君にどうしても確認したくて電話。


あの禿げたオッサン誰よ?
の問いにアウアウなってるワタ満月ベ君w


まさか新しい所長か?との問いに申し訳なさそうに、はい。とw


聞けば、他のお客様からも結構言われてるんですよと。

詫びて回ってるみたいよ。

上司が部下の足引っ張ってどうすんのよ?


あの営業所の良い雰囲気を上司が悪くしてどうするよ?


ワタ満月ベ君は先輩とも相談して上司に言いますと言ってたけど、実際難しいでしょ?って言ったら笑ってたwww


次行って同じ対応したら、客の立場で文句言って名刺も貰っとくわwww


みんな好い人達なのに、バカな上司の為に頭下げてるのは納得出来ないぞ(´Д`)


ま、今度会うのが楽しみだわオッサンw

ブログ一覧 | パッソ関係 | 日記
Posted at 2012/11/20 08:16:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ムシッと暑い日曜日を迎えました(T ...
kuroharri3さん

あしたは ちちのひ
闇狩さん

ル・マン24時間耐久レース
ヒデノリさん

真夏の暑さ
パパンダさん

5月の思い出🚗🌬️
メタひか♪さん

無事に見つかったようです😊
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2012年11月20日 8:31
おはようございます。

ディーラーにそんな人が居るんですか・・・
吃驚しました。お客さんにタメ口ってw

しかもそれで所長となると
お店の今後が心配になりますね。。。
コメントへの返答
2012年11月20日 15:06
こんにちは(^ω^)


もうすぐ定年退職らしいですよwww


あと何ヵ月からしいけど、それだけでちゃんとやってる人が頭下げなきゃいけなくなるのは許せないですね(´Д`)


次その対応で来たらとことん絞めますわ(^ω^)
2012年11月20日 12:51
うわぁ…最低な上司ですね(^_^;)トヨタの看板しょってるって意識が足りないですね↓↓たった一人の行動でイメージダウンゎほんと悲しいですね…やっつけてください(爆)
コメントへの返答
2012年11月20日 15:08
俺ね、顔見知りなのか必死に思い出しましたがやっぱり初対面なんですよwwwwwwwwww


別にお客様ヅラするつもりは無いですが、こちらもそれなりに丁寧に接してるのに、あれは無いですわwwwwwwwwww


次やったらとっちめますわ(*´∇`)
2012年11月20日 14:28
初めまして、ディーラーの対応で気になり書き込みさせていただきました(・.・;)
営業担当者不在で、所長の対応がひどいですね((+_+))

私は最近ネッツ神奈川でエンジンの不具合で入庫して、引き取り時担当者が休みで居ないはずなのに見かけてあいさつに来ると思いきや逃げるように去っていったうえ不具合箇所の説明もまともにしないで早く帰ってくれみたいな雰囲気でした。店長が変わってからネッツもひどい対応です。
コメントへの返答
2012年11月20日 15:19
初めまして(^ω^)


俺はいきなりアポ無しで行ったので、担当者も居ないのは仕方ないんですがね(よくやるので馴れてますw)

今まで何人か所長入れ替わってますが、あんな酷いのは初めてですわw


あの営業所はスタッフみんないいんですよ('∀'●)


だから俺も友人を紹介出来ましたし(^ω^)


でもあの所長はヤバイです(〇>_<)


あぁいうのは客から苦情入れた方がいいんですよ多分www


まぁあの営業所は所長のせいで変わらないですが、所長のせいで頭下げなきゃいけなくなるのは許せないですね(`´)
2012年11月20日 16:41
こんにちは!

オイラずっと営業畑ですけど、
いくら若い人が相手だからってタメ口はちょっと考えられないですねぇ。
その所長さんは、一日中デスクワークしてたほうが良いと思います^^

コメントへの返答
2012年11月20日 21:18
こんばんは(^ω^)


せっかくいい営業所なのに評判落ちちゃうじゃないかと心配です(´Д`)


ほんと出てくんなですよwwwwwwwwww
2012年11月22日 13:05
せめて病院送り程度にねwwwww

あとは、峰打ちにするようにwwwww
コメントへの返答
2012年11月22日 14:31
俺を何だと思ってるんだwwwwwwwwww


じぇんとるまんはそんなことしないわ(^・ェ・)
2012年11月22日 22:43

私は、いいディーラーに恵まれて良かったです(´;ω;`)
私と姉に変なことしたらとあるランクルと、とあるクラウンが突っ込んでくるので私たちは大事にされてます(笑)

『お客様』という意識が欠落しておられますね(´∀`)

コメントへの返答
2012年11月23日 10:27
俺も恵まれてますよ(^ω^)

ただこの所長はダメだwww


慣れてても客商売ってのを忘れちゃいけませんね(〇>_<)
2012年12月23日 9:45
はじめまして。

時期遅れのコメントで恐縮です。

無愛想かつ横柄な人物は役職や年代層に関わらずときとして存在します。私は気の短い方ですから結構態度に表します。おそらく営業所側からは好かれない客でしょう(苦笑)

クルマ業界に限らず「何だ、お前は」的態度の人はいますね。そういう人とその場でやりあっても事の解決につながらないことが多いと経験上知っていますから、ときに強硬手段をとります(ホントはしたくありません)。それは「本社の相談窓口」に「客対応の基本について教育がなっていない」という申し入れです。ほとんどの場合、その後の対応は変わります。自営業が相手で主がそういう輩なら関わりを断つしかありませんが。
ストレスの多い世の中ですので、自分でも知らないうちに荒んだ人格に変わってしまうのかもしれませんね。偉そうなことを書きましたが、私も反省することのほうが多くなってしまいました。
コメントへの返答
2012年12月27日 8:47
はじめまして(^ω^)


返事遅くなりました。


最低限の接客が出来てれば問題ないと思うんですが、明らかにメカ的な事はわからないだろう人が、言っている事を理解せず、散々空吹かしした挙げ句、「んじゃピットで見てみようか?」とか言うのはどうかとw

後にマネージャーに聞いてみたら、あの人車の事なにも知らないです。だそうですwww


時には客として厳しいことも言わないとダメなんだなぁと感じた次第ですわ(;^_^A


俺も気を付けなきゃですね(*´∇`)

プロフィール

「お久しぶりです」
何シテル?   03/30 12:07
色々と試行錯誤してます。 コンセプトは純正を崩さないように。 よろしくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ パッソ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/19 21:27:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
令和元年12月24日納車 通勤車メインで使っていたパッソが壊れ、泣く泣く手放しスカイ ...
ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション) ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション)
約半年前に買い替えた、最後の2ストジョグ。 グレードは最上級のZRエボリューションで ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成23年式 250GTです。 一番安いグレードなのでナビも付いてません。 走りはか ...
その他 その他 その他 その他
コウちゃんの愛車のプーさん号です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation