• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

観光客のブログ一覧

2012年07月28日 イイね!

ついに入れました(^ω^)

こんにちは(^ω^)


暑いですね。



さて、最近弄ることもなかったパッソなんですがね。

ついに入れました(*´∇`)






去年だっけかな?


だいぶ前に、だかMさんが付けたのを見ていつか入れたいと思ってそのまま忘れてたんですが、最近ふと思い出してもう1度だかMさんのページで確認。


ついでに他の人のも見てみたけど、何人か付けてたので早速注文し、今日付けました('∀'●)



もしかしてTAKUIさんもこれ付けようとしてアレをアレしちゃったのかな?



さっき作業終了し、会社の構内で振り回して・・・・・・というか旋回してみたんだけど、何て言うか・・・・・・




奥で効く感じ?


あくまでも俺の感覚ですが、ぐるっと旋回してる時に最後の方でヨタヨタしなくなりカッチリした感じになりました(^ω^)


帰り道で色々試してみますが、かなり効果は在ると思います。


入れて良かったwwwwwwwwww



SPOONのリジカラwwwwwwwwww






作業はゆっくりやって1時間かからない位でしたが、リフトはあった方がいいですね(;^_^A




またしばらく弄ることも無さそうだwwwwwwwwww

Posted at 2012/07/28 14:42:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | パッソ関係 | 日記
2012年07月17日 イイね!

暑くなって来ましたね(*´∇`)


こんばんは(*´∇`)


関東は梅雨明け、いよいよ夏本番ですよね(^ω^)



この時期良く聞く話が・・・・・・



【パッソはエアコンが効かない!!】



今まで数々のパッソのエアコン対策をみんなしてきましたね(^ω^)



確かにパッソで夏場だと効きが悪いように思いますが、俺の答えはズバリ断熱かと。


まずガラスからの日射し。

これが一番体感的に暑く感じると思います。


うちのパッソは、リアガラスはプライバシーガラスの上にスモークフィルムを貼ってます。

これで後席からの熱はかなり減ります。

次にフロントガラス。

うちのパッソにはクールベールという断熱ガラスが入ってます。

かなり変わりますが、これは高いものだし、完全ではないのでガラス交換ついで等がいいでしょう。


んで、一番体感的に暑くならなくなったのは、フロントサイドガラスに貼った透明な断熱フィルム。


横からの日射しのジリジリするのがほとんどなくなりました。

貼ってないときはジリジリ焼かれてドア内張りの縁に手を置けないくらい熱かったですが、今はそんなことありません。


この仕様で3年乗ってますが、快適に過ごしてます(*´∇`)


ただ、フロントサイドガラスへのフィルム貼りは車検の問題も出てきます。


いくら透明でも、透過率70%は確保しないと車検通せません。


パッソにこのフィルムを貼ると透過率はギリギリ・・・・・・検査官によってはダメと言われる可能性がある。


その点だけクリアすれば快適に過ごせますよ。



うちのパッソのフィルム施工してくれたのは、オートウェーブさんです。


価格は両側で16000円でした(^ω^)


腕がジリジリ焼かれて困る方はぜひ施工してもらってはどうですか?


車検が気になる方は車検通してから施工すればいいかもwww


ちなみに2度車検通しましたが、うちのは大丈夫でした('∀'●)


ぜひお試しあれ゚+。(*′∇`)。+゚





















追記

ちなみにオートウェーブさん、Y33シーマのリアガラスのフィルム施工は辞めたそうです。


シーマのリアガラス上部はドット柄になっていて、剥がれやすいんです。

施工時に説明受けましたが、納得して施工してもらい5年は持ちこたえてくれましたがwww

先月見事にその部分だけ剥がれてしまい、もう一度施工してもらおうと頼みましたが、断られてしまいました。

きっともっと早く剥がれた人とトラブルにでもなったのでしょう。


残念ながら剥がれた部分だけ切り取り乗ることにしました(オートバックスさんは高かったので)。

Posted at 2012/07/17 20:35:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | パッソ関係 | 日記
2012年07月14日 イイね!

全国オフ参加の皆さんお疲れ様でした(^ω^)


皆さんお疲れ様でした(^ω^)



ま、仕事だったんで参加してませんがwww



もう何年位行ってないかな?



全国オフと言えば関東組の遠征が一番イメージあるなwww


初めて行ったのは愛知か。

☆mune☆君やotakeさんと帰りに遊びながら帰ってきたのが凄く懐かしい。


みんな1300パッソだったからね(*´∇`)



眠気覚ましに色々遊びながら帰ってきたなぁwww


あれが一番楽しかったかも(^ω^)



他に全国オフと言えば長野県ね。


オフ会でメーターのLED打ち換えたのはこの時が初めてかな?


サュさんのオリジナルトロピカルメーター作った時だね。


そういや最近メーター触ってないなwwwwwwwwww


うーん懐かしい位行ってないんだなぁ・・・・・・



久しぶりに遠征したいなぁ。


てか、オフ会に行きたいwwwwwwwwww




参加された方、気を付けて帰ってきてくださいね(*´∇`)










追伸


俺は仕事の合間に暑い中リアハッチのデッドニングしてましたwwwwwwwwww
Posted at 2012/07/14 21:42:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | パッソ関係 | 日記
2012年05月24日 イイね!

誰か教えてください


今日も陸事で横入りされた観光客です。


最近多いなぁ・・・・・

しかもパッソに(;^_^A

後ろ並んでもらいましたが・・・・・

さて、久しぶりです(^ω^)

今朝、息子の通う学校からメールが来ましてね。


こんな文章です。



○○ 様

次の内容が教育委員会からきましたので、連絡します。本日の給食で使用する予定だった冷凍いわしは、「漁獲時期が平成22年7月」という規格で納入される予定でしたが、放射性物質を検査した結果、放射性セシウムが検出されました。この放射性セシウムは原発事故由来と判断できるという横浜市放射線対策本部の知見も加えた上で、規格と違う冷凍いわしのため、本日の使用を中止します。


だそうです。



最初は、ふーん・・・・・て思ったのですが、すぐに気になる点が・・・・・




俺、食材のこと良くわからないですが・・・・・







魚って冷凍で2年近くもいけるんですか??


でも、平成22年7月前に原発事故あったっけ?


福島の原発事故の事じゃないのかな?


だれか教えてください(;^_^A


俺は日付間違えただけかと・・・・・思うんだが・・・・・


23年と間違えたとして、約1年前に漁獲された新鮮な魚って冷凍すれば大丈夫なんかな?


だれか教えてください(´Д`)
Posted at 2012/05/24 10:52:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事の事 | 日記
2012年04月27日 イイね!

おはようございます(*´∇`)


本日、35の誕生日でございます(^ω^)


まぁ、これからもよろしくお願いします(;^_^A


Posted at 2012/04/27 07:55:25 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ無し日記 | 日記

プロフィール

「お久しぶりです」
何シテル?   03/30 12:07
色々と試行錯誤してます。 コンセプトは純正を崩さないように。 よろしくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産(純正) ルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 19:47:39
トヨタ パッソ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/19 21:27:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
令和元年12月24日納車 通勤車メインで使っていたパッソが壊れ、泣く泣く手放しスカイ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
セカンドカーに仕入れました。 子供の練習車にもなります。 2024,10月26日 ...
ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション) ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション)
約半年前に買い替えた、最後の2ストジョグ。 グレードは最上級のZRエボリューションで ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成23年式 250GTです。 一番安いグレードなのでナビも付いてません。 走りはか ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation