• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとしものがかりの愛車 [日産 オッティ]

整備手帳

作業日:2020年5月2日

H92w用 キーシリンダーイルミ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
↑92オッティのキーシリンダーイルミ本体

ekワゴン(スポーツも)とオッティには純正のキーシリンダーイルミがあることは分かってましたが、必ずなきゃ困る部分でもないし安い時にでも買うからそのうちでいいや。
と思ってたら92用が安く出品されていたので入手


でも92用だからポン付けはムリか?
とりあえず買ってみた
(けっこう91↔️92間で上手いこと部品が使い回せるんでイケるだろうと予想)
配線が3本…
常時電源とマイナスコントロールと…常時マイナスも?

それよりもポン付けできるのか分からないので車体からコラムカバーの下側をひっぺがしてみる
2
↑点灯確認


その前に点灯確認を

青LEDで光ます。
LEDだからまぁこの光り方は仕方ない。
3
↑コラムカバーのキーシリンダー穴に入れてみる


ポン付けでしたw
全くの無加工でイケますな
毎回毎回、加工ばかりじゃウンザリするしたまに楽したっていいじゃないかw

電源は 「いつもの場所」から頂きます。
4
↑真っ暗にして光らせたらこんな感じ


悪くないすね。
無加工で配線さえ繋ぎゃいいだけなんで全く労せずw
5
↑キーシリンダー本体に取り付けた


そういうば、元々コラムカバーとキーシリンダーに微妙な隙間があったのですがキーシリンダーイルミ用に隙間空いてたみたいですね

これで隙間もなくなり、光る。
簡単でまた1つ光る部分が増えて満足ですはい。


社外とか自作はめんどくさいけど、なによりも「純正 品」ですからね。同じオッティだけど型式違うから結果的には他車種の純正流用扱いになるけどもw


結論
91オッティ(81ekも)に
92オッティ(82ekも)純正OPのキーシリンダーイルミ
は無加工ポン付けでつく!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハイマウントストップランプ球交換

難易度:

オイルフィルターを交換したいだけなのに…

難易度:

エアコンイノベーター施工😊

難易度:

バッテリー交換

難易度:

(記録用)エンジンオイル交換

難易度:

K.エアクリフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #オッティ ルームランプ ドア機能の故障によるETACS交換 その2 完 https://minkara.carview.co.jp/userid/3034004/car/2645300/4966658/note.aspx
何シテル?   09/19 16:24
おとしものがかり デス。 無い機能、物 欲しい機能、物 を自分で出来る事は自分で 自分じゃ出来ない事は協力orお任せで 作業スキル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEDテール ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:02:32
LEDテール ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:00:32
キーオフでも、パワーウィンドウ動作可能化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 21:49:03

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン ネレる子 (ダイハツ アトレーワゴン)
軽ワゴンが欲しかったので長々と物色する日々。 長く付き合ってた彼女から散々なフラれ方され ...
スズキ ワゴンR サンルーフMC (スズキ ワゴンR)
前の相棒 MCワゴンR 目玉は何と言ってもサンルーフ。 そして最終走行距離は23万 ...
日産 オッティ 日産 オッティ
2018年8月24日 午後13時30分より乗り出し 税諸経費込みで7万円で実質負担額( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation