• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

サンセットヨガ

サンセットヨガ 土曜日、朝から気持ち良い快晴のお天気

彼女さんに連れられて江ノ島へ・・・
「Sunset Yoga in Enoshima」なるイベントがあるからと先月から予定を入れられていた。

珍しく車ではなく電車を乗り継いで行く。
帰りの渋滞がね・・・夜は飲み会で遅れられないから(笑)

僕のお目当ては名物「たこせんべい」
生蛸4匹に小麦粉をつけてプレスするだけ。
1人前はこれを半分にしたもの(300円)
アツアツでタコの香りと味が楽しめて美味しかった^^

ヨガの会場まで行くとステージが設置されてて
その前の芝生にはまだほとんど人が居ない。
着いたのは12時前だったからちょっと早かったのかな。
(始まるのは13時)
会場の前に設置されたテントでネパール料理店が出店してたので
焼きそばと炊き込みご飯を食べた。
エスニックな味付けだったが、なかなか美味しかった。

ヨガを一緒にやろうと散々言われていたが、
ここは拒否して今日は1日カメラマンに徹する。
(スタッフに写真を撮ることは大丈夫と許可を頂いた)

13時前になると会場が人でいっぱいになった。
芝生はヨガマットで埋め尽くされ、広場前の通路にも特設シートが張られてヨガマットが覆う。

僕は1人でステージに近いベンチに座り、カメラを持った怪しい奴となっていた(笑)

前も後ろも全てヨガマットで覆われ、当然そこにはヨガ参加者が居るのだ。
彼女や奥さんに連れられてきた男性も居たが、ごく少数。
1人で来た男性も何人か居たが、明らかにどこかのヨガスタジオでインストラクターをしている人であろう。
ステージ前の方に集まっている女性らも明らかにインストラクターっぽい人が多かった。

プログラムが終わる18時までここでカメラを持って座っているのはかなりツライと思ったね。

すごく天気が良かったけど、14時頃から曇ってきて海風が冷たく寒くなってきた。
16時に一旦ヨガのレッスンが終わり、休憩に入った。
この後、ダンスと瞑想が予定されていたが、あまりの寒さに退散することにした。
寒さ対策をしてなくてこのままでは風邪をひいてしまうからね。
彼女さんもスタジオウェアの用意だけで、屋外の寒さ対策は十分でなかった。
今年が初めての参加だったのでリサーチ不足でした。
用意周到な人は毛布とか持参してたからね。


来年は・・・正直勘弁して欲しい(笑)
ブログ一覧 | 観光 | 日記
Posted at 2010/10/24 14:43:49

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

80年目の夏
どんみみさん

首都高ドライブ
R_35さん

0813
どどまいやさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年10月24日 18:52
正直、ヨガよりタコせんべいに惹かれてしまいました。
無性に食べたい・・・

ヨガは去年、wii Fitで2ヶ月間やってみましたが、どうしてもふらついて出来ないポーズがあり、挫折してしまいました(^^;
コメントへの返答
2010年10月24日 19:28
今回のイベントはある程度のヨガ経験者が青空の下でヨガを楽しむということらしいです。
未経験者はちゃんと先生の指導を受けながら呼吸法から学ぶ方が良いだろうと思いましたよ。
体がかた過ぎて今の自分にヨガは拷問です、多分。
2010年10月24日 20:59
ワタシもタコせんべいのほうがいいな♪
先日江ノ島に行った時、タコせんべいは並んでいたので食べませんでした。
美味しいんだ~並んで食べればよかった(後悔)
午後ずっとヨガってのも辛そうですね。
お疲れ様でした!
コメントへの返答
2010年10月24日 21:03
そうそう、並んでも食べるモノでしたよ(笑)
午後のずっとヨガってのも、周囲の痛い視線さえ感じなければただベンチに座ってるだけのおっさんですから・・・(爆)
ヨガレッスンを受ける苦痛に比べればマシですよ(笑)
yukiさんもヨガ如何ですか?

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/303415/47049278/
何シテル?   06/26 09:49
横浜に住む Mayumi です。 写真は飼っていたペットのウサギ(らんちゃん)です。 息子が生まれる前に逝ってしまいました(13歳と5ヶ月)。 息子に命を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
A3が16万km超となり乗り換えることとなりました。
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2007年の七夕からAudi乗りとなりました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation