• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月15日

ピロピロ

ピロピロ
Edd Chinaって人ご存知ですか?中国人じゃありません。
ディスカバリーチャンネル見てる人はご存知だと思いますが、「名車再生 クラッシックカーディーラーズ」(本国名Wheeler deelers)って番組で長年にわたってメカニックを務めてきたデカい人です。
マイクの人でなしなセリフにも心折れずに頑張っていた人です。
世界一速く走る家具を作った人で何とギネスにも載っていますね。
何とソファが148km/hで走るらしい。
私が師と仰ぐ人の一人なんですが、そんな人の本をたまたま見つけたので買ってみました。
alt
何と本人のサイン入りです。(オフィシャルHP限定)
当然全部英語なんですが最後まで読める自信がありません、、、。

それはさておき、またネットをブラブラしていたらそそるものを見つけました。
「チューブラーフレーム+ピロ足」的な感じ。
以前からレースカーって足回りがパイプ化されているのを見かけるので気になっていました。

まずサブフレーム。通常のサブフレームは
alt
これです。アルミの鋳物ですね。
アルミなのでそこまで重いって印象もありませんでした。
それを
alt
これ如何でしょうか。

話によると10kg→6kgで4kg減量になるらしい。
4kg減って言うと微妙な気もしますが、お揃いのロアアームと組み合わせると車高を下げた時のロールセンター合わせをこのフレーム自体で出来るらしい。
alt
付けた感じも何かレースカー感ムンムンですよね。
(それよりこのトランスミッションが何なのか気になる!)

これに組み合わせて
alt
このフロントロアアーム。
先ほどのロールセンター補正と合わせ、アーム長を調整できるのでキャンバーはもちろん何とキャスターも調整可!

私はいつもエンジンの話ばっかりですが、サーキット走る人はこういうの気になるでしょ!
リア周りも有りますし7以降用も有ります。
興味のある方は是非どうぞ。
ブログ一覧 | golf | 日記
Posted at 2019/09/15 18:57:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第3日曜日は大黒から
彼ら快さん

晴れ(信州オフ)
らんさまさん

新:食堂でメニューに無いものを注文 ...
アーモンドカステラさん

全Sonic化してきた!
ジャビテ(旧 楽しく改造)さん

芳しい香りは幸福感にしてくれます❣️
mimori431さん

ろまんちっく村オフ会😊
うらあきさん

この記事へのコメント

2019年9月15日 23:07
999$でこのパイプフレームって海外ゴイスーです❗
レーシーと言うか、まんまレーシングカーのサブフレームやし💦
隙間だらけで、いろんな所の整備性も上がるんでしょうね。
コメントへの返答
2019年9月17日 1:27
ですよね~。
サーキット走る車は逝くしかないですよね~。
ぼちぼち涼しくなってきたし。
期待しています。

プロフィール

「[整備] #A3スポーツバック ボンネットが開かなくなった https://minkara.carview.co.jp/userid/303458/car/566823/7165872/note.aspx
何シテル?   12/24 12:17
マイナー派です。何でもやってみてナンボ。 私のレビューや整備手帳は的確ではない可能性が高いです。 参考にされる際はくれぐれも自己責任でお願いします。 また...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

五一さんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 18:48:48
[ホンダ ストリーム] 改造申請2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 18:45:33
今年1つ目の課題クリア!エンジン換装公認取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 18:13:09

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2012年4月1日に諸事情により乗り換え。 相変わらず見た目ノーマル、、、とも言えなくな ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
見た目ノーマル 2012年4月1日からは嫁が乗っています。
ボルボ S70 ボルボ S70
今は嫁の車。ボルボのセダン、しかもT-5、マイナーにも程があります。 2012年3月末で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation