• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月12日

無人

無人 餃子の国浜松ではコロナ云々になってから餃子の無人販売所がキノコのように湧いています。
販売所と言っても冷凍庫置くだけだからボロボロの小さな空きテナントを安~く借りて簡単に始められるんですよね。
確かに消費量は凄いと思うので商売になるんだろうな~。
餃子の国以外ではもっといろんな種類があるんですかね?


さて無人と言えば
ディスカバリーチャンネル見てるとアメリカの軍事技術ドヤ感たっぷりな番組が結構あります。
ここ5年くらい特にスゲーな!って思ってたのが無人系のヤツ。

どんなもんかはこちらで
無人航空機UAV(wiki)

最近は無人戦闘機に小型UAV積んで現地で投入なんて記事も見かけました。
alt

陸上系の無人機もなかなか凄いですよ。

で、

アゾフ連隊がドローン攻撃、、、云々(リンク)

今回の戦争は結構アナログなんだな~と思ってたら出てきましたね。

この記事のコメント見ると
「日本の技術で大量のドローン兵器を準備だ!!」
みたいな奴が大量発生してるけどヤフコメ民って本当単純で幸せそうだよね。

てかそんな事より、今回の戦争では本気度が低いのか茶番なのか金欠なのかこの手の最先端系はあまり投入されてないみたいですけど、この先もし中国とアメリカが一戦交える事になったらどうなっちゃうんだろうね。
(やっぱり戦場は日本?)

中東テロ組織の幹部みたいな人をピンポイント爆撃したってのも確かアメリカのUAVじゃなかったでしたっけ。

そこで我想う、上の記事では戦闘における攻守の一部ですし中東のも特定の敵を狙うパターンでしたが、これを戦争の初手側が無差別に使ったら大変な事になるのではなかろうか。
機械が人間を狩る
人型じゃないけどついにターミネーターの世界がやってきましたね。
所有者不明の自立型ドローンが生物兵器をシレっと渋谷に散布とかも難しくないですよね。
頭がおかしい奴 × 最先端技術 ⇒ ヒャッハー!!?
これ悪人は国とは限らないからね。
技術が進歩するのはイイけれど、逆にもはや防げなくなってるのでは。

色々便利になっても結局痛い目見る気がするよね。
C-4をたんまり積んだ自動運転車が自爆テロを遂行するようになったらジハードも時代遅れになるのかな?

ピース!!!
ブログ一覧 | 世間の話 | 日記
Posted at 2022/03/12 14:30:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #A3スポーツバック ボンネットが開かなくなった https://minkara.carview.co.jp/userid/303458/car/566823/7165872/note.aspx
何シテル?   12/24 12:17
マイナー派です。何でもやってみてナンボ。 私のレビューや整備手帳は的確ではない可能性が高いです。 参考にされる際はくれぐれも自己責任でお願いします。 また...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

五一さんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 18:48:48
[ホンダ ストリーム] 改造申請2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 18:45:33
今年1つ目の課題クリア!エンジン換装公認取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 18:13:09

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2012年4月1日に諸事情により乗り換え。 相変わらず見た目ノーマル、、、とも言えなくな ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
見た目ノーマル 2012年4月1日からは嫁が乗っています。
ボルボ S70 ボルボ S70
今は嫁の車。ボルボのセダン、しかもT-5、マイナーにも程があります。 2012年3月末で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation