• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boogiemenのブログ一覧

2022年12月03日 イイね!

横断歩道 2022

横断歩道 2022
またウッカリ忘れてました。
2022年度のが発表されてました。
alt

随分良くなりましたね。
alt
思ったのですが、スピードが乗る路線に信号の無い横断歩道ってありますか?
私の環境には無いのですが、もしあるようなら逆に信号の設置を嘆願するのがお互いの為じゃないかな?
まあ事故になっていまえばどちらも不幸なので引き続き心がけましょう。

※2018年分
alt
 
Posted at 2022/12/03 18:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世間の話 | 日記
2022年11月22日 イイね!

LOVE & HATE

LOVE & HATE

サミュエル L.ジャクソンが昔から好きなんです。
タイトル画像は高校生くらいの頃から何度も見ている1989年の映画「Do the right thing」に出てくるRadio Raheemです。
吃音の彼は上手くしゃべれないけどその手にはLOVEとHATEのリングが。
若かりしb少年は愛と憎しみなんて微塵も気にせずにこのリングを作ろうとしていましたね。

ところでこの記事見ました?

メタバースって知ってますよね。
VR使ったバーチャルコミュニティ的な感じの。

落ち着いて聞いてくださいね。
40台の男性が女性のアバターで参加していると1日1回はセクハラ被害に合う。
現代においてハラスメントは非常に重要な問題で中には自殺に繋がるケースもある。
だからプラットフォーム側でも法律面でもルール作りが急務だ。
だそうです。

コメント欄
仮想空間だからって何でもやっていいわけではない。
ルールやマナーが当然必要だし、ハラスメントが起きないようにシステム側が対処する必要もある!
だそうです。

いやいや何言ってんだよ。
一番キモいのはその40代のオッサンじゃないのか?
LGBTQ的には女性に扮したオッサンは守られるべきって事か?
1日何時間も女性に扮しているオッサンをセクハラしに来るオッサンの集まりって何かの宗教ですか?
これ私の感覚が昭和過ぎるんですかね。

VRとか仮想現実とか言うけどやっぱり仮想は仮想、現実は現実でしょ。
嫌な事が多い現実を無視して仮想の人間だけ集めたところでリアルになるわけがない。
ソルベルグの車をVR体験したら当然面白いと思うけど、死ぬリスクが無いとスリルなんて感じないよね。
LoveとHateは互いに必要悪って事だな。

リアルでの経験値が著しく少ない人が仮想の経験値を積み重ねたりしたら人としてもう修正が効かなくなるんじゃないかな。
でもまあその人の人生だからその人の自由でいいですけどね。


最近低圧燃料ポンプが怪しい動きをしています。
alt
驚く事にこれは現実の話です。てへぺろ☆(・ω<)
Posted at 2022/11/22 15:14:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世間の話 | 日記
2022年08月29日 イイね!

デジタルな感じ

デジタルな感じ
もう8月も終わりですね。
この前の土曜日にナイトZooに行ってきました。
ナイトと言っても20時過ぎくらいまでだし、照明も煌々としていたのでそこまで夜!って感じでも無かったですが、ネコ科の動物って本当に夜の方が活発なんですね。
クロヒョウとかスゲーカッコよかったんですけど。
夜中に照明も落としてナイトビジョンゴーグルで見て回るツアーとかやってくれないかな。
alt



ところで、動物園でエアコンの設定温度を来場客が勝手に変えてしまうから困っているって記事見ました?

で、いつものコメント欄。

半分の人「公共の施設でエアコンの温度を勝手に変えるなんて犯罪だ!犯人を特定して損害賠償を請求しろ!犯人はクソだ!ムキー!!!」
もう半分の人「来場客が操作できる場所にあるのがおかしいだろ!暑くて熱中症になったら園は責任を取るのか!動物の命より人間の命だ!ムキー!!!」

まあこれもいつもの事なので次に進みます。

とあるbさん、ヤフコメは流石に話が通じないのでいつもは見るだけスルーでしたが、見るに見かねて一言書いてしまいました。

どちらが悪いかはちょっと横に置いといて、片方を100%悪者にして叩きまくりもう片方は全く悪くない、つまり1か0かの議論になってしまうのはどうしてですか?
勝手に操作した人が一番悪いのは当然として、園色々な人が来る事を想定して事前に対策できていたら良かったよね」そんな風には考えられないだろうか」

に対して

「勝手に操作する奴が100%悪いに決まってるだろ!アホかお前」
「今後起きうる事が全て予想できるわけないだろ!アホかお前」
「利用者を悪にして園を擁護する人は対策されると困る人なんでしょ?」
「コメ主は動物園に責任があると決めつけているから叩かれているのであって、、、云々」
「あなたみたいな人が平気で犯罪を犯すんでしょうね」

一部の人ではなく、そんなコメントしか返ってこないって凄くないか?
当然どちら寄りでも無いのでノーグッド評価がブッチギリ。

これはbさんの元コメがおかしいのか?

「どっちが悪いかは置いといて」と最初に書いてある日本語が読めないのかな?
「片方を100%善、他方を100%悪としか考えられないのはどうしてか」と聞いているのが伝わっていないよね。
一回スイッチ入っちゃうともう思考が固定されちゃって他が見えなくなっちゃうのかな。
どちらに責任があるなんて一言も書いてないのに、それを叩かれてるってどういう事?
「あなたみたいな人が平気で犯罪を、、、」なんて発想が自由すぎてどうとらえて良いのか分かりません。

ヤフコメ民に色々言われても何も気にならないけど、見事に全員が1か0しか理解できない頭の構造である事が驚愕なんですけど。
自分たちのコメントが見事に元コメを具現化している事に気が付いているのかな。
まあこれはヤフコメだから全員なんでしょうけど、現実社会ではどのくらいの割合の人がこんな思考プロセスなんでしょうね。
「過失割合」って言葉知ってるのかな。
1対9って意味わかるのかな。

煽り煽られの話も一緒ですよね。
「煽る方が罰せられるのは当然だけど、煽られる方も自分の運転が他の人に迷惑かけていないか省みる事も大事だよね。」
なんて書いたら全く同じ事が起きるんだろうな。

これbさんの意見はおかしいですかね?
Posted at 2022/08/29 19:15:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 世間の話 | 日記
2022年08月08日 イイね!

行ったり来たり

行ったり来たり


この記事見ました?
まあコレって状況的にはその場にいないと分からないから今回は明らかに譲ってたんだろうね。
世の中には過剰に真面目な警察官もいるだろうから問答無用で違反にされるケースもあるだろうけど、それはもう運だよね。
でも今回の件は法と現場の運用が近づいた好例なんじゃないかなと思います。
コメント欄は警察叩きでストレス発散してるヤフコメ民ばかりでいつもの安定感を見せていますけど。

で、ここからは私の想像です。
「歩行者が譲ってくれたら違反にならない」
となると、捕まったら「譲ってくれた!」って言うでしょ。
「一応世の中はそれなりに横断歩道で止まる方向になってきているにも関わらずそれでも止まらない人達」という属性に限れば恐らく98%の確率で譲ってくれたと嘘を付きますよね。
本人のドラレコも本人に不利な証拠は提出する義務は無いから役に立たない。
その場で他の車のドラレコを押さえるのも難しいよね。
こんな事書いてる私だっていざその時になったら「譲ってくれたも~ん」とか言っちゃうのかな。

全ての横断歩道にカメラを設置すべきだ!違反にするならそれは警察の責任だ!
とか言い出すヤツまで出てきそうな気がするな。

逆に、警察が定点観測してるのを分かっていて、歩行者としてわざと曖昧な動きをして車が警察に止められたら譲ってないと証言する。
名付けてゼブラトラップ的ないたずらする歩行者も出てきそうだな。

今回は警察の判断を覆したったぜ!みたいな感じで本人と弁護士は得意満面な気がしますけど、これはこれで現場の判断がより難しくなるんじゃないかな~と思いました。
Posted at 2022/08/08 19:28:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 世間の話 | 日記
2022年06月30日 イイね!

X

Xこの前トップガンを見てきました。

感想
・やっぱり実写はイイ
・一生懸命やってるオッサンはカッコイイ
・ジェニファーコネリーはマドンナと同じ顔だ
・やっぱりパイロットウォッチはIWCなんだ

まあそんな事はどうでもいいのですが、今日見かけたんです。



IMAXレーザーってのは見てみたいな~と思ってたんですけど、このスクリーンXってやつヤバいでしょ。

でも国内に松戸、お台場、福岡、浦添の4か所しか無い!

見てみたいけど流石にその為にお台場まで行くのもな~。
何か用事作らないとな~。

行ける範囲の人はぜひ!
Posted at 2022/06/30 12:52:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 世間の話 | 日記

プロフィール

「[整備] #A3スポーツバック ボンネットが開かなくなった https://minkara.carview.co.jp/userid/303458/car/566823/7165872/note.aspx
何シテル?   12/24 12:17
マイナー派です。何でもやってみてナンボ。 私のレビューや整備手帳は的確ではない可能性が高いです。 参考にされる際はくれぐれも自己責任でお願いします。 また...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

五一さんのスズキ エブリイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 18:48:48
[ホンダ ストリーム] 改造申請2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 18:45:33
今年1つ目の課題クリア!エンジン換装公認取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 18:13:09

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
2012年4月1日に諸事情により乗り換え。 相変わらず見た目ノーマル、、、とも言えなくな ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
見た目ノーマル 2012年4月1日からは嫁が乗っています。
ボルボ S70 ボルボ S70
今は嫁の車。ボルボのセダン、しかもT-5、マイナーにも程があります。 2012年3月末で ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation