• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんく.のブログ一覧

2007年10月28日 イイね!

コペンで遊んでみた

コペンで遊んでみた兄弟がプラ版を使って作業していたので、そのきれっぱしを貰い遊んでみました。
マイコペが急に大人の女性に変身してしまいました(笑)

「あなた何見てんのょ」

「す、すいません」



茨城では台風が去り、今日はかなり天気がいい。
洗車でもしようと準備をしていると。

・・・・・Σ( ̄□ ̄;)
シャンプー&スポンジが無い!


そう言えば前回洗った時スポンジとシャンプーが濡れていたので乾かすために外に置いておいた。

追加情報:
わが家の家業はGSですので、店の裏にはダンプ・トラックが洗えるような簡単な洗車所があるんです。

その辺の放置していたため、風で飛んで行ったか、盗まれた可能性が。
買いにいこうにも所持金1,000円(大泣)

テンションが下がってしまったため、延期する事にしました。
ごめんよ、マイコペ・・・・。
Posted at 2007/10/28 13:53:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年10月27日 イイね!

Thai NOODLE

Thai NOODLEわかりづらいタイトルですいません。
先日このタイヌードルなる物を買ってきました。

前に職場の人から一つ頂き食べたところ辛くて美味しかったので、たまたま見つけたので買いました。

タイで分かるとおり、スッパ辛いスープです。
しかも春雨麺なので180カロリー前後でとってもヘルシー。

辛さ的には韓国で有名な辛ラーメンよりは辛いです。
トンガラシ麺とは同じくらいかなって感じです。

見かけたら試してみてくださいね。
Posted at 2007/10/27 22:42:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年10月26日 イイね!

リアパフォーマンスブレース装着した

今日仕事から帰ってくると、リアパフォーマンスブレースのボルトが届いていました。
整備手帳用に写真を撮りたかったのですが、早く取り付けたい思いと、すぐに出かける用事があったので、急いで付けてしまい結局撮れませんでした。

取り付けはいたって簡単でした。
初めはジャッキアップしないでやっていたのですが、体制が辛かったので結局上げてやりましたが、上げなくても根性で出来る範囲です。

でも、この値段なら標準装備しても罰は当たらないと思うのだけれど。
少しでも、差別化したかったのでしょうか。


今日は同乗者が居たため、検討できるほどの走り方は出来ませんでした。
ただ前より曲がる時、さらにリアが付いてくることが感じられました。
ある程度スピード出た状態で曲がっても安定していました。

ただ、ガタガタ道をゆっくり走る時に後から聞えるキュルキュルという音は消える事はありませんでした。


次回の燃費は下手したら過去最低になりそうな予感がしています。
色々検討しながら走っているせいかも。
逆に燃費など気にせず、思いのまま走りたいなと、ふと思い始めてます。
次給油したらやってみようかな。
Posted at 2007/10/26 00:42:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年10月23日 イイね!

即日お届け

即日お届け剛性アップのため、ナイロンさんから純正リアパフォーマンスブレースも薦められていました。
安いこともあるし早速購入する事に。

今日朝8:00、仕事に出かける前に純正リアパフォーマンスブレースを注文しました。

仕事から病院行くため午前で切り上げ帰ってくると、
届いてました。
まさに即日お届け。

これにはカラクリがありまして、注文した先はうちの親父(笑)
ご存知の人もいるでしょうが、家業がGSなわけで、余談ではありますが息子の自分はやる気が無く別の仕事をしています(チーン)

そのつながりでパーツやとも取引があり、たまたま在庫が合ったそうです。
パーツやといっても純正ものを取り扱う会社のようで、カスタム系には精通はしていないのが残念。

利用できるところはドンドン利用していきますよ。
これぞ他力本願クオリティー(笑)


ただ取り付けボルトが手に入らなかったので、取り付けは後日になります。
Posted at 2007/10/23 16:27:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年10月22日 イイね!

TDLへ

TDLへ仕事で行ってきました(爆)

秋晴れに恵まれ絶好の行楽日和でした。
現在ハロゥインイベント真っ最中。
ハロゥインの装飾で飾られてました。
言おうなしにテンションが上がってきてました。

でも、仕事。
その上、激混み。

久しぶりのTDLだったのに残念。
それでも出来る限り楽しみましたよ。

アトラクションは120分待ちは当たりまえでした。
結果2個のみ乗ることが出来ました。
食事でも40分待ちしたし。

まさに、
消化不良
プライベートで行きなおすしかないですね。
プライベート・・・(涙)

プライベートでTDL付き合ってくれる急募! (女性限定)
ほんのジョークです(滝涙)

数枚写真撮りましたのでフォトギャラリーの方で楽しんでください。
Posted at 2007/10/22 19:13:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「地元祭参加中」
何シテル?   07/26 19:54
コペン→赤シエンタ→fjクルーザー→エブリイジョインに乗り換えました 。 インドア派です。 でもトレッキング、キャンプもします。 でも家が好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DA17V ATシフトノブの分解方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 20:37:15
エアクリパイプ 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 20:24:08
NBOX車中泊仕様リューアル!その2!寸法など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 07:47:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
コンパクトなのに大容量!
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
ほぼ通勤用。 近場の山にトレッキング行く時にも駐車楽なので足にしてます。
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2017/7/22乗り換え 2021/12/29お別れ
ダイハツ コペン 苺大福 (ダイハツ コペン)
軽に変えようと思ってから早半年。 初めはビートにしようと思ってたが、弟の奨めでコペンを見 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation