• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かぶとえびの"さまよえる蒼い弾丸" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2019年1月20日

【経過報告】幌トップを定番のColumbusで撥水処理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
みんカラ諸先輩方の間で、すでに定番化されているColumbusの靴用撥水スプレー「AMEDAS」で撥水処理しました。
たっぷりと幌トップに振りかけて、雨が一切幌布に染み込まないように処理してみました。

幌トップは、車から取り外すとテンションがかからない仕組みになっており、幌布がピンと張らず波打つので、取り外してスプレーすると薬剤が滴ったりして均一に塗布できないと思い、一番最初の処理なので車に取り付けたままスプレーすることにしました。(次からは外してやってもいいかな)
そのためには、ボディやウィンドウにスプレーがかからないように養生する必要がありますので、100均のマスキングフィルムを使って、ボディ上側のほぼ全面をマスキングしました。(↓)
2
ただ、このマスキングフィルムの養生テープは、モールドゴムにくっつきません。仕方ないので、幌トップ前後は、前:ウィンドウフレーム、後:ロールバーカバーにテープを貼りました。
またサイドウィンドウはガラス最上部の内側に少し巻き込むようにテープを貼り、モールドゴムに圧着しました。
このため、前後左右ともモールドゴムは養生されていません。(↓)
3
できるだけ均一になるように遠目から少しずつスプレーを振りかけて、少し乾かして、また振りかけて、3回繰り返しました。
スプレー缶の重量感でいうと、半分以上使った感じです。

さて、スプレー処理したあとですが、案の定、前後左右の養生されていなかったモールドゴム表面が白く膜化していたので、念入りに拭き取りました。
スプレー効果で撥水するのはいいのですが、薬剤成分のフッ素樹脂がモールドゴム劣化を進めるのが懸念されたので。(そんな気がするだけで、そういうデータがある訳ではありません)

その撥水効果はこのとおり。(↓)
4
効果確認のためでなく、帰宅途中に降り出したので仕方なく小雨の中を走ったのですが、ほとんど流れ落ちたみたいで少ししか残ってませんでした。それでも、残った雨粒は立ってますね(笑)
また、向こう側半分は拭き取った後なので、雨粒は残っていません。拭き取りはタオルなどでポンポンと幌トップをタップするだけで済みますので、ラクチンポン!です。

撥水効果の耐久性や幌布への影響はこれから評価するつもりです。
5
2019/04/28
撥水スプレー施工後 約3ヶ月半
洗車の際にシャワーしてみました。めちゃめちゃ効いてます。水溜まりになってる(笑)
6
2019/06/15
施工後ほぼ5ヶ月後ですが、効果は落ちていません!よく効いてますね。
夜は屋根付きガレージに置いていますが、毎日通勤に使ってますので、雨でもよく走ってますから、撥水効果の耐久性は問題ないと思います。いいですね〜

ちなみに向こう半分は、2ページ前と同様、タオルでポンポンと軽くたたいて吸わせたのですが、水はまったく染み込んでいませんでした。


※今日は10/24、写真はありませんが、ここ最近もまだまだ効果は続いています。3回にわけてたっぷり振りかけたので、1年くらいは保ちそうですね!
あと、帆布表面の白浮き(シミ)や、ウィンドウへの汚れもありません。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

300円洗車!

難易度:

コーティング後の1ヵ月点検。

難易度:

八幡平まで行って汚れてしまったので洗車をしました。

難易度:

洗車

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【シュアラスター・ゼロフィニッシュ】 http://cvw.jp/b/3035351/42215652/
何シテル?   11/23 00:33
生まれて初めて乗った三輪車。あれからおよそ半世紀が経って、もういい歳になったけど、オープンカーが好きで困ってます。 若いときに買えなかった念願のオープンカー。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KOMINE ハードシェルツーリングバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 20:24:51
Out- standing エンジンガード(右用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 20:23:17
HK CRAFT WORKS SEAT BURENAR(シートブレナー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/06 16:27:40

愛車一覧

ホンダ S660 さまよえる蒼い弾丸 (ホンダ S660)
NB6Cロードスターからの乗り換えで、3年ぶりのホンダ、初のMR車です。 正式発注から ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 赤カブちゃん (ホンダ スーパーカブ110_JA44)
約30年ぶりに乗ることにした単車。今年(2018)、還暦を迎えて赤いちゃんちゃんこを着た ...
ホンダ リトルカブ 小カブ号 (ホンダ リトルカブ)
カバーをかけられたままで乗ってもらえなくなって3年、錆びついていた可哀想なリトルカブ F ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター NB6C 5MT 今日でお別れ。今までありがとう。 新しいオーナー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation